最近のニュース 新着一覧≫


2008/10/23米国女子

09年のW杯女子ゴルフ、1月開催を延期

05年の第1回大会で宮里藍と北田瑠衣の日本代表が、初代チャンピオンに輝いたW女子ゴルフ。毎年1月に南アフリカで行われ、今年は佐伯三貴と諸見里しのぶの両選手が日本代表として出場したが、来年1月に予定…
2011/09/10国内男子

4打差を追う増田伸洋はラグビーW杯で闘志を燃やす?

有望なラガーマン。ニュージーランドで開催中のラグビーW、日本-フランス戦が気になってしょうがなかった。「もう一度、体を作ってやりたいとも思う」と当時を懐かしむほど。日本代表は敗れてしまったが、彼らの奮闘ぶりに一気に刺激される可能性もある?(三重県津市/桂川洋一)
2017/06/14トヨタジュニアワールドカップ

21年前は選手として出場 NZコーチが語るトヨタジュニアW杯

ました」 トヨタジュニアWのような国際大会が、練習では得られない貴重な成長の糧となることを、自らの経験として知っているのは、カーター氏の強みだ。 「すでに夢を生きています。若いゴルファーの成長を
2019/06/21トヨタジュニアワールドカップ

「トヨタジュニアW杯」歴代優勝チーム

回 開催年 優勝 会場 第27回 2019年 男子:南アフリカ女子:日本 中京ゴルフ倶楽部 石野コース 第26回 2018年 男子:デンマーク女子:日本 中京ゴルフ倶楽部 石野コース 第25回 2017年 男子:米国女子:米国 中京ゴルフ倶楽部 石野コース 第24回 2016年 男子:米国女子:米国 中京ゴルフ倶楽部 石野コース 第23回 2015年 男子:日本女子:日本 中京ゴルフ倶楽部 石野コース 第22回 2014年 男子:ノルウェー女子:日本 中京ゴルフ倶楽部 石野コース 第21回 2013年 ベネズエラ 中京ゴルフ倶楽部 石野コース 第20回 2012年 オース...
2016/05/16トヨタジュニアワールドカップ

トヨタジュニアW杯 日本代表選手団コメント

金谷拓実/広島国際学院高3年 ※2015年日本アマチュアゴルフ選手権競技 優勝 「昨年チームで優勝することができたので、今年は2連覇に向けて強い覚悟をもって戦いたいと思います。4人で一致団結して頑張っていけば、連覇という結果はついてくると思います」 岡崎錬/福井工大付属福井高3年 ※2015年トヨタ ジュニアゴルフワールドカップ 優勝(個人) 「去年出場させてもらって、団体、個人で両方優勝したんですが、去年よりもいいゴルフを目指したい。コースはグリーンを外してもアプローチやパターでしっかりカバーしていけるところが特徴だと思いますので、そこでしっかり頑張っていきたい」 杉原大河/生光学園高2年 ...
2016/11/27ヨーロピアンツアー公式

デンマークがW杯制覇へ向け首位を堅持

「ISPSハンダ ゴルフワールドカップ」は、キングストン・ヒースGCで好パフォーマンスを見せたソレン・ケルドセンとトービヨン・オルセンのデンマークが4打差の首位で最終日を迎えた。 金曜のフォアボールで「60」を叩き出したデンマークは、3打差の首位でスタートした土曜のフォアサムを5バーディ、3ボギーの「70」でラウンド。通算14アンダーとして、後続との差を更に広げた。 2位には「69」をマークしたジミー・ウォーカーとリッキー・ファウラーの米国が浮上したが、デンマークのワールドカップ初制覇を阻むためには、苦しい戦いが待ち受ける。 今季のポイントレース「レース・トゥ・ドバイ」を共にトップ20以内で終...
2023/06/27米国男子

2028年「ザ・プレジデンツカップ」はW杯開催コースで

PGAツアーは26日、世界選抜と米国選抜の対抗戦「ザ・プレジデンツカップ」の2028年大会をオーストラリアのキングストンヒースGCで行うと発表した。 2年に一度行われる同大会は1994年に初開催。米国のクエイルホロークラブで行われた前回の22年大会は、米国が通算12勝目(1分1敗)を飾った。次回の24年はオーストラリアのロイヤルメルボルンGCで、26年大会は米イリノイ州のメダイナCCでの実施が決定。日本勢は松山英樹が22年まで5大会連続で出場している。 キングストンヒースでGCは男女の「オーストラリアオープン」をはじめとした欧州ツアーのほか、2016年には「ワールドカップ」も開催し松山と石川遼...
2016/11/09米国男子

ロースコア必至のメキシコ大会 石川遼はW杯前の最終戦

◇米国男子◇OHLクラシックatマヤコバ 事前◇エル・カマレオンGC(メキシコ)◇6987yd(パー71)◇ 米PGAツアーの2016-17年シーズン第5戦は中米・メキシコへと舞台を移し、11月10日(木)から13日(日)まで、カリブ海に面したリゾート地にあるエル・カマレオンGCで行われる。 昨年は、最終日に首位を捉えたグレーム・マクドウェル(北アイルランド)がラッセル・ノックス(スコットランド)、ジェイソン・ボーンとのプレーオフを制して、シーズン初優勝を飾っている。優勝スコアは通算18アンダーで、コースレコードは「61」。勝つためにはバーディを重ねていくことが要求される。 今年はディフェン...
2016/11/27米国男子

松山&石川の日本は6位 デンマークが初栄冠/ゴルフW杯

◇国・地域別対抗戦◇ISPSハンダ ゴルフワールドカップ 最終日(27日)◇キングストン・ヒースGC(オーストラリア)◇7111yd(パー72) 2日目から首位に立ったデンマーク(ソレン・ケルドセン、トービヨン・オルセン)が7バーディ、1ボギーの「66」でプレーし、通算20アンダーとして後続に4打差をつけて逃げ切りで優勝した。28カ国・地域のチーム対抗戦で、世界ランキング45位と67位の伏兵が母国にとって初めての栄冠を手にした。 最終日は、ホールごとにペアで良い方のスコアを採用するフォアボール形式で行われた。通算16アンダーの2位に中国(呉阿順、李昊桐)米国(リッキー・ファウラー、ジミー・ウォ...
2001/09/23国内男子

伊沢利光貫禄の2連覇。W杯も任せた!

国内男子ツアー「三井住友VISA太平洋マスターズ」の最終日。伊沢利光とジャンボ尾崎の一騎打ち、つめかけたギャラリーのほとんどが熱い師弟対決を期待していた。 しかし、スタートの1番、そして続く2番で連続ボギーを叩いたジャンボには気負いが感じられた。対照的にマイペースのゴルフを展開する伊沢には、ある意味余裕さへ感じさせられた。 「ジャンボさんも、2人とも、朝から入れ込んでいましたね。お互いに今シーズン何勝かしていれば、また違ったんでしょうけど、ボクもまだ1勝で、お互いに勝ちたい気持ちが大きかったですね」 ラウンド後はこう振り返るが、伊沢のゴルフには慌てるところがなかった。指の故障がいい意味で力まず...
2019/07/10アマ・その他

丸山茂樹「なんせトータル100歳ですから」 伊澤利光とW杯優勝コンビ復活

◇ツアー外競技◇ひかりTV 4K・FUNAI ダブルスゴルフ選手権(10日)◇平川カントリークラブ(千葉県)◇6892yd(パー72) ツアー外のダブルス戦で伊澤利光とペアを組んだ丸山茂樹は、4月に同会場で行われた地区大会「千葉オープン」(44位)以来の競技参加。2002年の「ワールドカップ」優勝コンビ復活もいまや伊澤が51歳、丸山が49歳。26チーム中17位で終え、「なんせトータル100歳。越えられない壁が多々ございまして」と笑わせた。 丸山は2017年に左手親指付け根を手術して以来、再起をかけている最中で、「手はベースボールグリップにしたので痛みはない。(ラウンド中はもどかしいゴルフで)心...
2017/05/15トヨタジュニアワールドカップ

トヨタジュニアW杯に挑む 日本選手団7人の素顔

6月13日開幕の「2017トヨタジュニアゴルフワールドカップ」(愛知・中京GC石野C)に出場する日本選手団が15日、都内で記者会見を行った。男女ともにタイトル奪還を意気込む大会。15~18歳の出場選手7人は、それぞれ大会への抱負を語った。 <男子代表> 三田真弘(代々木高等学校1年) 2016年の「日本アマチュア選手権」で5位、同年の「全国中学校選手権」では優勝を果たした。今回のチーム中では最年少の15歳。「ショットの精度には自信がある。年下ですが、チームに貢献するプレーをして団体優勝を果たしたい」と威勢よく目標を掲げた。 植木祥多(埼玉栄高等学校3年) 「ゴルフを通じて全国に友達ができる...