2025/03/06国内女子 「誰がどう見てもチャンスですよね」 河本結は“戦国ツアー”の女王戴冠狙う ◇国内女子◇ダイキンオーキッドレディス 事前(5日)◇琉球ゴルフ倶楽部(沖縄)◇6610yd(パー72) 自負、期待、闘志―。2025年シーズン開幕前日のプロアマ戦を終えた河本結は目を輝かせ、胸の…
2025/03/04国内女子 キャロウェイのツアーバンで見つけた「新◆◆◆三兄弟」 もらいたいモデルです」(ツアーレップ)。 新「◆◆◆3兄弟」に関しては、柏原明日架が「―T」を気に入って、開幕戦で投入予定だとか。一方、男子プロの河本力が「―MAX」をテストし試合での投入も検討している…
2025/03/02アマ・その他 笠りつ子&嘉数光倫が男女ペア戦を制す/チャリティゴルフ ストロークプレーで実施。2位の藤本&出水田は1000万円、9アンダーで3位の政田夢乃&杉浦悠太、大里桃子&正岡竜二は400万円を獲得した。 前年、弟・河本力とのペアで優勝した河本結は、小鯛竜也と組んで8アンダー5位だった。
2025/02/24国内女子 実績の小祝、勢いの桑木、復活の河本…史上空前の“戦国女子ツアー”で主役は誰に? .4956は8位と安定。年間イーグル数は13個で、20―21年の合併シーズンを除くツアー新記録を樹立した。スケールの大きさは屈指だけに、真価を問われる今年はポカをなくしたい。 復活の26歳:河本結 昨季…
2025/01/30topics 女子プロが選ぶ「最もパットがうまい選手」トップ3 PINGのあの選手が1位 できる」とライン読みの技術を評価した。 ・「一緒に回ると上手さを痛感。いつもすごいなって思う」(永井花奈) ・「読みが上手いし集中力もすごい。どちらかというと球をつかまえながら打っているイメージ…
2024/12/27国内男子 GDO編集部が選ぶ2024年の10大ニュース<国内男子編> 最年少の15歳344日で制した松山茉生(福井工大福井高)が9月「バンテリン東海クラシック」でツアーデビュー。大会恒例のドライビングコンテストでは349.6ydを記録し、河本力ら国内ツアーの飛ばし自慢たちを
2024/12/13国内男子 <2024年>国内男子ツアー 最終日の視聴率トップ3 (録画) 石川遼が大会最多の4勝目を挙げ、昨年(3.6%)から視聴率を上げた御殿場での戦いが2位にランクイン。首位の金谷拓実に1打差からスタートし、谷原秀人と河本力を1打差で振り切る逆転の展開だった
2024/12/08国内男子 JLPGAが大逆転で連覇 MVPに佐久間朱莉/3ツアー対抗戦 出遅れた。 よりチーム力が試されるフォアサム方式(1つのボールを交互に打ち合う)で行われた2ndステージはJLPGAの桑木志帆&佐久間ペア、古江彩佳&河本結ペア、竹田麗央&小祝さくらペアと全ペアがグループ
2024/12/02国内男子 来年は姉弟で年間タイトルを 河本力が319ydで3季連続「飛ばし屋No.1」 前週「ゴルフ日本シリーズJTカップ」を終え、今季の国内男子ツアーの全試合が終了。河本力が3シーズン連続3度目の「ドライビングディスタンス賞」を受賞し、2日に行われた日本ゴルフツアー機構(JGTO…
2024/12/02国内男子 賞金王・金谷拓実「大変うれしい」7冠 稲森佑貴と清水大成が新記録/男子ツアー表彰式 (74.228%/初) ・バーディ率賞/清水大成(4.611/初) ・イーグル率賞/幡地隆寛(5.750/初) ・ドライビングディスタンス賞/河本力(319.25yd/3シーズン連続3回目
