ニュース

国内、アメリカ、ヨーロッパの最新ゴルフニュースが満載!

2011/04/15心をひとつに 西陣レディスクラシック

「あと5~6試合しかない」諸見里しのぶのモチベーション

09年に年間6勝という華々しい活躍を見せた諸見里しのぶだが、10年はシーズン当初から準備が遅れ、焦りと戸惑いのまま未勝利に終わってしまった。迎えた11年、心機一転といきたいところだったが、東日本大震災..
2011/04/14心をひとつに 西陣レディスクラシック

国内女子ツアーは獲得賞金の3%を義援金に!

今週の「西陣レディスクラシック」で5試合ぶりの再開幕を迎える国内女子ツアー。この日の夕方、ミーティング委員長の大山志保を中心に選手ミーティングが開催され、選手及び協会としての被災地支援についての話し合..
2011/04/04クラフトナビスコチャンピオンシップ

美香、同期のメジャー制覇を見届けて

「クラフトナビスコチャンピオンシップ」最終日。最終組の2組前でプレーした宮里美香は、後方で沸きあがるギャラリーの大歓声を耳にしながらのラウンドとなった。「私も、いつかはそこで回りたいですね」。通算2ア..
2011/04/03クラフトナビスコチャンピオンシップ

ラスト2ホールに盛り込まれたチャリティ

先月11日に発生した東北地方太平洋沖地震を受け、今週の米国女子メジャー初戦「クラフトナビスコチャンピオンシップ」の会場でも、日本へ向けたチャリティ活動が行われている。初日から実施されている『FINIS..
2011/04/02クラフトナビスコチャンピオンシップ

耳を疑う“華氏100度オーバー”

これも、世界的に起きている異常気象の煽りか。今年の「クラフトナビスコチャンピオンシップ」の会場であるパームスプリングスは、頻繁に往来するアメリカ在住者も「経験したことがない」というほどの記録的な猛暑に..
2011/04/01クラフトナビスコチャンピオンシップ

同じ志で戦う“チームジャパン”

7人の日本勢が出場している今年の「クラフトナビスコチャンピオンシップ」。開幕前、海外メディアの震災への関心は今も強く、新聞紙面にも震災に対してコメントした宮里藍が大きく取りざたされるなど、日本勢にとっ..
2011/03/31クラフトナビスコチャンピオンシップ

カイマーと幼なじみ、S.ガルに熱視線

身長180センチのモデル体型・・・のみならず、実際にモデルとしてのキャリアも持つドイツ出身の8頭身美女、サンドラ・ガル(25)への注目が高まっている。先週の「キア・クラシック」では、プロ転向後4年目に..
2011/03/30クラフトナビスコチャンピオンシップ

有村と不動、口を揃えて「しょうがない」

今週開催の「クラフトナビスコチャンピオンシップ」は、火曜日と水曜日の2日間でプロアマ戦が行われる。プロアマ戦は、選手が同伴するスポンサーや関係者たちのホスト役を務める立場だが、選手たちにとってもコース..
2011/03/20GDOEYE

有村智恵、今こそ実感する“試合のあるありがたみ”

日本を襲う未曽有の災害を前に、ゴルフトーナメントの中止が相次いでいる。地震当週の「PRGRレディス」、今週予定されていた「Tポイントレディス」、さらに4月第1週の「ヤマハレディースオープン葛城」も早々..
2011/03/13東北地方太平洋沖地震

【GDOEYE】石川遼「僕が今、できることを」

フロリダ州ドラールゴルフリゾート&スパで行われている「WGC キャデラック選手権」。 石川遼、池田勇太、藤田寛之の3選手は昼夜逆の日本国内の災害に悲痛な思いを抱えながらコースを歩き続けている。 遠く離..
2011/03/10ヨコハマタイヤゴルフトーナメントPRGRレディスカップ

原、ホステス大会に闘志!「もうQTは一生受けたくない」

「ヨコハマタイヤゴルフトーナメント PRGRレディスカップ」に、ホステスプロとして臨む原江里菜。だが、華々しい立場とは裏腹に、今大会の相性は決して芳しくない。プロギアとクラブ契約を交わした09年以降、..
2011/03/07ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント

国際化の影響?プレーペース問題が表面化

豪華メンバーの揃った2011年国内女子ツアー開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」が新シーズン到来のファンファーレを吹き鳴らし、最終日に圧倒的な強さを見せた朴仁妃の存在感でその幕を閉じた。2年連続での韓..
2011/03/05ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント

新垣比菜、小さな体で受け止めた“プロとの差”

「ダイキンオーキッドレディストーナメント」での注目選手の一人、アマチュアの新垣比菜。小学6年生という大会史上最年少で出場を決めている。そんな新垣は、2日目は「90」を叩いて、通算30オーバーの106位..
2011/03/04ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント

最後のチャンスがふいに!ルールを知らずに起こった悲劇

2011年の国内女子ツアー開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」初日、華やかな戦いの裏で3件のルール違反が発生し、うち一人は失格処分になるという事件が起きた。 ことの詳細はこうだ。今大会の会場となってい..
2011/03/04ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント

スローガンは「スマイル」国内女子ツアーがいよいよ開幕!

19年ぶりの外国人賞金女王が誕生した2010年が幕を閉じ、2011年は14年間に渡って会長職を務めた樋口久子氏から小林浩美新会長へとバトンが渡された。迎えた3月、国内女子ツアー開幕戦の「ダイキンオーキ..
2011/02/27HSBC女子チャンピオンズ

群雄割拠の米国女子ツアー

シンガポールのタナ・メラCCで行われた米国女子ツアー第2戦「HSBC女子チャンピオンズ」はメジャー7勝の名手、カリー・ウェブの逆転優勝で幕を閉じ、有村智恵は同ツアー初優勝を1打差で逃した。 大会前に最..
2011/02/26HSBC女子チャンピオンズ

轟音が鳴り響くタナ・メラCC

24日(木)に開幕する米国女子ツアー第2戦「HSBC女子チャンピオンズ」。舞台となるタナ・メラCCガーデンコースはシンガポールの玄関口、チャンギ空港からほど近い場所にある。 少し誤解を生むかもしれない..
2011/02/25HSBC女子チャンピオンズ

有村智恵の海外メディア評は?

24日に開幕した米国女子ツアー第2戦「HSBC女子チャンピオンズ」。初日単独首位スタート、そして2日目もトップをキープした有村智恵は、とまどいの中で海外メディアの取材に、英会話で懸命に答えていた。 素..
2011/02/24HSBC女子チャンピオンズ

賞金女王の語るヤニ・ツェンの強さの一端とは

選手の笑顔やガッツポーズ、悔しさや荒々しさ、張り詰めた感情がひとたびあらわになる試合中。生観戦や取材で、その表情や仕草を見逃さないために、なるべくいいポジションを確保したいのはギャラリーもメディアも同..
2011/02/22HSBC女子チャンピオンズ

決戦前にP.クリーマーが振袖姿を披露

24日(木)にシンガポールのタナ・メラCCで開幕する米国女子ツアーの第2戦「HSBC女子チャンピオンズ」。大会2日前の22日には市街のホテルで公式会見が行われ、大会連覇を狙う宮里藍をはじめ、前週の「ホ..


ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!