2020/10/13後世に残したいゴルフ記録 ツアー初期の「最少パット」を巡る混乱/残したいゴルフ記録 タイトル大会における18ホール最少パット記録(タイ)は、1978年の「日本プロ選手権」(小樽CC/北海道)で尾崎健夫がマークした19パットである。プロ3年目の“ジェット”こと尾崎3兄弟の次男・健夫<…
2021/01/24 ゴルフきょうは何の日<1月24日> レギュラーツアー史上初のエージシュート達成と長きにわたって日本のゴルフ界をけん引してきた。 尾崎健夫(ジェット)、尾崎直道(ジョー)を加えた3兄弟でレギュラーツアー141勝。ジャンボ自身のツアー制以前などを
2018/12/07ゴルフ昔ばなし ジェットとジョーの由来は 尾崎三兄弟の物語/ゴルフ昔ばなし 。今回は尾崎三兄弟にスポットライトを当てます。尾崎将司(ジャンボ)、尾崎健夫(ジェット)、尾崎直道(ジョー)で挙げた日本のレギュラートーナメントでの勝利数は実に141。ス…
2005/06/12 国内シニアツアー「アデランスウェルネス」/友利勝良が逃げ切り優勝 振り切った。 そのほか、注目選手の尾崎健夫は、最終日にスコア「67」をマークして、通算7アンダーの3位。高橋勝成は、通算2アンダーの5位タイで競技を終えている。 順位/通算/選手名/合計/初日/2日目
1999/05/15日本プロゴルフ選手権 尾崎健夫、6年ぶり勝利に王手 。なんとかこらえて、盛り返しての73。2位グループに後退した。ジャンボ尾崎は例のパターンで静かに静かに上昇し5位グループ。この強さが不気味だ。 そして3日目に輝いたのは3兄弟の次男・尾崎健夫。みんなが
2002/05/15日本プロゴルフ選手権大会 日本プロゴルフ選手権大会過去の優勝者 /天野山CC 57/1989/尾崎将司/鳥山城CC 56/1988/尾崎健夫/愛媛GC 55/1987/D.イシイ/浜野GC 54/1988/青木功/日本ラインGC 53/1985/尾崎<…
2004/10/28 日本シニアオープン/尾崎健夫が単独首位スタート!! 第14回「日本シニアオープンゴルフ選手権競技」が、茨城県の茨城ゴルフ倶楽部東コースで開幕した。今年の大会はレギュラーツアーでも活躍を続ける中嶋常幸を筆頭に、尾崎健夫、飯合肇、友利勝良などが出場し
2013/06/27トップアマのコース攻略 Vol.09 セントラルゴルフクラブ 西コース ダイナミックな印象とホールにメリハリが効いていてプレーヤーを飽きさせません 日本オープン、日本プロ開催コース ティショットの飛距離と正確性がカギ 東コースは日本オープンを2回(昭和49年・ジャンボ尾崎優勝、昭和51年・島田幸作優勝)開催したほか、日本プロ(昭和60年・尾崎
2002/12/26 世界で活躍する日本選手たち 252位 平塚哲司 259位 横田真一 265位 平石武則 267位 友利勝良 284位 檜垣繁正 294位 渡辺司 295位 宮里優作 296位 丸山大輔 306位 尾崎健夫 310位 湯原信光
2003/04/17 世界で活躍する日本選手たち ↓1 平石武則328位↓3 尾崎健夫332位↑4 友利勝良344位↓10 湯原信光347位↑1 渡辺 司348位↓2 小山内 護371位↓14 川原 希376位↓11 中川勝弥393位↓4 加瀬秀樹
2003/01/30 世界で活躍する日本選手たち 位↓2 中嶋常幸68位↑2 佐藤信人105位↓1 藤田寛之108位↓3 田中秀道112位↓2 尾崎将司113位↓1 横尾要120位↓9 今野康晴131位↓5 手嶋多一135位↓2 宮本勝昌144位↓7
2003/04/10 世界で活躍する日本選手たち 武則325位↓5 高山忠洋326位↑137 友利勝良334位↓5 尾崎健夫336位↓5 渡辺 司346位↓8 湯原信光348位↓2 小山内 護357位↑16 川原 希365位↓12 中川勝弥389位↑3
2002/12/19 世界で活躍する選手たち ↑1 平石武則 267位 ―― 友利勝良 284位 ↓3 檜垣繁正 294位 ↑2 渡辺司 295位 ↓7 宮里優作 296位 ↑2 丸山大輔 306位 ↑2 尾崎健夫 310位 ↓1 湯原信光
2004/10/30 日本シニアオープン/尾崎健夫失速!連覇を狙う高橋勝成が4打差単独首位! 茨城県の茨城ゴルフ倶楽部東コースで行われている、第14回「日本シニアオープンゴルフ選手権競技」の3日目。予選2日間首位をがっちりキープしていた尾崎健夫が「76」の4-バーを叩く急ブレーキ。2年連続
2007/12/17プレーヤーズラウンジ ツアープレーヤーたちの抱腹絶倒<尾崎健夫> 前のセレモニーで、ジェット尾崎がまさか、まさかのパフォーマンス。 まだ一度も勝ち星のない我がシニアチームの士気を高めようと、やにわに拳を握ってアピールだ。「さきほど舞台の袖で、僕らは即席の決起集会を
2005/08/21 三好隆がプレーオフを制す!中嶋常幸は4位タイフィニッシュ 栄冠を勝ち取った。 そのほか注目選手は、デビッド・イシイが通算8アンダーの3位。中嶋常幸は、初日の出遅れが響き、通算4アンダーの4位タイ。尾崎健夫、友利勝良は、通算2アンダーの8位タイで競技を終えている
2018/02/21ゴルフ昔ばなし 東京タワーから世界のアオキへ/ゴルフ昔ばなし として初めて米ツアーで優勝しました。 三田村 僕は当時、ジャンボと弟の尾崎健夫と一緒にロサンゼルスにいた(尾崎は翌週の「サンディエゴオープン」出場を控えていた)。その日はちょうどテレビでハワイアンオープン
1998/10/24ブリヂストンオープンゴルフトーナメント 尾崎健夫、依然好調で首位をキープ! 丸山茂樹はスコアが伸びなかった。本来なら大本命のジャンボ尾崎が少し上がってきた。佐藤信人も5つ伸ばした。しかしトップの尾崎健夫がさらにアンダーを上積みしたため、独走に近い形ができつつある。 尾崎…
2002/11/21 世界で活躍する日本選手たち ↓3 井戸木鴻樹 397位 ↓2 尾崎健夫 402位 ↑5 野仲茂 436位 ↑33 東聡 445位 ↓7 星野英正 455位 ↓1 福澤義光 464位 ↓7 矢野東 476位 ↓6 堺谷和将
2018/12/14ゴルフ昔ばなし 尾崎直道は“ブラコン”を力に マムシのジョーの功績/ゴルフ昔ばなし プロ野球球団からドラフト指名を受けた尾崎将司と尾崎健夫を兄に持つ三男の尾崎直道は、米国に渡ってPGAツアーでも力を発揮。ジャンボ、ジェットとは違う形で、ジョーは自分の進むべき道を模索しまし…