最近のニュース 新着一覧≫


2009/11/21石川遼に迫る

遼「練習場だとプロの球筋なのに…」

ぐらい、気持ち的に結構疲労が溜まるようなラウンドが続いています。練習場では完璧なんです。練習場ではプロの球筋が出るのですが、コースに出るとプロらしくない球ばかりで恥ずかしいですね」と、今週のゴルフについて
2022/11/17国内女子

連日80台から「65」の田辺ひかり 球筋変えて現状打破へ

台は初めてぐらいの感じ。ホステスプロでかなりショックだったが、仕方ない」。前週のパーオン率は56%(20/36)だった。 現状打破へ今週から球筋をドローから元々の持ち球とするフェードに変更。「今週が
2023/04/14国内女子

ジュニアの姿で球筋を意識 申ジエは初日に照準合わせ首位

思い出しちゃって」。母国で味わったことのない揺れに怯え、周辺に被害が無いことを祈っていた。 そんな申はこの日のラウンド中、意識して「真っすぐなボールだけでなく、色んな(球筋の)ボールを打ちました」という
2015/07/06すぐできる!簡単ドリル

球筋を決めるフェース(顔)コントロールドリル

顔の向きで球筋を打ち分けよう! 顔の向きとクラブフェースの向きには、実は深い関係があります。今回はこの関係を利用することで、フェードやドローの球筋を打ち分ける方法を紹介します。球筋を打ち分けることが
2021/04/06topics

グリップサイズで球筋が変わる?

本格的なゴルフシーズンの到来に向けて、調整がおろそかになりがちなグリップについて考察するシリーズの第2回。ツアープロコーチの堀尾研仁氏による解説をもとに、今回はグリップサイズが球筋に及ぼす傾向を紹介
2010/09/08サイエンスフィット

球筋を大きく左右するグリップの秘密に迫る!

ありません。しかし、右手も同じように内側へ絞り込んでしまっているのはNG。これがダウンブローの傾向を強め、余計に掴まえようとして、左に引っかける元凶になっています。 左右の手首の状態が球筋に大きく影響し…
2011/07/20ギアニュース

思い通りの球筋で攻める「スリクソン Z-TX TOUR P-420」

7月20日、SRIスポーツ株式会社が東京流通センター(東京都大田区)にて、2011年秋の新商品展示会を開催。アスリート向けブランド「スリクソン」から、まだ発表されて間もない新ドライバー「スリクソン Z-TX TOUR P-420ドライバー」と、新シャフト「miyazaki kusala Indigo(雪)」が展示されていた。 ■弾道が打ち分けられる「スリクソン Z-TX TOUR P-420ドライバー」の特長 競技志向ゴルファーのために、ボールを自在に操るコンセプトで開発されたドライバーだ。ヘッド体積は420cm3と、今流行りの小ぶりなヘッドでシャープ感があり、面長に見せることでヘッドが返り...
2015/10/14女子プロレスキュー!

ドロー・フェード自由自在! 球筋の打ち分け方 井上莉花

難しいテクニックは不要! 【アマチュアゴルファーの悩み】 「コースレイアウトや目の前のハザードの状況によって、ドローとフェードを打ち分けるスイングを身につけたいのですが……」 「球筋を打ち分ける」と…
2009/12/16サイエンスフィット

今回の成果「スピン量が激減、球筋が激的変貌!」

!フェード系でバラついていた球筋は、安定したドローに急変! 今回の受講者は・・・ 持ち球のフェードボールを生かして、ハイレベルに安定したスコアメイクをされている技量が想像できますが、45m/s前後のヘッド…
2019/08/01サイエンスフィット レッスン

球筋を安定させるためのナチュラルグリップ(後編)

ます。 ハンデ3.2という上級者で、体の使い方が極めて良好なので、グリップのちょっとした変化が即座に弾道に表れます。きれいにドローでそろっていた球筋が、今度は、きれいにフェードでそろってきました
2012/08/29サイエンスフィット

軌道を修正して球筋を安定させよう!

のAゾーンにはあるが、女子プロゾーンに。しかし速いヘッドスピードで、球筋を安定させるためには、より男子プロの領域に近づいた軌道が求められます! 今回の受講者は・・・ 7割近くものアベレージゴルファーが…
2016/07/20ギア情報

「重さ」で球筋が変わる!?

最適なシャフトの「重量」を探る! シャフトの重量が変わることで、同じ銘柄でもシャフト自体の性能は変わるのか!? 今回のテスターは、飛距離を求めドライバーを買い換えたいという方だが、自分に合ったシャフトの重量が何グラムなのか分からないとのこと。今回はシャフトの「重量」に注目してフィッティング例を見ていこう。 「スライスもフックも出てしまう……」 ビフォー・アフター 弾道測定値をチェック! ■ビフォー(グラファイトデザイン ツアーAD DI-5 S):左右どちらにも大きく曲がり、安定しない ■アフター(フジクラ Speeder EVOLUTION 661 S):曲がり幅が小さく収まり、高さも一定に...
2012/11/21週刊GD

石川遼のスウィング、後方から見てみれば?

右に曲がるフェードボールと、どちらかを使いながらボールをコントロールしている。その球筋に対するスウィングを学ぶことができるのが、飛球線後方からスウィングを見る、ということだ。 解説を担当するタケ小山…
2020/06/02クラブ試打 三者三様

本間TR20を西川みさとが試打「球筋を打ち分けたい人向け」

を一切排除したスッキリした形状。自分で操作したい人や球筋をつくっていきたい人、操作性を重視する人には最適なモデルといえます」 ―操作性を重視する人に最適? 「色味やシンプルな形状に、オーソドックスで