2020/01/16ギアニュース 明確なライバルを想定する2タイプの1W 「オノフ赤」がリニューアル グローブライド株式会社(本社・東京都東久留米市)は15日、「オノフ 赤」シリーズの最新モデルを3月7日に発売すると発表した。「すべてが芯のFULL CORE DESIGN(フルコアデザイン)」を
2020/03/16新製品レポート 曲がりにくさを追求した別モデル オノフ ドライバー 赤 RD5900 【ミヤG】 今回は、オノフ赤シリーズにラインアップされている「オノフ ドライバー 赤 RD5900」です。こちらは最大級の慣性モーメントを達成すべく開発されたモデルだそうです。商品名にもルール上限の
2020/03/09新製品レポート 球をつかまえて高初速で飛ばせる オノフ ドライバー 赤 【ミヤG】 新型コロナウイルスの影響によって、ゴルフクラブの発売日に遅れが生じる事態になっています。こちらの「オノフ ドライバー 赤」も、当初の3月7日から4月4日に変更されました。 【ツルさん
2019/09/24マーク金井の試打インプレッション オートマチックに直進性の高い弾道「グローブライド オノフ ドライバー 黒」 中・上級者向けで、ヘッド形状や打感に独自のファンが多い「オノフ ドライバー 黒」。2019年モデルはやさしさを前面に押し出し、こだわりの構造で実現した飛距離性能を、幅広いゴルファーが体感できるように
2019/11/04新製品レポート オートマ系になって安定性が大幅アップ! オノフ ドライバー 黒 【ミヤG】 オノフから「黒シリーズ」がモデルチェンジして登場しました。ドライバーはヘッドの投影面積が大きめで、やさしく打てそうな雰囲気。クラウンがマットブラックに塗装されているのも、今どきの
2020/02/01クラブ試打 三者三様 オノフ黒を万振りマンが試打「ガツンと感が無くなった」 グローブライド「オノフ ドライバー 黒」の評価は!? 「オノフ」ブランドの中上級者向けモデル「オノフ ドライバー 黒(KURO)」をピックアップ。“黒史上最大のやさしさと飛び”をコンセプトに掲げ
2020/01/28クラブ試打 三者三様 オノフ黒を西川みさとが試打「黒だけど難しさがない」 グローブライド「オノフ ドライバー 黒」の評価は!? 「オノフ」ブランドの中上級者向けモデル「オノフ ドライバー 黒(KURO)」をピックアップ。“黒史上最大のやさしさと飛び” をコンセプトに掲げ
2019/11/11新製品レポート 打感が良くて球が上がる中空モデル オノフ フォージド アイアン 黒 【ミヤG】 オノフ「黒シリーズ」の新しいアイアンは、ヘッドが中空構造になりました。そのおかげで、バックフェースはすっきりとしたデザイン。ヘッドサイズは少し大きめでトップブレードも厚めですが、エッジが
2020/01/30クラブ試打 三者三様 オノフ黒を筒康博が試打「カスタムを試したくなる」 グローブライド「オノフ ドライバー 黒」の評価は!? 「オノフ」ブランドの中上級者向けモデル「オノフ ドライバー 黒(KURO)」をピックアップ。“黒史上最大のやさしさと飛び”をコンセプトに掲げ
2019/08/15ギアニュース 黒がやや赤に近づいた!? 新生「オノフ黒」8月31日発売 グローブライド株式会社(東京都東久留米市)は、「オノフ」ブランドのツアーモデル「オノフ 黒(KURO)」シリーズを、ドライバーからフェアウェイウッド、ユーティリティ、アイアンまでフルモデルチェンジし
2021/01/19topics あす発表のテーラーメイド「SIM2」を公開画像から勝手に大胆予想 』、プロギア『egg エクストリーム』、オノフ『オノフ赤 RD5900』といった多くのモデルで骨組構造のヘッドが採用されています。『SIM』シリーズも、この構造ボディにすることで、カーボン比率を高め、軽量
2019/10/15優勝セッティング 偶然出合ったパター 黄アルムの優勝ギア 号の影響で大会2日目が中止となり、最終日は9ホールに短縮され、ツアー初の無観客試合として行われた。使用クラブは用具契約するオノフが中心で、パターは今大会前にピン シグマ2 アーナ パターに変更した
2020/05/12topics クラブは“顔”が命! 2020春の最新ドライバーを見比べ隊 角でアップライトになっていることで、球をつかまえるイメージを出しているといえます。 幅広い層に受けそうな「オノフ 赤」 グローブライド「オノフ ドライバー 赤」は、ヘッドの投影面積が大きい割にメリハリ
2019/09/17優勝セッティング 新発売の5Wも逆転Vに貢献! 浅地洋佑の14本 グローブライドのオノフ中心で揃え、今週からは8月31日に発売されたばかりのフェアウェイウッド「グローブライド オノフ フェアウェイアームズ KURO」(5番18度)を投入した。 「めちゃめちゃ多用しました。最終日
2020/03/06topics 国産ブランドに見られる変化は? 新作ドライバーのマトリックス図(2020年版)を大公開【後編】 モデル。グローブライドの「オノフ ドライバー 赤 RD5900」もルール上限に近い慣性モーメントにより、インパクト時のヘッドのブレが少ない性能を備えている。 「昨年発売されたピンの『G410 プラス
2020/03/06中古ギア情報 中古で探すイケメン&やさしい中空アイアン 「グローブライド オノフ フォージド アイアン 黒」は、バックフェースがすっきりとしたデザイン。軟鉄鍛造ボディに特殊バネ鋼フェースで、飛距離とミスへの強さを実現している。中古ショップでの在庫はまだ少なめで、価格
2013/06/25ギアニュース 『HOT LIST JAPAN 2013』クラブ開発の背景に迫る!Vol.4(グローブライド編) てオノフのシリーズで複数のメダルを受賞したグローブライド。前モデルからの進化について詳しく聞いた。 ■グローブライド『HOT LIST JAPAN 2013』受賞クラブ■ ドライバー部門:シルバー賞
2020/06/01新製品レポート トレンドは「高慣性モーメント」 曲がりにくさでドライバーを選ぶポイント 」、グローブライド「オノフ 赤 RD5900」などは、どれも軽量設計で振りやすく作られています。これまでの高慣性モーメントドライバーより、球のつかまりがいいのも特徴ですね。 【ミヤG】 これらのモデルは右
2020/05/14クラブ試打 三者三様 egg エクストリームを筒康博が試打「前に飛ぶegg」 モデルでの対抗馬は? 「ヤマハの『RMX 220 ドライバー』、グローブライドの『オノフ ドライバー 赤 RD5900』といったところだと思います。最近のスライサー向けモデルとしては、この3モデルが特筆し
2014/08/25ギアニュース 黒のちからで飛ばせ!『オノフ KURO』 グローブライドは9月20日、オノフブランドより、質実にして剛健であるゴルフスタイルを求めるゴルファーのための『オノフ KURO』シリーズをフルラインアップで投入する。機能・性能面は後述するが、「黒