2013/01/15週刊GD

ちょっとした空き時間でゴルフが上手くなる方法!?

覚え込ませると、下半身リードが身について、手打ちが直るんだよ」 さすがは“新橋流”師範代の青山プロ。これならちょっとした時間をみつけてすぐ実践できる。さっそく試してみよう! ●青山薫 1952年
2012/12/06アジアン

選手コメント集/タイランド選手権初日

ないし、そこに気をつけたら楽に回れると思う」 ■藤田寛之 4バーディ、4ボギー、1ダブルボギー「74」、2オーバー84位タイ 「良いところなく、ショットがうまくいかなかったですね。下半身が重いかなと
2012/12/16国内女子

斉藤愛璃、サンタクロースに貰いたいのは?

今年は、中盤に体力不足が露呈したため、このシーズンオフは下半身に負けない上半身の筋力強化を行うなど、着々と来年に向けた準備を進めている。3月の開幕戦がいきなりディフェンディングチャンピオンという
2012/11/29ゴルフ日本シリーズJTカップ

2位発進の武藤俊憲「正々堂々ぶつかる」

をしてますよ。下半身は太い、ケツもでかい」と言う。 とはいえ、その藤田を倒すため、まずは3打差を追う展開だ。「(シーズン)最後の締めになるし、コンディションをしっかり整えて4日間をプレーしたい
2013/09/21国内女子

日替わりゴルフ?菊地絵理香が初Vへ爆発

はショット、パットともに不調に苦しみ、暗中模索の状態が続いていたという。しかし開幕前日に、永久シード選手のベテラン森口祐子からスイングのアドバイスを受け、この日の復調につながった。「下半身が怖がって
2013/07/03プロのこだわり5箇条

~プロのこだわり5箇条~ <第37回>平塚哲二

を多めに、上半身も下半身も、きつめにやっています。 <3>試合の朝はマッサージを欠かさない 試合中は毎朝トレーナーにマッサージをしてもらって、体をほぐしてからスタートするようにしています。時間は15分
2013/10/17日本オープンゴルフ選手権競技

4位発進の宮本勝昌が思い出した「チーム芹澤の基本」

喫して地元静岡に帰ると、同週の「日本プロゴルフシニア選手権大会」で決勝進出を逃した師匠の芹澤信雄と練習に精を出した。 約1時間の直接指導で、体の動きをみっちりチェック。下半身の重たい疲労を、久々に感じた
2013/05/20GDOEYE

石川遼にコーチは必要か?

ます」と2日目を終えて話していた。 スミスは、特にスイングでの下半身の動きを修正したという。今までは体の正面に流れがちだった腰をしっかりと飛球線方向の動きに制限して、インパクトでクラブが働くスペースを
2010/12/15国内男子

遼「ゴルフ界の横綱を目指したい!」

思う程度で何の意味があるのかわからなかったけど、今のように下半身強化にはすごく良いトレーニングだったとわかっていたら、もっと真剣に取り組んでいましたね。ゴルフの場合は腰をひねったり、体重移動をしたりする
2011/09/30日本女子オープンゴルフ選手権競技

4打差を追う藍、「まだまだ上にいける」

が良かった」というものの、念のためスタート前に痛み止めを飲んだという。だが、スタート後は「インパクトの時に下半身に粘りが出ない」と、序盤の10番、11番ではガードバンカーに打ち込むピンチ。ここは辛くも
2012/02/14米国女子

諸見里しのぶ、願い通じて推薦出場

、トレーニングのためのトレーニングにならないように、実戦に近い動きを基礎体力向上にも取り入れた。そして課題としていたスイングも「テークバックの上げ方、クラブの入れ方、下半身の使い方」を修正し、「仕上がりはいい
2011/02/16米国女子

桃子、世界奪取へ「進化」の再スタート

少ない、下半身の体重移動を重視したスイングから「ドラム缶の中で振るイメージ」という新スイングへの切り替えにも挑戦した。 上田は言う。「最初にアメリカに来た時は、江連さんと作ったスイングを変える気は無かった
2011/02/10国内女子

有村智恵、第2弾となるフロリダ合宿へ出発

、温暖な気候の中充実した設備で思う存分に技術練習が出来る。宮古島合宿では走り込みによる下半身強化、体幹強化、そして1年間戦える体作りと体力面に主眼を置いたが、今合宿ではより実戦的な調整へとシフトして
2011/02/10米国女子

宮里美香がNTTぷららと所属契約締結

は17位。平均ストローク、平均パット数などの各スタッツも軒並み上昇し、今季に向けて大きな手応えを掴んだ年となった。 今シーズンオフは体幹や下半身、上半身のトレーニングを重点的に行って1年間戦える体作り
2012/02/05国内男子

石川遼がクロスカントリー合宿を開始

が「スケジュールが詰まっている中、強引に入れてよかったと思う。普段使っていない筋肉を使っていく」と意気込みを語った。 テーマのひとつが下半身強化。全身運動のクロスカントリーながら「去年までと比べて、足
2012/07/23全英オープン

全英初の決勝ラウンドを終えた藤本、武藤の2人

、それから関西オープンに出ます。新入社員ですからね、仕事は休めないっすよ(笑)」 武藤俊憲 通算11オーバー72位タイ 「最後は体が止まってしまいました。足が全然動いてないですね。僕は下半身を使って
2012/03/02国内女子

斉藤愛璃、サタヤバンポットら新人が存在感

ウエイトトレーニングの量を増やし、これまで下半身に比べて偏りがあったという上半身の筋力を重点的にアップ。筋力のバランスを整え、長いシーズンを戦える肉体に仕上げてきた。 22歳で迎える初めての本格参戦