2024年 ジャパンプレーヤーズチャンピオンシップ by サトウ食品

「どうやって盛り上げようと話し合ってきた」 大会実行委員長の石川遼が2年ぶりツアー通算19勝目 終盤チャージの逆転劇

2024年 ジャパンプレーヤーズチャンピオンシップ by サトウ食品 最終日 石川遼
石川遼が2打差を逆転。2年ぶりツアー19勝目をあげた

◇国内男子◇ジャパンプレーヤーズチャンピオンシップ by サトウ食品 最終日(23日)◇西那須野CC(栃木)◇7036yd(パー72)◇雨(観衆1511人)

2打差2位から出た石川遼が6バーディ、2ボギーの「68」で回り、通算21アンダーで逆転優勝を飾った。2022年「三井住友VISA太平洋マスターズ」以来2年ぶりのツアー通算19勝目。ツアー記録が残る1985年以降で19勝以上した選手は13人目となる。

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

最終日は混戦の中、13番からの2連続バーディで首位をとらえ、16、17番の2連続バーディで抜け出した。

前週はメジャー「全米オープン」に出場し、帰国即の出場。今季はここまでトップ10が2回で、2週前の国内メジャー「BMW 日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ」は最終日に「63」で回り、岩田寛とのプレーオフの末2位に終わっていた。

石川は「すごい苦しい一日でしたけど、11番でボギーを打ってからうまく気持ちを切り替えてできた。3、4日目はなかなか思うように試合を運べなかったけど、(予選の)貯金が生きた」と4日間を振り返った。

また、ジャパンプレーヤーズ選手会主催大会として4回目を迎え、大会実行委員長を務めた。“プレーイング・マネジャー”としてタイトルを獲得し「ここのクラブハウスでスタッフ、現地の方らと一緒に“大会をどう盛り上げていこう”と話し合ってきたので」と感慨深げ。予選2日間は異例のマイク装着プレーでファンサービスに努めながらのプレーで奮闘した。

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

1打差2位は金子駆大

ツアー初優勝を狙った河野祐輝は首位から出て、石川とトップタイで迎えた15番で2打目をグリーン右ブッシュに打ち込むトラブルに見舞われて「9」を叩き、優勝争いから脱落した。

2024年 ジャパンプレーヤーズチャンピオンシップ by サトウ食品 最終日 石川遼
悪天候の中、勝負強さを見せた

<上位成績>
優勝/-21/石川遼
2/-20/金子駆大
4T/-19/リュー・ヒョヌ田中裕基
5T/-18/宇喜多飛翔時松隆光西山大広下家秀琉
9T/-17/谷原秀人大岩龍一野呂涼砂川公佑勝俣陵

<記録が残る1985年以降でツアー19勝以上した選手>
94勝/尾崎将司
51勝/青木功
48勝/中嶋常幸
32勝/尾崎直道
31勝/片山晋呉
30勝/倉本昌弘
28勝/杉原輝雄
21勝/池田勇太
20勝/グラハム・マーシュ、中村通谷口徹
19勝/谷原秀人石川遼

2024年 ジャパンプレーヤーズチャンピオンシップ by サトウ食品 最終日 石川遼
名タッグ
2024年 ジャパンプレーヤーズチャンピオンシップ by サトウ食品 最終日 池村寛世
イケメンはいつ写してもイケメン説
2024年 ジャパンプレーヤーズチャンピオンシップ by サトウ食品 最終日 時松隆光
届かず…
2024年 ジャパンプレーヤーズチャンピオンシップ by サトウ食品 最終日 谷原秀人
快進撃
2024年 ジャパンプレーヤーズチャンピオンシップ by サトウ食品 最終日 サトウ食品
来年もよろしくお願い致します!!
この大会の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス