2021/04/13世界ランキング 稲見萌寧が7ランクアップの39位/女子世界ランク 位につけた。 1位のコ・ジンヨン(韓国)、2位の朴仁妃(同)、3位キム・セヨン(同)、4位ネリー・コルダ、5位ダニエル・カンとトップ5に変動はなかった。
2021/04/06世界ランキング 稲見萌寧46位浮上 21歳のメジャー覇者は90人抜きでタイ勢1番手に/女子世界ランク が22位から11位にランクアップ。 上位は、1位コ・ジンヨン、2位朴仁妃、3位キム・セヨンの韓国勢トップ3は変わらず。4位ネリー・コルダ、5位ダニエル・カン、6位レキシー・トンプソン(いずれも変動なし
2021/04/05ANAインスピレーション 21歳・タバタナキットが初Vでメジャー奪取 河本結28位 、大会レコードタイの「62」と猛チャージ。後続に5打差をつけて出たタバタナキットに2打差まで迫ったが、16アンダー2位でフィニッシュ。 11アンダー3位でキム・セヨン(韓国)、ネリー・コルダ、ナンナ
2021/03/30ANAインスピレーション 渋野日向子、畑岡奈紗がメジャー初戦 “ジャンボ軍団”原英莉花と笹生優花も初出場 の仕上がったコースコンディションでトッププレーヤーたちを迎えることになりそうだ。 前年大会はイ・ミリム(韓国)がブルック・ヘンダーソン(カナダ)、ネリー・コルダとのプレーオフを制し、涙のメジャー初制覇
2021/03/30世界ランキング 朴仁妃が2位浮上 畑岡奈紗8位に後退/女子世界ランク たキム・セヨン(韓国)が3位、ネリー・コルダが4位となり、トップ3は韓国勢が独占。同大会を2位だったレキシー・トンプソンが3つ上げて6位となった。 日本勢は同大会予選落ちに終わった畑岡奈紗が1つ下げて
2021/03/23世界ランキング 小祝さくら 7ランクアップの58位 渋野、鈴木ら変動なし/女子世界ランク 萌寧は2ランクダウンの55位となった。 日本とフィリピンの両国籍を持つ笹生優花は44位で変動なし。 米女子ツアーが2週間のオープンウィークだったこともあり、1位コ・ジンヨン、2位キム・セヨン(ともに韓国)、3位ネリー・コルダ…
2021/03/16世界ランキング 稲見萌寧10ランクアップの53位 畑岡7位、渋野15位/女子世界ランク フィリピンの両国籍を持つ笹生優花は3ランクアップの44位。 米女子ツアーは2週のオープンウィークに入っており、1位コ・ジンヨン、2位キム・セヨン(ともに韓国)、3位ネリー・コルダらトップ10に変動はなかった。
2021/03/07ドライブオン選手権 オースティン・アーンスト単独首位 コルダ姉妹の3連勝は厳しく )、ジェニー・コールマンと並んで7アンダー3位。 前週優勝のネリー・コルダは「76」をたたき、開幕戦を制した姉ジェシカらと並ぶ3アンダー11位グループに後退。首位との差は10打に開き、姉妹での開幕3連勝は厳しくなった。
2021/03/06ドライブオン選手権 畑岡奈紗が1年7カ月ぶり予選落ち 野村敏京と山口すず夏も残れず ・アーンストがともに予選2日間「67」をそろえ、通算10アンダー首位タイをキープした。 2打差3位にカルロタ・シガンダ(スペイン)。首位に立つ2人と並んでスタートした前週優勝のネリー・コルダは「70
2021/03/05ドライブオン選手権 好調コルダ姉妹が上位発進 畑岡奈紗バーディ奪えず86位 ◇米国女子◇ドライブオン選手権 初日(4日)◇ゴールデンオケーラGC (フロリダ州)◇6526yd(パー72) コロナ禍の昨年から3度目となる代替試合は前週優勝のネリー・コルダがボギーなしの5
