2020/10/13日本オープン 今季メジャー初戦 プロデビュー戦の金谷拓実は石川遼、星野陸也と同組 集まる。 フィールドには昨季賞金王の今平周吾や池田勇太、宮里優作らプロ102人、桂川有人ら有力アマチュア18人を合わせて120人が集結する。
2020/11/13マスターズ 【速報】松山英樹はマスターズ初日自己ベスト「68」 た。 ディフェンディングチャンピオンのタイガー・ウッズは4ホールを残して4アンダー。あと3ホールのポール・ケーシー(イングランド)が7アンダーでトップに立っている。 今平周吾は10番スタートから2
2020/08/31ブリヂストンオープン 「ブリヂストンオープン」中止 男子ツアー3戦目は10月「日本オープン」濃厚 出した。前年大会は台風の影響で2日目に完了していた36ホールの短縮競技となり、今平周吾が大会連覇を果たした。 今平は「昨シーズン最初の勝利を連覇で飾ることができた『ブリヂストンオープン』は、私にとって2
2020/09/21世界ランキング デシャンボーが1年半ぶりトップ5に 松山英樹は19位/男子世界ランク 位ザンダー・シャウフェレ、9位ブルックス・ケプカとそれぞれ1ランクダウンとなった。10位のパトリック・リードは変わらず。 全米オープンを17位で終えた松山英樹は1ランクダウンの19位。日本勢は今平周吾
2019/12/08日本シリーズJTカップ 今平周吾は“開幕戦ゼロ円”から2年連続賞金王 ノリス、石川遼らとの争いを振り返る ◇国内男子◇ゴルフ日本シリーズJTカップ 最終日(8日)◇東京よみうりカントリークラブ(東京)◇7023yd(パー70) 2019年の国内男子ツアーは今平周吾が2年連続の賞金王の座についた。最終戦
2020/11/06マスターズ 2020年「マスターズ」出場選手&資格 ・ホーシェル 今平周吾 ジャズ・ジェーンワタナノンド(初出場) ビクトル・ペレス(初出場) アンドリュー・パットナム(初出場) エリック・ファンローエン(初出場) ベルント・ヴィースベルガー 19
2020/09/14世界ランキング シンクが168ランクアップ 川村昌弘は日本勢8番手に/男子世界ランク 84位のショーン・ノリスに次ぐ5番手。 大会を5位で終えた川村昌弘は243位から215位に上がった。日本勢では松山、今平周吾(65位)、星野陸也(97位)、石川遼(114位)、堀川未来夢(164位)、時松隆光(200位)、比…
2020/10/24ZOZOチャンピオンシップ 【速報】松山英樹は「71」通算3アンダーでホールアウト 、後半13番まで回った今平周吾が6つ伸ばし通算3アンダー。 8ホールを残す石川遼は2バーディを奪い松山と同じ1アンダー、堀川未来夢は通算1オーバー。米ツアー初出場になる関藤直熙は残り4ホールで7打
2020/10/24ZOZOチャンピオンシップ トーマスが単独首位ターン 小平智が日本勢トップ14位 ウッズ66位 ツアーで迎えた金谷拓実が7アンダーの35位タイ。星野陸也が6アンダー40位タイで続いた。 今平周吾は1イーグル7バーディ、1ボギーの「64」で通算5アンダー。6バーディ、ボギーなしの「66」の石川遼と同じ
2020/08/20全米オープン アマチュア金谷拓実に「全米オープン」出場権 )が19日、発表した。 新型コロナウイルス感染拡大により世界各地の予選会が中止。例年とは異なる出場資格が設定され、金谷を含む世界アマランク上位7人に出場権が与えられた。 日本勢ではほかに松山英樹、今平
2020/09/05ZOZOチャンピオンシップ 「フジサンケイ」優勝者&世界ランク上位7人が日本ツアーから「ZOZO」へ ワタナノンド(タイ) 64位/今平周吾 82位/ショーン・ノリス(南アフリカ) 91位/チャン・キム(米国) 108位/石川遼 118位/ブラッド・ケネディ(オーストラリア) 142位/星野陸也
2020/10/20ZOZOチャンピオンシップ 米開催「ZOZO」で期待高まるウッズの偉業 松山英樹は2年連続V争いなるか 、2週続けて予選カットなしの4日間大会を戦う。 78人のフィールドには、日本ツアーからも11人が名を連ねた。「全米オープン」終了後の世界ランク上位選手として今平周吾や石川遼、9月の「フジ
2020/09/25ダンロップフェニックス 「ダンロップフェニックス」無観客で開催 賞金は2億円から半減 2億円から1億円に減額する。今年の男子ツアーで開催が決まったのは4試合目となる。前年大会は今平周吾が制していた。 大会は例年、海外からトップクラスの選手が出場しているが、「新型コロナウイルスの世界的な
2020/10/16日本オープン ツアー史上初のトップ5にアマ3人 無観客に違和感なし 。 プロには違和感がある無観客と強いライバル心がもたらしているともいえるアマ旋風。2位につける今平周吾は上位のアマチュアに「いずれプロを目指しているわけだし、そこまで驚かない」と淡々。それでも「プロの意地を」と、その存在が刺…
2020/09/21全米オープン “ゴルフ科学者”デシャンボーが逆転でメジャー初制覇 松山英樹は17位 から「78」をたたいて通算18オーバー51位タイ。55位タイだった今平周吾は「82」と崩れ、25オーバーの61位で終えた。 13人のアマチュアのうち、ただひとり予選を通過したジョン・パクが51位タイでローアマチュアに輝いた。
2020/09/07世界ランキング 星野陸也がトップ100復帰で日本勢3番手に浮上/世界ランク 100復帰。116位(8ランクダウン)の石川遼を抜き、20位(変動なし)の松山英樹、61位(3ランクアップ)の今平周吾に続く日本勢3番手に浮上した。 PGAツアーのシーズン最終戦「ツアー選手権」は現地時間
2020/02/24WGCメキシコ選手権 今平周吾は61位 フロリダでの“第5のメジャー”は回避へ ◇世界選手権シリーズ◇WGCメキシコ選手権 最終日(23日)◇チャプルテペクGC (メキシコ)◇7355yd(パー71) 今平周吾は最終日の終盤に崩れ、3日連続のアンダーパーはならなかった。後半7番
2020/09/20全米オープン 初出場のウルフが単独首位 松山英樹はメジャー初制覇へ5打差4位 。 日本勢は、7年ぶりにメジャーの決勝ラウンドに進出した石川遼が「74」で49位から通算10オーバーの40位に浮上。今平周吾は33位から「78」で55位に後退した。
2020/02/19WGCメキシコ選手権 “富士山五合目”の標高 今平周吾がひねり出した距離計算の作戦 同じだ。気圧が低いことから空気抵抗が少なくなり、低地よりもボールが遠くに飛ぶ。前年大会に続く出場の今平周吾は16日(日)に当地に入ってから、飛距離の調整をベースに練習を進めている。 今平は
2020/08/28フジサンケイクラシック ノリス ながーい魔法の杖で「平均パット」1位/男子ツアー再開 は池田勇太、宮里優作、今平周吾とそれぞれのシーズンの賞金王がナンバーワンに君臨して“パット・イズ・マネー”を体現してきた。昨季1位となったのはショーン・ノリス(南アフリカ)。賞金王争いでは2年連続で