2019/07/01記録 「全英オープン」歴代優勝者&日本人成績 アンドリュース 1989 マーク・カルカベッキア 尾崎将司 30位尾崎直道 46位尾崎健夫 52位芹澤信雄 予落 ロイヤルトゥルーン 1988 セベ・バレステロス 青木功 7位飯合肇 予落 ロイヤルリザム&セントアンズ
2018/12/07ゴルフ昔ばなし ジェットとジョーの由来は 尾崎三兄弟の物語/ゴルフ昔ばなし 。今回は尾崎三兄弟にスポットライトを当てます。尾崎将司(ジャンボ)、尾崎健夫(ジェット)、尾崎直道(ジョー)で挙げた日本のレギュラートーナメントでの勝利数は実に141。スポーツ界でも稀な、歴史的といえる
2019/09/21GDOEYE 長尺・中尺パター 国内シニアメジャーでの使用率は モデルは0.3から0.4%ほどだというから、エンジョイアマチュアの世界とはギャップがある。 長尺を使った19人のなかには中嶋常幸、尾崎健夫、尾崎直道、伊澤利光、井戸木鴻樹といった名選手も多い。腰痛の負担
2019/04/17ノジマチャンピオンカップ 箱根シニアプロゴルフトーナメント 深堀圭一郎がシニアデビューへ 昨年は、グレゴリー・マイヤーが通算12アンダーとして優勝した。 昨年10月に50歳を迎えたレギュラーツアー8勝の深堀圭一郎が、シニアデビューを果たす。初日はプラヤド・マークセン(タイ)、加瀬秀樹と同組になった。 ほかに倉本昌弘、伊澤利光、尾崎健夫、尾崎直道らが出場する。
2018/12/14ゴルフ昔ばなし 尾崎直道は“ブラコン”を力に マムシのジョーの功績/ゴルフ昔ばなし プロ野球球団からドラフト指名を受けた尾崎将司と尾崎健夫を兄に持つ三男の尾崎直道は、米国に渡ってPGAツアーでも力を発揮。ジャンボ、ジェットとは違う形で、ジョーは自分の進むべき道を模索しました。 ■兄弟
2019/02/23 「頑張る姿を見るのが好き」尾崎将司がジュニアをレッスン レッスンサーキット」を展開するなど、近年はジュニアゴルファー育成への動きを活発化している。今年は5回のサーキット実施を予定しているという。 この日は尾崎のほか、尾崎健夫、尾崎直道、原英莉花ら“ジャンボ軍団”が
2019/01/21 尾崎3兄弟が直接指導 ジュニアレッスン会実施 セレクションも兼ねており、高校1年生(平成31年4月入学)から大学生までの約30人が対象。レッスン会のみの参加も可能で、尾崎健夫、尾崎直道の尾崎3兄弟に加えて、川岸良兼、昨季に初シードを獲得した女子プロ
2018/09/30記録 「日本プロゴルフシニア選手権」歴代優勝者 49 2010 加瀬秀樹 48 2009 室田淳 47 2008 渡辺司 46 2007 尾崎健夫 45 2006 中嶋常幸 44 2005 室田淳 43 2004 福沢孝秋 42 2003 藤池昇
2018/08/27記録 「フジサンケイクラシック」歴代優勝者 ホテルゴルフコース 富士コース 2000 尾崎健夫 川奈ホテルゴルフコース 富士コース 1999 桧垣繁正 川奈ホテルゴルフコース 富士コース 1998 C.フランコ 川奈ホテルゴルフコース 富士コース
2018/09/13YUKO GROUP PRESENTS セヴンヒルズカップ KBCシニアオープン 7戦5勝のマークセンが出場 加瀬秀樹はタイトル防衛なるか をキープしている。大きな壁となりそうなのが、今季7戦5勝と賞金ランキングを独走中のプラヤド・マークセン(タイ)だ。 国内女子ツアーに出場する川岸史果の父・川岸良兼のほか、倉本昌弘、尾崎健夫、羽川豊らが賞金総額2800万円を争う。
