2023/12/02クラブ試打 三者三様

APEX PRO アイアンを住吉大輔が試打「見た目は中空 打感はCB」

仕上がり。一方『MB』は、マッスルバックの中でも独特な形状をしていて、ピン『ブループリント アイアン』、ミズノ『ミズノプロ 241 アイアン』に比べ、全体が少し角張っていて、フェースの高さ(上下の長さ…
2023/04/29国内男子

石川遼がホールインワン! 大会2年連続 日米ツアー6度目

が吹く中、フロントエッジから17yd、左から3ydに切られた左ピンに対して、8アイアンで打った球は右前にキャリーし、カップに転がり込んだ。カップインを確認すると石川は両手を挙げて喜び、同組でプレーする…
2018/08/08全米プロゴルフ選手権

なぜか飛ぶボール 宮里優作は距離感をキーポイントに

、その感触を感じられた。 「ラフはそんなに長くないけれど、引っかかる感じがある。ティショットかなり重要かなと」というのが、初体験のコースの第1印象だった。新しい3Iピン i500 アイアンもテストし…
2014/04/26米国女子

宮里美香が3打差4位に浮上! 6アンダーのルイスが首位

)が続き、朴仁妃、I.H.リーの韓国勢が並んだ通算3アンダーの4位タイに宮里美香も前日24位から「69」で浮上してきた。 気温14度で冷たい雨にも降られ、全体的にスコアが伸び悩んだ中、午前組で10番から…
2019/03/16米国男子

松山英樹を救った名物ホールでの“勝負の一打”

フェアウェイを捉えると、残り207ydの第2打を5Iピン奥6mへ。イーグルこそ逃したが、確実にバーディとした。そして、迎えたのは浮島グリーンの17番(パー3)だ。 この日のピンは手前から21ydに切られて…
2019/05/10国内男子

ドローからフェードに 香妻陣一朗の決断

が花道を転がり、ピンそば50㎝につけてバーディ。前日バーディがひとつも出なかった難関ホールは、「きのうはアゲンストが強くて(2打目の番手が)3Wでしたけど、きょうは5Iで打てた」と風に変化があり、後半…
2014/10/12米国男子

遼、パー4で2日続けてイーグル奪取の離れ業

」とスコアを伸ばし、通算7アンダーの17位タイへと浮上した。 「昨日、ほとんど出来なかった悔しさがあったので、今日は思い切ってやりたいと思った」と、気持ちを新たに臨んだ3日目。アイアンショットをピンに…
2015/05/01国内男子

選手コメント集/中日クラウンズ 2日目

。きのう、きょうの内容であしたもやれれば。決勝ラウンドだからといって、ピンばかり狙うとうまくいかない。セーフティに行って、チャンスが来たら獲りたい」 ■I.J.ジャン 4バーディ3ボギー「69」 通算5…
2019/09/14日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯

「80打つか、ビッグスコアか」渋野日向子が貫くゴルフ

ピンが右4ydに切られた12番(パー4)で、左ラフから147ydを7Iでショートサイドの右ラフに外した。深いラフからのアプローチは1度でグリーンにのらずにダブルボギー。左4ydに切られた前日も…