ホーム
ショップ
クラブ買取
ゴルフ場予約
ニュース
ギア情報
競技・イベント
レッスン・練習
スコア
MY GDO
国内、アメリカ、ヨーロッパの最新ゴルフニュースが満載!
ニュース
>
国内女子
>
ミズノクラシック
ニュースTOP
ニュースTOP
新着記事一覧
ライブスコア
選手情報
フォトギャラリー
世界ランク 男子
世界ランク 女子
国内女子
国内男子
国内女子
米国男子
米国女子
欧州男子
アジアン
国内シニア
米国シニア
コラム
新着記事一覧
GDOEYE
PGA選手名鑑
佐藤信人の視点
旅人ゴルファー
欧州公式
アジアン公式
ゴルフ昔ばなし
堀江貴文対談
宮本卓:旅する写心
女子プロトーク
選手情報
フォトギャラリー
ゴルフトピック
ギア情報
レッスン
2008年 ミズノクラシック
期間:11/07〜11/09 場所:
近鉄賢島CC(三重)
大会TOP
スコア
大会記事一覧
フォトギャラリー
2008/11/10
GDOEYE
世界ナンバーワン不在のショック
今年の「ミズノクラシック」の大会ポスターには、ディフェンディングチャンピオンの上田桃子を中心に、宮里藍、カリー・ウェブ、飯島茜、アニカ・ソレンスタム、横峯さくらの6選手のイラストが配され、来るべき大会..
2008/11/09
最終日
申智愛が6打差で圧勝!服部は健闘して単独2位
三重県にある近鉄賢島CCで行われている日米両ツアーを兼ねた「ミズノクラシック」の最終日、朝から灰色の雲に覆われ、前日よりもさらに冷たい風が吹きつけたが、7,012人の熱心なギャラリーが日米の一流選手の..
2008/11/09
宮里藍が描く挑戦の足跡
藍51位で終戦、今後の日本ツアー出場の可能性も
「ミズノクラシック」最終日は、イーブンパーの38位タイからスタートした宮里藍。昨年はギャラリーの声援に胸を熱くしたが、今年はその声にプレーで恩返しをしたいところだ。 10番スタートのこの日は、13番パ..
2008/11/09
さくらにおまかせ
さくら、16位タイで逆転女王に望みをつなぐ
「ミズノクラシック」最終日を22位タイで迎えた横峯さくら。首位とは8打差で逆転優勝は難しくなったが「パー5で(バーディを)3つは獲りたいです」とロングホール攻略を期して、上位進出を目指した。 出だし1..
2008/11/09
桃子のガッツUSA
桃子、今季の米ツアー挑戦を終え「来年に繋げたい」
「ミズノクラシック」最終日の上田桃子は、インスタートの第2組。太陽はまだ低く、冷たい風が吹きつける7時50分の早いスタート時刻ながら、ティグラウンド周りには多くのギャラリーが集まって、ディフェンディン..
2008/11/08
宮里藍が描く挑戦の足跡
藍、「自分のスタイルじゃないゴルフ」で後退
「ミズノクラシック」2日目の宮里藍は、約1年半ぶりに横峯さくらと同組となり、20位タイから米ツアー最終戦の出場権獲得も睨んでのスタートとなった。 1番パー5は3打目をグリーン手前に大きくショート。この..
2008/11/08
さくらにおまかせ
22位タイに一歩後退、最終日はパー5でのバーディ量産を狙う
「ミズノクラシック」初日を首位と4打差で終えた横峯さくら。初日とは一転して、冬を思わせる11度という寒さに見舞われ、「今日は1日寒かった」と横峯。キャップの上にニット帽をかぶり、レインウェアを着込んだ..
2008/11/08
2日目
申智愛が首位浮上!服部真夕が2打差の2位
三重県にある近鉄賢島CCで行われている日米両ツアーを兼ねた「ミズノクラシック」の2日目、晴天に恵まれた初日とは一転、この日は朝から気温は上がらず、冷たい雨と風が吹きつける厳しいコンディション。レインウ..
2008/11/08
桃子のガッツUSA
38位へ後退の桃子、「せめて明日一日くらいは…」
「ミズノクラシック」初日を首位と3打差の14位タイで終えた上田桃子。2日目の追い上げで優勝争いに絡むべく、小雨の降る中9時55分に1番からティオフした。 序盤は寒さの影響もあるのか、ショットがグリーン..
2008/11/07
GDOEYE
佐伯三貴、狙うは7匹!?
来季の米ツアー出場権を獲得できる「ミズノクラシック」で、勝利を目指している米ツアー挑戦組の大山志保と佐伯三貴。大会初日は佐伯が5アンダーのトップタイ、大山は3アンダーの5位タイと、揃って好スタートを切..
2008/11/07
宮里藍が描く挑戦の足跡
3年ぶりのイーグル奪取で、藍・さくら同組が実現!
昨年は極度の不調の中で迎えた「ミズノクラシック」だったが、今年は「優勝も狙える」状態で、宮里藍が帰ってきた。大会初日は、カリー・ウェブ、クリスティ・マクファーソンと同組となった宮里は、いつもの爽やかな..
2008/11/07
1日目
佐伯と服部が首位タイスタート!桃子14位、藍20位
三重県にある近鉄賢島CCで行われている日米両ツアーを兼ねた「ミズノクラシック」の初日、前夜から降り始めた雨は早朝には止み、早い時間は曇り空、昼前からは太陽も顔を出す暖かな陽気となった。雨を吸ったグリー..
