2014/02/19ギアニュース 本間G、ボール事業本腰でライバルは『プロV1』 台湾のメーカーにアウトソーシングするところが増え、ナイキ、ミズノ、マルマンなどが意欲的。この流れにホンマも連なった格好。 とはいえ、国内のボール市場はダンロップスポーツ、ブリヂストンスポーツに
2014/01/31ギアニュース 8代目の『プレステジオ』はライナー系でもっと飛ぶ! マルマンは1月29日、都内会場(千代田区丸の内)で8代目となる「マジェスティ」ブランドの最高位シリーズ『MAJESTY PRESTIGIO VIII(マジェスティ・プレステジオ・ジ・エイス)』を発表…
2013/10/17ギアニュース ゴルフ関連企業35社、201名が参加!『第3回インダストリーカップ』開催 84、三宅牧子86) チームトータル:170ストローク 3位:マルマン(遠藤芳江92、菅野恭子87) チームトータル:179ストローク ベストグロス:福村香名(二木ゴルフ)、77ストローク
2013/10/15マーク金井の試打インプレッション マルマン ZETA ドライバー “新製品ではない。新種である。”という大胆なキャッチコピーで登場したマルマン ZETA ドライバー。まさに新種というべき大胆な新機能を取り入れたマルマンの新ブランドだ。“第三世代”の新機能の実態を…
2013/10/09金谷多一郎のクラブ一刀両断 マルマン ZETA ドライバー ボディ部分はシルバー、フェース部分はブラックと精悍な顔をしています。シャフト長さが45、45.5、46インチの3段階に変えることができるのですが、今回は45.5インチで試打します。打ってみるとヘッドとシャフトのバランスがよく、素直な挙動でクラブが動いてくれ、ヒットすることができます。 ロイヤルスターゴルフクラブ(千葉県)...
2013/10/03新製品レポート 「つかまえて飛ばしたいアベレージに」マルマン ゼータ ドライバー 【ミーやん】マルマンから新ブランドが登場しました。それが「ZETA(ゼータ)です。ボールは昨年から発売されていましたが、今シーズンはドライバーからアイアンまで揃って、グランドオープンした感じですね
2013/09/25ギアニュース マルマン、丸ビルに『ゼータ・カフェ』を開設 マルマンは本日、新ブランド『ZETA(ゼータ)』発売に先駆け、丸ビル(東京都千代田区)1階に「ゼータ・カフェ」を開設した。期間は、9月24日から26日の3日間。期間中の特別メニューとして、同ブランド…
2013/09/19○○の実験隊 飛ばせる相棒を探せ!秋の新作ドライバー特集 やすいのもいいですよね。 試打を終えて・・・新作ドライバーの座談会 part2「新ブランドの実力はいかに!?」 【GDO】マルマンの「ZETA ドライバー」と「レガシープラチナム ドライバー」は
2013/09/11金谷多一郎のクラブ一刀両断 マルマン コンダクター PRO-X ウェッジ 構えてみるとアスリート系ウェッジですね。ストレートネックで構えやすく、ソールの座りもいいです。スピンが効いてて、ボールのライなりに球すじがコントロールできます。 新東京ゴルフクラブ...
2013/08/28金谷多一郎のクラブ一刀両断 マルマン コンダクター PRO-X マッスル アイアン ややオフセット大きめな、やさしいマッスルバック形状です。打ってみると、軟らかい打感で、フェースに乗っかってくれます。まるで手のひらでコントロールしているようです。 新東京ゴルフクラブ...
2013/08/21ギアニュース 第3世代の機能搭載!マルマン「ゼータ」 新製品ではない、新種である。 マルマン株式会社は、30~40歳代のゴルファーに向けた新ブランド「ZETA(ゼータ)」を10月4日から発売する。同社は、ゴルフ事業に参入して42年。富裕層をターゲットに
2013/07/22ギアニュース 『HOT LIST JAPAN 2013』クラブ開発の背景に迫る!Vol.6(マルマン編) マジェスティの両ブランドからメダリストを輩出したマルマン。同社のクラブ開発におけるこだわりと、最新の素材と製法を活かしたクラブ作りについて聞いた。 ■マルマン『HOT LIST JAPAN 2013…
2013/07/22topics 「誰もが球をつかまえて飛ばせるクラブを」 ~マルマン編~ 2013年 Vol.6 マジェスティの両ブランドからメダリストを輩出したマルマン。同社のクラブ開発におけるこだわりと、最新の素材と製法を活かしたクラブ作りについて聞いた。 マルマン『HOT LIST JAPAN 2013…
2013/07/15新製品レポート 「和顔で打感がいい正統派」本間ゴルフ TW717 V アイアン られそうな雰囲気。 【ツルさん】いい顔していますねー。ヘッド形状は、ブリヂストンのXブレードやマルマンのコンダクターに似たタイプ。典型的な和顔ですね。コンダクターと比べるとグースが控えめなのが特徴かな
2013/07/09優勝者のシャフト 【’13年7月第1週】薗田峻輔、ヤング・キムの優勝ドライバー&シャフト 7日 開催コース:八尾CC(富山県) 使用ドライバー:マルマン マジェスティドライバー プロトタイプ(ロフト角:9.5度) 使用ドライバーシャフト:マジェスティ VANQUISH-XR
2013/07/09ギアニュース ヤング・キムの国内初優勝を支えたのは、マジェスティ市販モデル 八尾カントリークラブ(富山県)で開催されたLPGAツアー第18戦「日医工女子オープンゴルフトーナメント」において、マルマンとクラブ総合契約を結ぶヤング・キム選手が、日本ツアー初優勝を飾った。 最終日…
2013/07/02マーク金井の試打インプレッション USTマミヤ マイアッタス ジェネレーションII プロトタイプ アップを狙えるだろう。シニアゴルファーには「プロギア nabla RED」、「マルマン マジェスティ」と組合わせるのも良さそうだ。…
2013/06/24ギアニュース 今度のマジェスティは、力強く弾き飛ばす新しいカタチ マルマンは6月1日、技術と伝統を誇るプレミアムゴルフブランド「MAJESTY(マジェスティ)」より、『MAJESTY VANQUISH‐XR(ヴァンキッシ‐XR)』シリーズを市場に投入した。 「卓越…
2013/06/24ギアニュース 新・西山荘CCが20周年を記念して正会員募集 マルマンの運営する「新・西山荘カントリー倶楽部」(茨城県常陸太田市)はこのたび、開場20周年を迎えたことを記念して正会員の新規募集を開始した。 同倶楽部はパー72、トータル7004ヤード(※バック…
2013/06/05ヨーロピアンツアー公式 5月の月間最優秀選手賞に輝いたマナッセロ ね」とゴルフマンスリー編集者のマイケル・ハリスは言った。 これでマナッセロはこれまでの月間最優秀選手のクリス・ウッド(1月)、ダレン・フィチャード(2月)、マルセル・シエム(3月)、そしてラファエル