2021/04/01米国女子

ゴルフきょうは何の日<4月1日>

最年少記録となった。(15年にリディア・コーがエビアン選手権を制し、18歳4カ月20日で更新) 9位からスタートしたプレッセルは3バーディ、ノーボギーの「69」をマーク。最終組の4組前を回っていたため
2021/04/09米国男子

ゴルフきょうは何の日<4月9日>

。通算9アンダーで迎えた延長戦は1ホール目でボギーをたたいたローズに対し、バーディを奪って決着をつけた。 メジャー挑戦74試合目にして悲願の初制覇。ウィニングパットとなった3.5mのバーディパットを
2020/09/07国内男子

ゴルフきょうは何の日<9月7日>

、右1.2mにつけた。同ホールで最終日唯一となるバーディを奪い、勝負を決めた。 2008年大会では同じ18番で入れれば勝利する1m弱を外し、プレーオフの末敗れた。初優勝までの道のりには、シャイで自虐的
2021/04/17国内女子

ゴルフきょうは何の日<4月17日>

1つ落として、先に通算イーブンパーでホールアウトしたジュリー呂(台湾)を追う展開に。1オーバーで迎えた17番でバーディを奪って追いつくと、18番(パー5)で2オンこそ逃したものの、花道から1mに寄せて
2021/04/16国内女子

ゴルフきょうは何の日<4月16日>

。 地元熊本での大会。2位に3打差の単独首位から出た最終日は、上がり2ホール連続を含む4バーディ、2ボギーの「70」でまとめ、通算8アンダーとして、後続の追い上げをかわして逃げ切った。 地元での優勝は
2020/11/15国内女子

ゴルフきょうは何の日<11月15日>

2015年 イ・ボミ完全優勝で初の2億円突破 千葉・グレートアイランド倶楽部で行われた「伊藤園レディス」で、後続に2打差の首位から最終日を出たイ・ボミ(韓国)が3バーディ、ノーボギーの「69」で
2020/11/09国内女子

ゴルフきょうは何の日<11月9日>

2014年 香妻琴乃がプレーオフで惜敗 香妻琴乃がプレーオフで惜敗した。三重県の近鉄賢島CCで行われた米ツアー公式戦「ミズノクラシック」で首位と1打差の4位から出ると、5バーディ、2ボギーの「69
2021/03/18国内男子

ゴルフきょうは何の日<3月18日>

2001年 溝口英二「77」もプレーオフ制してツアー2勝目 静岡カントリー浜岡コースで行われた国内男子ツアー「ダイドードリンコ静岡オープン」。1打差首位から出た溝口英二が3バーディ、4ボギー2
2020/11/23国内女子

ゴルフきょうは何の日<11月23日>

2014年 横峯さくらが涙の“ミセス初V”&10億円突破! 「大王製紙エリエールレディス」で2位から出た横峯さくらが4バーディ、ノーボギー「68」でプレー。2打差を逆転する通算18アンダーでシーズン
2020/12/07国内女子

ゴルフきょうは何の日<12月7日>

2018年 原英莉花が新人戦を制覇 2018年のプロテスト合格者21人で争われた2日間競技の「LPGA新人戦 加賀電子カップ」最終日。1アンダー首位から出た原英莉花が1イーグル3バーディ、1ボギーの
2020/11/30国内女子

ゴルフきょうは何の日<11月30日>

2008年 古閑美保がメジャーと賞金女王のダブルタイトル 古閑美保が「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」で6バーディ、2ボギーの「68」でプレー。3打差6位から出て通算6アンダーで逆転
2020/12/22国内男子

ゴルフきょうは何の日<12月22日>

バーディ、1ボギーの「67」でプレーし、通算14アンダーでツアー3勝目をあげた。 2003年シーズンの開幕戦として扱われた大会だけに「いいスタートが切れました。無茶苦茶うれしい。優勝できそうでできないの
2021/01/12米国男子

ゴルフきょうは何の日<1月12日>

、「昨日からパットのコントロールは良いと感じていたけど、運も良かったね」と笑顔で振り返った。 初日第1ラウンドの後半8番ではティショットを林に入れ、4打連続で木に当てるなどパー4で8打とつまずいていたが、この日は4バーディ、2ボギーの「68」でプレーした。大会は通算11アンダー18位で終えた。
2021/01/06米国男子

ゴルフきょうは何の日<1月6日>

)と12番(パー4)でイーグルを奪取。2イーグル8バーディ、1ボギーのコースレコードタイとなる「62」でプレーし、通算23アンダーでツアー通算4勝目をあげた。 日本育ちの台湾人の母親と、フランス人と
2021/01/07米国男子

ゴルフきょうは何の日<1月7日>

だったので大丈夫かなと。ただ、タップインとは思わなかった。このショットは100%(の手ごたえ)で打ったわけではないし、90%ほどだったから」と振り返った。 この日は1イーグル7バーディ、1ボギーの「65」でプレー。2位に8打差をつける通算24アンダーで圧勝した。
2021/03/28米国男子

ゴルフきょうは何の日<3月28日>

通算10勝目を挙げた。 2位に1打差の通算4アンダー単独首位で出た最終日、4打差7位スタートのスコット・ガンプに詰め寄られ、1打リードで迎えた17番(パー3)、アイランドグリーンが名物のホールでバーディ
2021/03/23米国男子

ゴルフきょうは何の日<3月23日>

、他の選手がスコアを崩していくなか、ボギーなしの1イーグル2バーディの「68」で回り、通算19アンダーで優勝。シーズン3勝目を挙げた。 優勝インタビューで体調不良は前夜の食事が原因だったと明かし、「大学
2021/03/10国内女子

ゴルフきょうは何の日<3月10日>

、ツアー通算3勝目を挙げた。 首位と1打差の通算9アンダー2位から出て「68」でプレーした森田。同じ最終組で7アンダー3位から出た横峯に最終18番(パー5)のバーディで「66」とされ、土壇場で並ばれた。18
2021/03/15米国男子

ゴルフきょうは何の日<3月15日>

バーディ、2ボギーの「70」でプレー。通算10アンダーでトップに並んだパトリック・リード、ショーン・オヘアーとのプレーオフに突入。3人が18番、16番と2ホール目までパーで分け合い、迎えた3ホール目の
2021/01/16米国男子

ゴルフきょうは何の日<1月16日>

タイに浮上した。 最終日の第3ラウンドは「70」と伸ばせず、引き続き行われた最終ラウンドは3バーディ、2ボギーの「69」でプレー。首位と5打差の通算11アンダー7位に終わった。 2003年