2019/12/03世界ランキング ペ・ソンウが30位浮上 畑岡5位、渋野12位、鈴木17位で変わらず/女子世界ランキング なし)、河本結64位(1ランクアップ)、比嘉真美子65位(1ランクダウン)、勝みなみ66位(変動なし)と続いた。 1位のコ・ジンヨン、2位のパク・ソンヒョン(ともに韓国)、3位のネリー・コルダのトップ3を含む7位までに動きは…
2019/11/26世界ランキング 渋野日向子は12位浮上 鈴木愛17位で変わらず/女子世界ランク )、66位に勝みなみ(1ランクアップ)が続いた。 1位のコ・ジンヨン、2位のパク・ソンヒョン(ともに韓国)、3位のネリー・コルダのトップ3に動きはなかった。米ツアー最終戦を3位タイとしたダニエル・カンが8位から4位、同大会の…
2019/11/25CMEグループ ツアー選手権 キム・セヨンが最終戦を制す 畑岡奈紗は25位 。 通算17アンダーの2位にチャーリー・ハル(イングランド)。通算16アンダーの3位にダニエル・カンとネリー・コルダ。通算15アンダーの5位にブルック・ヘンダーソン(カナダ)が続いた。 24位スタートの畑岡
2019/11/24CMEグループ ツアー選手権 キム・セヨン首位で最終日へ 畑岡奈紗は24位に後退 守って最終日を迎える。ポイントランキング7位で進出したシーズン最終戦で節目のツアー10勝目と、初めての年間タイトルに迫った。 通算15アンダーの2位にネリー・コルダ。通算12アンダーの3位にカロリン
2019/11/23CMEグループ ツアー選手権 畑岡奈紗は9位に浮上 キム・セヨンが首位キープ ・ヘンダーソン(カナダ)とネリー・コルダ。通算8アンダーの5位にスー・オー(オーストラリア)が続く。 首位に5打差の17位から出た畑岡奈紗は5バーディ、1ボギーの「68」。その差は6打に開きながらも、通算6アンダーの9位に浮…
2019/11/22CMEグループ ツアー選手権 畑岡奈紗は5打差17位 キム・セヨンが単独首位発進 アンダーの単独首位発進を決めた。ポイントレース7位からシーズン3勝目、米ツアー通算10勝目に向け絶好の位置をとった。 2打差の5アンダー2位に前年大会で2位だったネリー・コルダのほか、ユ・ソヨン(韓国
2019/11/20CMEグループ ツアー選手権 女子ゴルフ史上最高150万ドルを懸けた最終戦に畑岡奈紗が出場 に限られたが、今年はすべての選手にポイント年間タイトルとボーナスを獲得するチャンスがある。 昨年大会はポイントレース上位72選手が争い、レキシー・トンプソンが通算18アンダーでネリー・コルダに4打差を
2019/11/12世界ランキング 鈴木愛が19位に浮上 畑岡4位 渋野は15位/女子世界ランク 変わらず、渋野日向子は2つ下げて15位となった。 1位のコ・ジンヨン、2位パク・ソンヒョン(ともに韓国)、3位ネリー・コルダのトップ3に変動はなかった。 ほかの日本勢は、稲見萌寧が2ランクアップの59位
2019/11/05世界ランキング 鈴木愛は3ランク上げて24位 畑岡奈紗4位/女子世界ランク 「スウィンギングスカート台湾選手権」を制したネリー・コルダが、5位から3位に浮上して初のトップ3入り。出場がなかった畑岡奈紗は、コルダに押し出される形で3位から4位に後退した。 台湾で「AIG全英女子オープ…
2019/11/03スウィンギングスカート台湾選手権 米ツアー2戦目の収穫と課題 渋野日向子“壁ドン”から意地 アンダーの39位で米ツアー2戦目を終えた。台湾のファンを存分に魅了したが、優勝したネリー・コルダとは15打差。収穫、課題を洗い出し、本格参戦1年目の国内最年少賞金女王へ向けて、再び期待高まる日本ツアーへ身
