2020/11/25ツアー選手権リコーカップ 優勝スコアは「1ケタでも」 前年覇者のペ・ソンウ 非常に難しい」厄介な相手だ。 一方で一昨年から大会のコースセッティングを担当する中野晶は、優勝スコアを「ずばり15アンダー」と期待した。「グリーンのコンディションが良く、例年ほどピンをグリーンの際(きわ
2020/12/15全米女子オープン 「全米女子オープン」日本人選手の歴代戦績 20T 不動裕理 (予選落ち)小俣奈三香、福嶋晃子、藤井かすみ 2002 (予選落ち)小俣奈三香、不動裕理、中島真弓 2001 12T 不動裕理、43T 中野晶 (予選落ち)福嶋晃子、石井明子
1998/07/26住友VISA太平洋クラブレディース 中野晶、猛追の逆転V! 磐石かと思われたP.ハーストが思わぬ74と崩れ、アイアンの冴えを見せた中野晶が67と逆転。2年ぶりの優勝を遂げた。これでツアー6勝。 中野はアウトで2バーディ、1ボギー。インに入ってからは5バーディ
2000/06/11We Love KOBE サントリーレディスオープンゴルフトーナメント 中野晶、今季初の優勝をあげる 最終日は中野晶の独壇場だった。一時は19アンダーまで伸ばしたが、最終的には16アンダーで終わった。それでも、2位の井上真由美・久保樹乃には5打の大差をつけての優勝。優勝賞金900万円を手に入れた
1999/07/31ゴルフ5レディスプロゴルフトーナメント 上下変動。中野晶が単独首位に 2日目。スコアは伸び悩んだ。上が下に、下が上にのかき混ぜ現象が起き、浮かび上がってきたのは前日11位の中野晶。西塚美希世は初日21位からの上昇だ。 中野晶は5番6番、9番10番とバーディ。…
1999/08/01ゴルフ5レディスプロゴルフトーナメント 中野晶、逃げきってツアー7勝目 久美子も2オーバーへ後退した。服部道子も具玉姫も伸びなかった。ガマン較べはイーブンパーのラウンドをした中野 晶の勝ち。昨年に続いて通算ツアー7勝目だ。 中野晶は4番でボギー先行。ちょっとイ…
1999/09/25ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント 中野晶、67マークで6アンダー首位 初日上位の中では山田かよ一人がなんとか残り、あとは入れ代わりの激しい2日目だった。3連続をふくむ6バーディ、1ボギーと一気に浮上してきたのは中野 晶。7月に今季初勝利をあげている中野だが、ランキング
1999/09/09日本女子プロゴルフ選手権大会コニカ杯 夏女・中野晶が初日リード いよいよ始まった日本女子プロ。初日ハナを取ったのは中野晶。69をマークしての単独首位とした。続く2アンダー2位には、ベテラン塩谷育代・中堅大場美智恵・新人村田理恵と入り乱れている。つい先週に初優勝し
1999/09/09日本女子プロゴルフ選手権大会コニカ杯 夏女・中野晶が初日リード いよいよ始まった日本女子プロ。初日ハナを取ったのは中野晶。69をマークしての単独首位とした。続く2アンダー2位には、ベテラン塩谷育代・中堅大場美智恵・新人村田理恵と入り乱れている。つい先週に初優勝し
1999/11/06ミズノクラシック ヨースが大爆発。中野、村口が肉薄 2日目、スウェーデンのマリア・ヨースがボギーなしの8バーディというゴルフを展開した。2打差をつけてのトーナメントリーダー。しかし日本の中野晶はアウトで31とブレイクして66。また現在のランキング
1999/11/06ミズノクラシック ヨースが大爆発。中野、村口が肉薄 2日目、スウェーデンのマリア・ヨースがボギーなしの8バーディというゴルフを展開した。2打差をつけてのトーナメントリーダー。しかし日本の中野晶はアウトで31とブレイクして66。また現在のランキング
1998/08/07ミズノレディースゴルフトーナメント 首位交代。中野晶、城戸富貴が浮上! 今季すでに1勝と好調の中野晶、そして城戸富貴が上がってきた。 中野晶は17番18番を連続ボギー。惜しかった。「積極的にはプレーできたが、こういう結果になってしまった。でもまだ2日間終わった…
2003/03/09ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント 開幕戦のデッドヒートを制したのは4年連続賞金女王を狙う不動! 国内女子ツアー「ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント」最終日。時折吹く沖縄の風の影響で試合模様が混沌とする中、不動裕理が中野晶とのサドンデスプレーオフ4ホールという死闘を制し、開幕戦で優勝を
2000/11/11伊藤園レディスゴルフトーナメント 不動裕理が伸ばして首位タイ 前日1アンダー20位からスタートした不動裕理が着々と伸ばして67をマーク。中野晶・高又順と共に首位タイとした。昨年の同大会2日目は3位までが中野晶、不動裕理、高又順の順で最終組を同組でラウ…
2000/09/10日本女子プロゴルフ選手権大会コニカ杯 5人プレーオフ! 高村亜紀がV こんな展開になるとは予想外だった。終始リードしていた高村亜紀が15番、17番を痛恨のボギー。1アンダーに後退してしまった。遅れていた中野晶は最後のチャンス18番でバーディとしてこれも1アンダー
2000/11/25LPGAツアーチャンピオンシップ 高村首位キープ。今度こその中野が2位へ スコアが伸びなかった曇天の3日目。首位高村亜紀は73プレーでなんとかトーナメントリーダーの座を保った。何回も惜しいチャンスを逃がしている中野晶、高又順が浮上して2位3位と迫っている。不動裕理も4差で
1998/06/13We Love KOBEサントリーレディスオープンゴルフトーナメント 強風の3日目、マクガイヤ独走態勢 。 マクガイヤとの差はまだ大きいが「でも私とトップとの差は初日より4打も縮まったんですから。少し夢を持たなきゃねー 」 夢とは、もちろん優勝のことだ。 このところキッカケをつかんだ感のある中野晶。今週も好
2000/07/29ゴルフ5レディスプロゴルフトーナメント 中野、元載淑、福嶋の3人勝負に 初日の首位中野晶、同じく2位だった福嶋晃子に加えて元載淑も上がって来た。70プレーでトータル5アンダー。中野、元、福嶋の3人がトップ集団を形作り、順当なら明日はこの3人の勝負となる。 中野…
2001/06/01全米女子オープン ナビスコのリベンジ!中野晶がイーブンパー10位タイに入った。 を伸ばせずイーブンパー。対するウェブはボギー、バーディの繰り返しでこちらもイーブンパーの10位タイスタートとなった。 この10位グループには日本の中野晶も加わっている。「緊張してラウンドしていたら
2001/06/01全米女子オープン ナビスコのリベンジ!中野晶がイーブンパー10位タイに入った。 を伸ばせずイーブンパー。対するウェブはボギー、バーディの繰り返しでこちらもイーブンパーの10位タイスタートとなった。 この10位グループには日本の中野晶も加わっている。「緊張してラウンドしていたら