2017/08/26ニトリレディス 「信じられない」台湾の24歳が難関小樽で“64”の最少記録 ◇国内女子◇ニトリレディスゴルフトーナメント 3日目(26日)◇小樽CC (北海道)◇6548yd(パー72) 難コース「小樽CC」で怒涛のバーディを積み重ねた。台湾の24歳ベイブ・リュウが10
2015/10/01フンドーキンレディース ベイブ・リュウが初優勝 槇谷、野澤は1打及ばず 大分県の臼杵カントリークラブで開催された国内女子下部のステップアップツアー「フンドーキンレディース」。2日間競技の最終日を首位に2打差の5位タイから出たベイブ・リュウ(台湾)が「68」で回り、通算7
2016/12/02 有村、諸見里はフル出場権を獲得 三ヶ島かながトップ通過/最終予選会 、今週のようなスコアを出したい」と頬をゆるめて2年目のシーズンの抱負を語った。 2位には福田裕子、3位にベイブ・リュウ(台湾)が続いた。4月の「ヤマハレディースオープン葛城」に出場したユン・チェヨン
2015/10/21フボン台湾選手権 女王不在の台湾開催大会 トップ逆転の可能性も エントリーしている。賞金シード争いの中にいるランク78位の宮里藍は、2週前に優勝したジェシカ・コルダ、世界ランク5位のユ・ソヨンと予選同組に入り、依然として注目度が高い。また、今季国内下部ツアーの「フンドーキンレディース」で初優勝を挙げた22歳のベイブ…
2017/12/01 勝みなみは涙の通過 原の来季出場は厳しく/女子最終QT /小野祐夢 36/石川明日香 37/前田陽子 38/小倉ひまわり 39/岩橋里衣 40/ベイブ・リュウ : 45/新垣比菜 50/原江里菜 60/諸見里しのぶ 66/藤田光里 68/蛭田みな美 71/アン・シネ 78/福田裕…
2016/12/01 有村智恵が20位で圏内 森田理香子は57位と苦戦/ファイナルQT ベイブ・リュウ(台湾)が通算10アンダー、後続に4打差をつけるトップ。2位には福田裕子、通算5アンダーの3位に武尾咲希、西木裕紀子、ユン・チェヨン(韓国)の3選手が並んだ。 ルーキーの蛭田みな美は通算2
2017/08/27ニトリレディス 体調不良に「今年は勝てない?」 申ジエを笑顔に戻す今季初V バンカー手前に。ピンまで17yd、バンカーの縁も近くて打ちにくい体勢ながらも、60度のウェッジを使い2mにつけてパーセーブした。そのとき首位に並んでいた同組のベイブ・リュウ(台湾)も、「すごい。私には
2015/08/06KCFG レディ-スゴルフト-ナメント 2週連続優勝狙う金田愛子が首位発進/ステップアップツアー初日 、1ボギーの「67」(パー72)をマークし、小橋絵利子と並び首位に立ち、2週連続優勝に向けて好発進を切った。 3位には通算4アンダーで、今季2勝目を狙う中村香織、山口裕子、ベイブ・リュウ(台湾)、西木
2016/05/14ほけんの窓口レディース イ・ボミ、史上3人目の同一大会3連覇へ奪首 アンダー3位で笠りつ子、申ジエ(韓国)が続いた。 ホールインワンを含む2イーグルでスコアを伸ばしたツアールーキーの沖せいら、ベイブ・リュウ(台湾)が通算4アンダー5位で並んだ。2位から出た原江里菜は「74」で通算3アンダー7…
2016/07/17サマンサタバサレディース 選手コメント集/サマンサタバサレディス最終日 9Iで軽く打って、手前から転がり真っ直ぐ入った。はっきりと見えた。(同組のベイブ・リュウが9番でエース達成)ホールインワンも見られたし、良いリズムでまわれました」 ■ささきしょうこ 7バーディ、1
