2020/11/19カストロールレディース 23歳の小野祐夢がツアー初優勝/女子下部 ◇国内下部ステップアップツアー◇カストロールレディース 最終日(19日)◇富士市原GC (千葉)◇6452yd(パー72) 後続に4打差をつける単独首位で出た小野祐夢が2バーディ、1ボギー1
2020/11/18カストロールレディース 小野祐夢が独走首位に 金田久美子と堀琴音が4位/女子下部 ◇国内下部ステップアップツアー◇カストロールレディース 2日目(18日)◇富士市原GC (千葉)◇6452yd(パー72) 首位に3打差の10位から出た小野祐夢が6バーディ、1ボギーの「67」を
2018/05/26リゾートトラストレディス V逸した男子アマに刺激 20歳の小野祐夢が3打差で最終日へ ◇国内女子◇リゾートトラストレディス 2日目(26日)◇関西ゴルフ倶楽部(兵庫県)◇6569yd(パー72) 20歳の小野祐夢(おの・ひろむ)が3バーディ、1ボギーの「70」と2つ伸ばして通算6
2018/08/10NEC軽井沢72 夏バテ防止の秘策は“夜食” 小野祐夢が自己ベストの5位発進 ◇国内女子◇NEC軽井沢72ゴルフトーナメント 初日(10日)◇軽井沢72ゴルフ北コース (長野県)◇6655yd(パー72) 夏バテ防止策が功を奏したのか。21歳でツアー未勝利の小野祐夢が6
2018/10/28樋口久子 三菱電機レディス ホールインワン達成の小野祐夢 セカンドQT免除へ弾み ◇国内女子◇樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント 2日目(27日)◇武蔵丘GC(埼玉)◇6585yd(パー72) 21歳の小野祐夢が8番(パー3/160yd)でホールインワンを達成した。7I
2013/11/22大王製紙エリエールレディスオープン 選手コメント集/大王製紙エリエールレディスオープン 2日目 ので良かったとは思います。(最終18番のティショットは右の木にあたりラフへ戻る)あれはラッキーでしたね」 ■小野祐夢(アマ) 4バーディ、3ボギー「71」 通算4アンダー5位タイ 「今日はボギーが3つ
2013/06/28 松原、森田らが準々決勝進出/日本女子アマ4日目 藤田光里、金澤志奈VS小野祐夢の戦いが行われ、一進一退の攻防の末、臼井、永峰、眞尾が2回戦進出を決めた。 第6マッチには男子プロの川岸良兼の長女、川岸史果が登場。対戦相手の保坂真由が2ホール連取し主導
2017/05/27リゾートトラストレディス 1打で800万円ゲット!?最終日はホールインワンで最大3200万円 と首位と3打差にいる。「賞金も大事ですけど、イーグルを奪っていけたら嬉しい。だから狙いますよ」と貪欲に攻めるつもりだ。 同じく19歳の小野祐夢も「すごいですよね!」と興奮気味。普段は下部のステップ
2019/09/29ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン 大西葵が好調で急浮上 第2回リランキングが終了 好調なプレーを続けている。 また、臼井麗香が42位から23位、小野祐夢が41位から24位、小橋絵利子が44位から25位に浮上。アン・シネ(韓国)は45位から43位の浮上にとどまった。 米ツアーを主戦場に
2013/11/21大王製紙エリエールレディスオープン 高校生アマ3人が6位発進! 元モデル志望の16歳も の小野祐夢(帝京大学可児高校1年)と脇元華(宮崎日本大学高校1年)の高校生アマチュア3人が、首位に2打差の3アンダー6位タイに入り上位を賑わせた。 森田は今年の「日本女子アマ」を制し、小野は2010年
2017/06/23ユピテル・静岡新聞SBSレディース エース決めた19歳・小野祐夢ら3人首位発進/ステップアップツアー 国内女子下部ステップアップツアー「ユピテル・静岡新聞SBSレディース」が23日、静岡県御前崎市の静岡カントリー浜岡コースで開幕した。「67」とした19歳の小野祐夢、横山倫子、レギュラーツアー4勝の
2017/04/19パナソニックオープンレディース プロ2年目、22歳の鈴木麻綾が単独トップ 3差に小野祐夢/ステップ初日 ボギーの「67」(パー72)でプレーして、5アンダーは後続に3打差をつけて首位に立った。 2アンダーの2位には、昨年プロテスト合格を果たした19歳の小野祐夢(おの・ひろむ)、1アンダー3位に保坂真由
2016/07/29 永井花奈がトップ合格 川岸史果は4度目の挑戦で成就/女子プロテスト )が合格。通算7アンダーの2位に19歳の小野祐夢(ひろむ)、6アンダー3位に台湾のチェン・スーハンが入った。 男子ツアー6勝の川岸良兼の次女、川岸史果が37位から出たこの日「65」をマークして通算3
2015/04/30 日本は男女とも2位スタート/日韓台対抗戦 )、蛭田みな美(学法石川高3年)、松原由美(大阪学院大高2年)、小野祐夢(帝京大可児高3年)が出場している。 競技は5月1日(金)まで行われ、各チーム各日上位3人のスコアを採用し、3日間のストローク数合計で
2013/11/22大王製紙エリエールレディスオープン 馬場ゆかりが首位 ラストチャンスの上田&不動が1打差 ・ソンジュ(韓国)がつけ、通算4アンダーの5位タイには、横峯、森田の他、好調を維持する大山志保、藤本麻子、アマチュアの小野祐夢らが続いている。
2018/09/24ミヤギテレビ杯ダンロップ女子 小祝さくらが1位に浮上/女子第2回リランキング 彩乃(39) 36位/前田陽子(40) 37位/小野祐夢(38) 38位/諸見里しのぶ(29) 39位/松森彩夏(30) 40位/篠原まりあ(47) : 74位/セキ・ユウティン(136) 75位/森田理香子(67) 85位…
2019/06/30アース・モンダミンカップ 第1回リランキングが終了 大西葵は滑り込みセーフに安堵 /ウム・ナヨン(30) 37/横峯さくら(-) 38/山戸未夢(8) 39/野澤真央(56) 40/辻梨恵(29) 41/小野祐夢(36) 42/臼井麗香(65) 43/吉本ここね(43) 44/小橋
2017/04/21パナソニックオープンレディース 野澤真央がプロ初優勝 上がり4連続バーディで逆転/ステップ最終日 「65」をマークした小野祐夢。通算5アンダーの3位に鈴木麻綾。昨年の「日本女子アマ」覇者で18歳アマの高橋彩華は、通算2アンダーの5位で大会を終えた。
2018/06/24アース・モンダミンカップ 第1回リランキング終了 石川明日香が土壇場で59位→9位に躍進 ステップ賞金ランク1位) 38位/小野祐夢(35) 39位/安田彩乃(48) 40位/前田陽子(37) : 45位/田村亜矢(3) 55位/香妻琴乃(104) 56位/高橋恵(1) 67位/森田理香子(236) 82位/アン…