2024/11/29日本シリーズJTカップ 中島啓太と片岡尚之が首位ターン 金谷拓実が逆転賞金王へ4位浮上 (南アフリカ)が続いた。 今大会で決着がつく賞金王レースの上位陣では、トップと約289万円差でランク2位につける金谷拓実が前日の17位から河本力、幡地隆寛と並ぶ通算4アンダー4位に浮上した。ランク4位の
2024/11/28日本シリーズJTカップ 「キャディさん頑張れ!」の声援100回 河本力が信頼する姉とアンダーパー ◇国内男子◇ゴルフ日本シリーズJTカップ 初日(28日)◇東京よみうりCC(東京)◇7002yd(パー70)◇晴れ(観衆2033人) アナウンスが河本力のキャディの名前を読み上げると、ギャラリーから…
2024/11/27GDOEYE “フォトゴルファー”阿部未悠が石川遼のスイングをパシャッ!/もし女子プロが男子プロを撮影したら(前編) 、コースに飛び出していった。 男子ツアーきっての飛ばし屋のスイングを撮影 最初に密着したのは、男子プロの中でスイングスピードが最も速いであろう河本力。飛ばし屋のスイングが撮りたかったようだ。 今週は姉…
2024/11/26日本シリーズJTカップ 本日の「日本シリーズJTカップ」の写真は…女子プロ阿部未悠が撮りました ことで、本日配信分の「河本結・河本力姉弟」「平田憲聖」「竹安俊也」の記事にある写真は全部、撮影・阿部未悠です。 阿部は「シーズンが終わって今年もJTカップにお邪魔して撮影しました。めちゃくちゃ楽しみにし
2024/11/26日本シリーズJTカップ 「ゴルフ脳がもう1個ある」 河本力は25kgのキャディバッグを姉に託す ワル」とこぼした河本力に「まず先入観を捨てる!」としかる声が飛んだ。「ゴルフ脳がもう1個あると思うと心強い。メンタル面でも頼りになる」。今週は姉の河本結がキャディとしてついてくれるから頼もしい。 結が…
2024/11/26日本シリーズJTカップ 賞金王争いが決着 トップ平田憲聖と逆転の可能性を残す5人の差は 連続5回目)、片岡尚之(4年連続4回目)、河本力(2年ぶり2回目)、永野竜太郎(3年ぶり4回目)、マイケル・ヘンドリー(9年ぶり3回目)、竹安俊也(初出場)、吉田泰基(2年連続2回目)、前田光史朗(初出場)、中島啓太(2年連続3回目)、鍋谷太一(2年連続2回目)、H.W.リュー(7年ぶり6回目)
2024/11/22国内男子 ソン・ヨンハン首位浮上 石川遼3打差4位 シード当落線上の池田勇太は予選落ち 賞金王を狙う石川遼は3バーディ「69」。2位から後退し、初日首位の河本力、山田大晟と通算10アンダー4位に並んだ。 賞金ランク2位の金谷拓実は通算7アンダー12位。優勝で賞金王が決定する同1位の平田憲
2024/11/21国内男子 「頑張らない」を頑張って首位発進 河本力は次週最終戦で姉の結とタッグ がある。河本力はそう分かっていても、1Wでフルスイングしなかった。「今週のテーマは『頑張らないこと』なんで」。花道から25ydほどのチップショットができれば十分。1m強のパットを沈めたバーディに大いに…
2024/11/21国内男子 石川遼は高知で自己ベストタイ「65」 “新しくて古い”眠れるパターに好感触 河本力に1打差のスタートで、狙うは今季3勝目。周囲の期待が高まっても、石川は姿勢をまだ崩さない。「1人、2人と(上位で)抜けるかなと思っていたが、それがたまたま自分だっただけ。運もあると思う。最終日に
2024/11/21国内男子 河本力が首位発進 石川遼は1打差2位 平田憲聖と金谷拓実18位 ◇国内男子◇カシオワールドオープン 初日(21日)◇Kochi黒潮CC(高知)◇7350yd(パー72)◇晴れ(観衆1622人) ツアー2勝の河本力が単独首位発進を決めた。9バーディ、1ボギーで回り