2015/08/07KCFG レディ-スゴルフト-ナメント 中村香織が逆転で今季2勝目!/KCFGレディースゴルフトーナメント最終日 ボギーとスコアを伸ばして通算8アンダーでフィニッシュ。2位を1打差で振り切って、逆転で今季ステップ2勝目を飾った。 通算7アンダーの2位に、池内絵梨藻、前田久仁子、横山倫子、ベイブ・リュウ(台湾)の4
2015/09/30フンドーキンレディース 初優勝を狙う25歳の澤井瞳が首位発進 新海美優、青山加織、小林咲里奈、ベイブ・リュウ(台湾)の4選手が続いた。 大会は2日間競技で行われ、10月1日に最終日の競技が行われる。
2018/07/11ANA PRINCESS CUP 加賀其真美が首位発進/女子ステップ初日 /工藤優海、山戸未夢、ブッサバコン・スカパン 5T/-1/鎌田ヒロミ、藤崎莉歩 7T/0/渋野日向子、鈴木佳恵、山田成美、八上ひかる、ベイブ・リュウ
2018/04/20フジサンケイレディス 勝みなみが首位発進 成田美寿々と永峰咲希が並ぶ (台湾)、松森杏佳、権藤可恋が続いた。 前年覇者の吉田弓美子、下川めぐみ、笠りつ子、葭葉ルミ、ベイブ・リュウ(台湾)が3アンダーの9位とした。
2017/08/27ニトリレディス 申ジエが今季初優勝 森田理香子6位 落としながらも後続を2打差で振り切り、通算10アンダーで今季初優勝を飾った。ツアー通算14勝目。 通算8アンダーの2位にベイブ・リュウ(台湾)。1打差で突入した最終18番で申にバーディを奪われ、ツアー参戦
2017/10/19マスターズGCレディース 畑岡奈紗ら5人が首位発進 鈴木愛97位出遅れ 、小橋絵利子、ささきしょうこ、ベイブ・リュウ(台湾)の5人。さらに1打差の11位には14人がひしめき、マスターズGC所属でホステスプロのイ・ボミ、賞金ランキング1位のキム・ハヌル(ともに韓国)、今年の
2017/08/26ニトリレディス 申ジエがツアー14勝目に王手 鈴木愛、工藤遥加が7打差追う ベイブ・リュウ(台湾)が、通算7アンダー3位に浮上した。通算6アンダー4位にイ・ミニョン(韓国)が続いた。 メジャー2勝の鈴木愛と、ツアー未勝利の工藤遥加が通算5アンダー6位で、日本勢トップ。 39位から
2016/03/12ヨコハマタイヤPRGRレディス 渡邉彩香が2位浮上 キム・ハヌル2打差首位で最終日へ ◇国内女子◇ヨコハマタイヤゴルフトーナメント PRGRレディスカップ 2日目◇土佐CC(高知)◇6217yd(パー72) 首位から出たキム・ハヌル(韓国)が4バーディ、2ボギーの「70」でプレーし、通算9アンダーとしてトップを維持した。後続に2打差をつけ、昨年…
2016/07/17サマンサタバサレディース 3日間ノーボギー全美貞が3季ぶりV 木戸愛1打差競り負け ◇国内女子◇サマンサタバサ ガールズコレクション・レディーストーナメント 最終日◇イーグルポイントゴルフクラブ(茨城県)◇6582yd(パー72) 4打差を追って6位から出た全美貞(韓国)が6バーディ「66」でプレーし、通算10アンダーで逆転優勝を遂げた。安定…
2015/12/04 ツアー未出場の沖せいらがトップ通過 シード喪失組は明暗/女子ファイナルQT 千葉県の紫カントリークラブすみれコースで行われた国内女子ツアーの来季出場優先順位を決めるファイナルQTは4日、4日間にわたる全日程が終了した。山口県防府市出身の23歳、沖せいらが「67」「72」「72」「71」の通算6アンダーでトップ通過を果たした。 「初日の…