2019/11/03スウィンギングスカート台湾選手権 ネリー・コルダがプレーオフ制し連覇 渋野日向子39位 ◇米国女子◇スウィンギングスカートLPGA台湾選手権 最終日(3日)◇ミラマー・ゴルフカントリークラブ(台湾)◇6504yd(パー72) 首位から出たネリー・コルダは「72」と伸ばせず、通算18
2019/11/02スウィンギングスカート台湾選手権 渋野日向子が窮地で放った「ベストショット・オブ・ザ・デー」 、通算イーブンパーの47位に後退した。優勝した8月の「AIG全英女子オープン」以来のツアー通算2戦目は、首位ネリー・コルダに18打差をつけられたが、窮地からの一打が大歓声を呼んだ。 粘りながら、もがき
2019/11/02スウィンギングスカート台湾選手権 渋野日向子「73」で47位に後退 ネリー・コルダ首位 、通算イーブンパー47位に後退した。 ツアー2勝で前年覇者のネリー・コルダが7バーディ、ノーボギーの「65」をマーク。通算18アンダーで単独首位に立った。 通算15アンダー2位にミンジー・リー
2019/11/01スウィンギングスカート台湾選手権 渋野日向子「74」で34位に後退 ハー・ミジョンが首位守る ダブルボギーの「74」とスコアを落とし、通算1アンダーで初日8位から34位に後退した。 ハー・ミジョン(韓国)が「66」でプレーし、通算12アンダーで首位を守った。前年覇者のネリー・コルダが「67」で回り、通算
2019/11/01スウィンギングスカート台湾選手権 【速報】渋野日向子が2ホール目でバーディ 暫定68位につけている。 通算6アンダー暫定首位にネリー・コルダとハー・ミジョン(韓国)が並んでおり、日本時間11時35分にスタートする。
2019/10/31スウィンギングスカート台湾選手権 渋野日向子が3打差8位発進 首位ネリー・コルダら ◇米国女子◇スウィンギングスカートLPGA台湾選手権 初日(31日)◇ミラマー・ゴルフカントリークラブ(台湾)◇6504yd(パー72) 前年覇者のネリー・コルダが1イーグル7バーディ、3ボギーの
2019/10/30スウィンギングスカート台湾選手権 大会パンフレット表紙に登場 渋野日向子は台湾でも“主役級”の注目度 となる渋野日向子は、台湾でも“主役級”の注目度を誇っている。大会公式パンフレットで、前年覇者のネリー・コルダ、世界ランキング1位のコ・ジンヨン(韓国)らと5人で表紙を飾った。 コース入りした29日は
2019/10/29スウィンギングスカート台湾選手権 渋野日向子が米ツアー2戦目へ メジャー覇者と同組 カントリークラブで開幕する。8月のメジャー「AIG全英女子オープン」優勝者の渋野日向子は、推薦で米ツアー2戦目の出場を果たす。 大渓G&CCで行った前年大会はネリー・コルダが1イーグル、2バーディの「68」で
2019/09/14ソルハイムカップ 女子の欧米対抗戦が開幕 欧州選抜が1ポイントリード (勝ち:1/引き分け:0.5/負け:0)を獲得。米国はジェシカ・コルダとネリー・コルダ姉妹の1勝にとどまった。 午後のフォアボール(ペアの2人が別々のボールを打つ。良かった方のスコアを採用)は互角の
2019/09/12ソルハイムカップ 2年に一度の欧米対抗戦が開幕 米国選抜が3連覇に挑む するほか、今季「ISPS HANDA オーストラリア女子」でツアー2勝目を飾ったネリー・コルダ、姉のジェシカ・コルダら姉妹も参戦する。 対する欧州選抜は、今季20試合中8度のトップ10入りを果たした