2008/11/07
さくらにおまかせ
さくら、1アンダーとまずまずの滑り出し
日米両ツアーを兼ねた「ミズノクラシック」の初日。横峯さくらは、飯島茜、サンドラ・ガルと共に9時10分に1番ティからスタートした。 序盤はパープレイを続けた横峯。しかし、6番のティショットは左ラフへ。続..
2008/11/07
桃子のガッツUSA
ナイスカムバックの桃子「成長が感じられた」
今年の米ツアー挑戦の足掛かりとなった「ミズノクラシック」に、ディフェンディングチャンピオンとして戻ってきた上田桃子。日本人代表として、タイトルを防衛すべく大会初日に臨んだ。 1番パー5で、2打目をグリ..
2008/11/06
GDOEYE
狙うはもちろん優勝の2文字!本気モードの大山志保
来季の米ツアー挑戦を表明している大山志保。米ツアー出場権を掛けた地区予選を突破した大山は、現状では12月1日から行われる最終予選会に出場予定となっている。しかし、昨年の上田桃子のように、今週の「ミズノ..
2008/11/06
米メジャー優勝の19歳、ヤニ・チェンが来日
今年の「ミズノクラシック」には、今季米女子メジャーを勝った3選手が来日している。「マクドナルドLPGAチャンピオンシップ」のヤニ・チェン(台湾)、「全米女子オープン」のインビー・パーク(韓国)、そして..
2008/11/06
宮里藍が描く挑戦の足跡
藍「ホームアドバンテージは大きい」
日本での試合に臨むのは、「日本女子オープン」以来となる宮里藍。今大会は、日米両ツアーを兼ねた大会で、宮里にとっては、米ツアー最終戦の「ADTチャンピオンシップ」出場を賭けた大事な大会だ。次週の「ロレー..
2008/11/06
さくらにおまかせ
さくら「良い状態で臨めると思う」
先週の「樋口久子IDC大塚家具レディス」では、ショットが乱れて優勝争いに絡むことが出来なかった横峯さくら。今週は、日米両ツアーを兼ねた「ミズノクラシック」に挑戦する。優勝賞金は21万ドル、円高の影響で..
2008/11/06
事前情報
日米の実力者が激突!昨年の上田桃子に続くのは!?
国内女子ツアー第34戦の「ミズノクラシック」が、11月7日(金)から9日(日)までの3日間、三重県にある近鉄賢島CCで開催される。この試合は、米国LPGAツアーとの共催試合で、賞金総額は140万ドル、..
2008/11/06
桃子のガッツUSA
「日本人代表として」タイトル防衛を目指す上田桃子
昨年は鮮烈なアルバトロスで優勝を果たし、今年の米ツアー挑戦の足掛かりを作った「ミズノクラシック」の上田桃子。今年はディフェンディングチャンピオンとして、思い出の地に戻ってきた。 「ディフェンディングチ..
2008年 ミズノクラシック
2008/11/07~2008/11/09
優勝:申智愛
賞金総額:140
万円
近鉄賢島CC(三重)
大会TOP
大会記事一覧
スコア詳細
フォトギャラリー
最終日スコア結果
順位
選手名
通算
合計
1
申ジエ
-15
201
2
服部真夕
-9
207
3
イム・ウナ
-8
208
4
I.M.チュン
-7
209
4
ウェイ・ユンジェ
-7
209
4
李知映
-7
209
特集
SPECIAL
プロゴルファーの躍動感溢れる身体と、プレー中とは異なる表情を、光と影のシンプルな世界観で表現したフォトギャラリー「HIGHLIGHT」。
詳細はこちら
これから活躍が期待できるキラキラ輝く女子プロへインタビュー!1月のマンスリーゲストには井上りこ選手を迎え、普段では聴けない生トークを魅力全開でお届けします。
詳細はこちら
今週の特集記事 【ブルーダー】
~もっと自分らしいゴルフ&ライフスタイルを~
CAR
大変身を果たすコルベットへ期待
FASHION
“定番コート”着回し3days
CAR
新時代への対応が楽しみな一台
あなたのお家、いくらで売れる!?【不動産一括査定】
【売り時を逃したくない方必見!】無料45秒の入力であなたの不動産の最高額が分かる!
打込んでからじゃ遅い!明日のプレーもまだ間に合う!
ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!
ツアーニュース
新着一覧≫
2021/01/27
ニュース
服はLにサイズアップ 稲見萌寧がキックボクシングトレを導入
2021/01/27
ニュース
「元気です!」渋野日向子が新年初のメッセージを発信
2021/01/27
小林至のゴルフ余聞
サッカーとゴルフの「新リーグ構想」類似点
トピックス
新着一覧≫
2021/01/23
ニュース
ゴルフきょうは何の日<1月23日>
2021/01/20
旅する写心
「風の向くまま」〜I’ll Follow The Sun
2021/01/12
ニュース
金谷拓実、古江彩佳、原英莉花らが「五輪強化指定選手」に
ギア
新着一覧≫
2021/01/27
topics
なぜ2大メーカーが同日発表? コンテンツ化で変わる発表会の意義
2021/01/27
ギアニュース
フェースのメッキを除いてスピン性能向上 「ハイ・トゥ ロウ ウェッジ」2月発売
2021/01/26
クラブ試打 三者三様
インプレス UD+2 ドライバーを西川みさとが試打「+方向性で正統進化」
レッスン
新着一覧≫
2021/01/27
ゴルフ・トライアウト無限大2
体力測定日本一!ティモンディ前田がゴルフテックで初めてのスイング診断
2021/01/27
女子プロレスキュー!
「どっしり構える」の具体策とは? 斉藤愛璃
2021/01/25
大西翔太100切りマネジメント
キリンの首?でパット上向き 6ホール終え「+5」 武田奈津美