2005/06/02 ジョイント・コーポレーションカップ 初日/プロ3年目の永石美香が首位 パー5でイーグル、バーディも5つ奪ったが、ボギーも5つ叩く出入りの激しいゴルフになったが、2アンダーで単独首位に立った。 1打差の1アンダー2位には、シンソーラ、村田理恵、渡辺かをりなど6人が並んでいる
2005/05/12 SANKYOレディースカップ 初日/河上悦子が6アンダー首位! 有弥/76/76/- 80/+4/小林さつき/76/76/- 80/+4/大竹エイカ/76/76/- 80/+4/村田理恵/76/76/- 80/+4/趙純華/76/76/- 80/+4/小山内優代
2005/05/13 SANKYOレディースカップ 最終日/飯島茜がステップアップツアー初優勝! /内田眞由美/149/72/77 57/+5/井上葉香/149/75/74 57/+5/上野敦子/149/77/72 57/+5/良田陽子/149/74/75 57/+5/村田理恵/149/76/73
2007/05/11SANKYOレディースカップ 青山加織が逆転勝利を飾る! 32/+6/芳賀ゆきよ/150/72/78 32/+6/村田理恵/150/73/77 36/+7/内田めぐみ/151/72/79 36/+7/岡田伊津美/151/76/75 36/+7/小山内優代
2007/05/26 大久保夢未がプレーオフを制す!/東芝電子デバイスレディースカップ /+10/永野千秋/154/79/75 51/+10/樋口恵美/154/76/78 51/+10/廣瀬友美/154/75/79 51/+10/真鍋早彩/154/76/78 51/+10/村田理恵/154
2005/05/26 東芝 電子デバイスレディースカップ 初日/大城あかねが5アンダー単独首位 /74/- 25/+2/大竹エイカ/74/74/- 25/+2/村田理恵/74/74/- 25/+2/新坂上ゆう子/74/74/- 25/+2/永野千秋/74/74/- 25/+2/井芹美保子/74
2005/03/16 LPGA「ヴァーナルカップ」最終日/馬場ゆかりの妹、由美子が混戦を抜け出し逆転優勝! /森本多津子/157/79/78 66/+13/河上悦子/157/81/76 66/+13/村田理恵/157/76/81 66/+13/松原衣江/157/75/82 66/+13/岡田彩子/157/74
2005/07/22 PAR72カップ 最終日/鬼沢信子が逃げ切り優勝 /74/71 3/+2/新崎弥生/146/72/74 4/+3/祖父江歩/147/73/74 4/+3/村田理恵/147/74/73 4/+3/廣瀬友美/147/74/73 7/+4/笹山麻紀/148
2005/05/27 東芝 電子デバイスレディースカップ最終日/下村真由美が逆転優勝! /70 14/+2/金沢鈴華/146/73/73 14/+2/村田理恵/146/74/72 14/+2/小俣奈三香/146/71/75 14/+2/新坂上ゆう子/146/74/72 14/+2/林 初
2005/03/15 LPGA「ヴァーナルカップ」初日/19歳の藤田幸希が1アンダー首位、地元の古屋、馬場が1打差で追う /+4/村田理恵/76/76/- 24/+4/加藤あづみ/76/76/- 24/+4/中道かおり/76/76/- 24/+4/赤堀奈々/76/76/- 24/+4/塩田亜飛美/76/76/- 24
2005/07/21 PAR72カップ 初日/ベテランの鬼沢信子が3アンダー単独首位 綾子/73/73/- 9/+2/小田美岐/74/74/- 9/+2/村田理恵/74/74/- 9/+2/東妻 茜/74/74/- 9/+2/塩田亜飛美/74/74/- 9/+2/日下部智子/74/74
2005/12/02 国内女子ファイナルクオリファイ/2006年度の出場優先順位決定! /-1/裵宰希/287/71/74/69/73 4/+1/韓智淵/289/74/73/70/72 5/+1/村田理恵/289/75/72/69/73 6/+1/小川あい/289/73/67/76/73 7
2004/12/04 国内女子のクオリファイ終了 2005年の出場優先順位決定! /+8/村田理恵/296/73/77/73/73 84/+8/中園美香/296/75/71/77/73 85/+9/井上真由美/297/76/77/73/71 86/+9/伊藤順子/297/74/74
2003/12/08 国内女子のクオリファイ終了!2004年の出場優先順位決定!! /+23/小幡ますみ/311/80/73/79/79 90/+24/村田理恵/312/78/82/75/77 91/+24/川波由利/312/79/76/79/78 92/+25/山崎千佳代/313/82
2001/04/27カトキチクイーンズゴルフトーナメント 2週連続!?大場美智恵が首位。同じく3アンダーにシンソーラと村田理恵が並んだ。 香川県の屋島カントリークラブで行われているカトキチクーンズの初日。首位に立ったのは先週の那須小川で優勝した大場美智恵とシンソーラ、村田理恵の3人。これまでシーズン1勝づつあげてきた大場が初の2週連続
2012/11/02 2012年国内女子セカンドクオリファイ/都賀カンツリー倶楽部(栃木県) /74/76 21/7/村田理恵/223/73/73/77 22/8/西川 藍/224/70/81/73 23/8/永森佐知子/224/76/73/75 24/9/小山内優代/225/73/72/80
2001/04/27カトキチクイーンズゴルフトーナメント 2週連続!?大場美智恵が首位。同じく3アンダーにシンソーラと村田理恵が並んだ。 香川県の屋島カントリークラブで行われているカトキチクーンズの初日。首位に立ったのは先週の那須小川で優勝した大場美智恵とシンソーラ、村田理恵の3人。これまでシーズン1勝づつあげてきた大場が初の2週連続
2002/06/21アピタ・サークルK・サンクスレディス 2週連続優勝を目指し、坂東貴代が首位に立った 位につけたのは村田理恵と山本薫里。2人ともキャディの助言で好スコアを出せたという。3バーディ、ノーボギーで回った村田は「(このコースで練習している学生)キャディさんに頼りっぱなしでした。グリーンの芝芽
2011/11/04 原江里菜も無事通過!186名がサードQT進出 、工藤遥加、小林英恵 +3小山恵利子、吉田順子、木村麻希、ケイ・ジャンヌ、良田陽子 +4小池リサ、村田理恵、大金寿子 +5川久保百代、中島真弓、祖父江歩、増島 忍 +6東尾理子、落合めぐみ、小林瑞穂
2011/11/24 原、香妻ら83名のファイナルQT出場者が決定!/サードクオリファイ最終日 /-2/日下部智子 18/-1/井上葉香 19/-1/村田理恵 20/-1/赤堀奈々 21/-1/成田美寿々 22/-1/酒井千絵 23/-1/木村麻希 24/0/高村亜紀 25/0/山本薫里 26/0