2021/03/04ドライブオン選手権 3度目の「ドライブオン選手権」 コロナ禍の代替試合に畑岡奈紗が出場 優勝で3位に上がったネリー・コルダの世界ランキングトップ3をはじめとする強豪が集結した。前週2位フィニッシュのリディア・コー(ニュージーランド)にとっては思い出のコース。17歳で出場した15年
2021/03/02世界ランキング ネリー・コルダ3位 古江彩佳が15位に/女子世界ランク 1日付の女子ゴルフ世界ランキングが発表され、米国女子ツアー「ゲインブリッジLPGA」でツアー4勝目を挙げたネリー・コルダが1つ上げて3位となった。入れ替わりで朴仁妃(韓国)が4位に下がった。 トップ
2021/03/01ゲインブリッジ選手権 ネリー・コルダが史上2例目の姉妹連勝 畑岡奈紗52位 ◇米国女子◇ゲインブリッジLPGA 最終日(28日)◇レイクノナG&CC (フロリダ州)◇6647yd(パー72) 単独首位から出たネリー・コルダがボギーなしの3バーディ「69」で通算16アンダー
2021/02/28ゲインブリッジ選手権 ネリー・コルダが姉妹連勝へ単独首位 畑岡奈紗は49位後退 ◇米国女子◇ゲインブリッジLPGA 3日目(27日)◇レイクノナG&CC (フロリダ州)◇6647yd(パー72) 1打差2位から出たネリー・コルダが5バーディ、1ボギーの「68」で回り、通算13
2021/02/27ゲインブリッジ選手権 畑岡奈紗伸ばせず27位 ソレンスタムは13年ぶり復帰戦で予選通過 、3ボギーの「69」で回り、通算10アンダー単独首位をキープして週末を迎える。 2位から出たネリー・コルダがストローク差を1打縮めて9アンダーで追走。8アンダー3位にライアン・オトゥール、7アンダー4位
2021/02/26ゲインブリッジ選手権 今季初戦の畑岡奈紗17位発進 13年ぶり復帰ソレンスタムは77位 バーディ、1ボギーの「65」をマークし、7アンダーで単独首位発進を決めた。 ネリー・コルダとナンナ・コルツ・マドセン(デンマーク)が2打差2位。世界ランキング1位のコ・ジンヨン(韓国)ら7人が4アンダー
2021/01/28世界ランキング コルダ姉が4ランクアップ 7位畑岡、13位渋野変わらず/女子世界ランキング 8月末以来。 ランキングをリードするコ・ジンヨン(韓国)から上位16人に変動はなかった。ジェシカの妹のネリー・コルダは大会を3位で終えてランク4位、プレーオフで惜敗したダニエル・カンは5位のまま。日本
2021/01/25トーナメントofチャンピオンズ ジェシカ・コルダがシーズン初戦制す 2年連続のPO決着 コルダが2018年以来となるツアー通算6勝目をもぎ取った。 米本土での勝利は2014年以来で、7年ぶり2回目となった。 ジェシカの妹のネリー・コルダが通算22アンダーの3位。通算17アンダーの4位にチョン
2021/01/24トーナメントofチャンピオンズ ジェシカ・コルダ「60」で2位浮上 ダニエル・カンが2打差で首位維持 だったのが信じられない」と振り返った。 通算15アンダー3位にネリー・コルダ。チョン・インジ(韓国)が13アンダー4位、ブルック・ヘンダーソンが12アンダー5位で続いた。
2021/01/23トーナメントofチャンピオンズ ダニエル・カンが首位キープで折り返し 2位にコルダ妹 が集結した今季初戦は、ツアー5勝のダニエル・カンが6バーディ、ボギーなしの「65」でプレー。通算13アンダーで首位を守って大会を折り返した。 通算11アンダー2位にツアー3勝のネリー・コルダ。通算9