2018/02/21ゴルフ昔ばなし 東京タワーから世界のアオキへ/ゴルフ昔ばなし として初めて米ツアーで優勝しました。 三田村 僕は当時、ジャンボと弟の尾崎健夫と一緒にロサンゼルスにいた(尾崎は翌週の「サンディエゴオープン」出場を控えていた)。その日はちょうどテレビでハワイアンオープン
2018/01/31ゴルフ昔ばなし ジャンボ尾崎が陥ったスランプ/ゴルフ昔ばなし の逸話を掘り起こすシリーズ「ゴルフ昔ばなし」。第2回は尾崎将司選手に関する続編です。 スポーツ紙が命名した「ジャンボ尾崎」はプロ転向後、破竹の勢いでスーパースターになります。しかし、30代前半で未曽有
2017/12/01記録 「ゴルフ日本シリーズJTカップ」歴代優勝者 1990 尾崎直道 1989 大町昭義 1988 尾崎直道 1987 青木功 1987 デビッド・イシイ 1986 中村通 1985 尾崎健夫 1984 中村通 1983 青木功 1982 中嶋常幸
2017/11/16記録 「フジサンケイクラシック」歴代優勝者 2000年 尾崎健夫 第27回 1999年 桧垣繁正 第26回 1998年 カルロス・フランコ 第25回 1997年 久保谷健一 第24回 1996年 ブライアン・ワッツ 第23回 1995年 中嶋
2017/11/20記録 「マイナビABCチャンピオンシップ」歴代優勝者 ・ジョーンズ 1988 髙橋勝成 1987 アンディー・ビーン 1986 C.ストレンジ 1985 尾崎健夫 1985 コーリー・ペイビン 1984 T.ワトソン 1983 中嶋常幸 1982 B
2017/11/20記録 「ブリヂストンオープン」歴代優勝者 ・マッカイ 1988 尾崎将司 1987 D.イシイ 1986 尾崎健夫 1985 倉本昌弘 1984 倉本昌弘 1983 出口栄太郎 1982 謝敏男 1981 H.アーウィン 1980 B.ギルダー
2017/11/10記録 「アジアパシフィック選手権ダイヤモンドカップ」歴代優勝者 1991年 鈴木弘一 1990年 青木功 1989年 尾崎健夫 1988年 ブライアン・ジョーンズ 1987年 ブライアン・ジョーンズ 1986年 中嶋常幸 1985年 ブライアン・ジョーンズ 1984年
2017/09/19佐藤信人の視点~勝者と敗者~ 後輩有利のプレーオフ 上回った池田勇太の精神力 が初めてプレーオフを経験した1998年の「ブリヂストンオープン」。ここで、実績も名声もある大先輩の尾崎健夫選手と一騎打ちになり、優勝することができました。当時は無我夢中でゴルフをしていましたが、後で
2017/09/29YUKO GROUP PRESENTS セヴンヒルズカップ KBCシニアオープン 賞金独走のマークセン不在 室田淳が2週連続V狙う 不在となる中、同2位の米山剛はその差(約2069万円)を少しでも縮めておきたいところだ。前週の「アルファクラブCUP シニアオープン」で大会連覇を果たした同3位の室田淳は2週連続優勝を狙う。 国内女子ツアーで活躍中の川岸史果の父・川岸良兼ほか、倉本昌弘、尾崎健夫、羽川豊らが出場する。
2017/04/25優勝セッティング 「2億円稼いだ」骨董品級のシャフトも 久保谷健一のクラブとゴルフ哲学 。久保谷が初優勝を飾った1997年。翌週に出場した「日本プロゴルフ選手権」で予選落ちに終わると、一緒に回った尾崎健夫に釘を刺された。「『勝った次の週に予選落ちだけは絶対するな。そんなのは本物じゃない』って