2014/03/01PGAコラム

ウェストウッド、今年も優勝争いに参戦

いる動きもそうだし、球筋もより鋭くなっている。距離のコントロールもすっかり取り戻した。グリーンの狙った場所に打って、それをしっかりと決める自信があるんだ」
2016/09/23国内女子

史上3人目の10億円にリーチ 李知姫の癒しは塗り絵?

」というスイング改造が功を奏した。 長くトップレベルでプレーする秘訣は「ゴルフが好きだし、楽しむこと」と李は言う。ショートゲームの研究をしたり、球筋を変えたりする飽くなき探求心は「モチベーションが
2016/12/02ゴルフ日本シリーズJTカップ

「63」連発宣言 石川が7打差逆転優勝へスイッチオン

ボギーとするなど、今も本調子ではない状態とはいえ「1Wよりも振り切れていないのが原因。何で右に行くのかは分かってきた」と、感触と球筋のズレの原因を把握できたことは大きい。 アプローチとパットの感触は悪く
2013/02/14ギアニュース

OGMゴルフコースでクラブ無料診断スタート

:カウンセリング プレーヤーのパーソナルデータとともに、クラブでの悩みや球筋、スイングリズムなどをヒアリング。 STEP2:クラブ診断 現在使用中のクラブのロフト角、ライ角、バランス、シャフト振動数などを測定診断
2013/03/22ギアニュース

最適なロフト角を見出す、チューニングイベントを開催!

、フェースアングル、弾道を調整可能。合計168通りのセッティングを実現する。今回のイベントでは、ティーチングプロが実際に参加者の球筋やスイングを見ながらロフト角等のチューニングを行い、168通りの中から
2012/04/19国内男子

片山晋呉、一球入魂!?「過去と比べても一番いい」

いるスイング”、“球筋”、“気持ち”の3つが揃ってきたような感じ。とくにボールに気持ちが入るということは、魂が乗るというイメージかな」と、狙ったとおりのところに球を運べ、さらには「過去、一番いい時と比べ
2011/09/17GDOEYE

ドローから再びフェードへ。片山、スタイル回帰を英断

だ。 今週から「球筋、目標の取り方を昔に戻した」という片山。05年~06年の頃から海外メジャーを見据えてドローボールを打ち始め、「出球はいいし、ゴルフをしていて気持ちがいい」と手応えは感じていたが
2011/05/21GDOEYE

今どきの若手はフェードがブーム!?

、いずれも1つの共通点がある。 それは、今年に入ってから球筋をドローからフェードに変えたこと。飛距離を多少は犠牲にしてでも方向性を優先するという決断が、早くもツアーの舞台で結果に繋がっている。そして、その
2011/02/14国内女子

“純白”の諸見里しのぶが都内を奔走!

ので、テークバックで残像が残りやすくスイングのチェックにもなります。違和感も、まったくありません」と説明。機能面でも「私が大事にしているのは、打感と球筋が一致していること。打感が良くて飛んでいるイメージ
2002/01/21米国男子

気力充実のジョン・クック

くらい彼が努力していることか。世界ナンバーワンのプレイヤーであってなお、9番アイアンを何十本も使い古してボロボロにしながら球筋をコントロールしようとしているんです。そんなことをなぜするのかって? 我々をやっつけようとしているわけですよ。それを見ていれば、少し一所懸命練習するかって気にさせられますよ」 (GW)
2012/08/07全米プロゴルフ選手権

石川、谷口、藤田が全米プロ会場入り

だいぶ速い。(キアワは)ちょっと(球筋が)ぶれる感じがある。まあ、コースに出てみないと分からないですね」と7日(火)以降の調整を見据えていた。 また、「WGCブリヂストン―」の第3ラウンド開始前に
2023/04/16国内女子

パーオン率83%とショット安定 葭葉ルミが2打差3位

ていると振り返る。この日のパーオン率は77%(14/18)で、2日間でも全体1位の83%(30/36)と持ち前のショット力が光った。 球筋をフェードに変えようと取り組んでおり、「アイアンのシャフトを
2011/06/25ウェグマンズLPGAチャンピオンシップ

桃子、スイッチオンで攻めて10位タイへ浮上!

球筋が出るようになった」と気づくと、13番で2.5mを沈めてバーディ奪取。17番(パー5)ではアプローチで2mに寄せてバーディを奪い、最終ホールもナイスパーフィニッシュ。3バーディノーボギーの「69」で
2009/10/30国内女子

飯島茜、ユニークなルーティンで完全復調

取り入れたという。インターロックは右手小指を左手の人差し指に絡ませるため、手とグリップとの一体感が強まる。「インターロックにすると握り変えることもないし、グリップも安定した」と、球筋も安定し始めた