2016/09/15サイエンスフィット レッスン

インパクトのイメージがズレていませんか?

も、自然にそうなるのです。ただし、そこだけを意識的に直そうとするのは、スイングを乱すだけなのでNGですよ。 今回のお話は、インサイドアウト&アッパー軌道で安定して振ることのできる上級者レベルなので、アウトサイドイン軌道のスライサーの方が、いきなり取り組まないようにしてくださいね。
2016/08/18サイエンスフィット レッスン

クラブは上げるのではなく“下げる”!?

初心者のうちは、手打ちの傾向が強いもので、体の回転が少なくなり、7割のアマチュアはアウトサイドインの軌道に陥ります。手打ちを脱却し、体の回転が十分使えるようになってくると、次に気をつけなければいけ…
2016/07/28サイエンスフィット レッスン

右肘を真下に下ろして良い人、ダメな人

です。以前、ダウンスイングで右肘を真下に下ろすといったアドバイスを受け、それを意識しているつもりなのですが・・・」 久光さん ハンデ15 月3ラウンド アウトサイドインの軌道を何とかつかまえている…
2016/07/25今さら聞けないスイングの基礎

スイング作りで失敗しないためのポイント ~第12回~

なります。(※第6回を参照ください) トップでの肩の回転角度が不適切 トップでは、肩が90度まで回転するのが理想ですが、90度以下だとアウトサイドインの軌道になり、Vゾーンの上を通りやすくなります。90
2016/07/21サイエンスフィット レッスン

あなたはどっち?ボールをつかまえる2つのタイプ

ゾーンの上からクラブが下り、アウトサイドイン軌道に陥っていることを考えると、まったく申し分のない軌道です! インパクトの瞬間の数字では、平均約2.8度のアッパー軌道で、約4.5度のインサイド・アウト軌道
2016/07/11今さら聞けないスイングの基礎

弾道の仕組みを知れば自分のスイングが分析できる ~第10回~

。球はスイング軌道に従って飛び出すので、出球はターゲットラインに対して真っ直ぐに打ち出されます。 2:アウトサイドイン軌道 ターゲットラインに対して、クラブヘッドが上から下へ斜めに横切るような軌跡を…
2016/06/27今さら聞けないスイングの基礎

トップの位置を改善して方向性をアップ

ます。 その結果、スイング軌道はターゲットラインに沿わず、右上から左下に横切るように外から下り(アウトサイドイン軌道)、ターゲット方向よりも左に打ち出す軌道になるのです。 では、どうして肩の回転が浅く
2016/06/15今さら聞けないスイングの基礎

NGなグリップがなんと8割!アマチュアのグリップ調査白書

かぶることによって、右肘がまっすぐ伸びたアドレスになっています。右肘がたたみにくく、アウトサイドインのスイングになり、ボールが掴まりにくくなっています。右手の人差指がシャフトと平行に伸びて、フェース…
2016/06/10脱・自己流!上達の最短ルート

vol.4 打ち急いで大スライスが出てしまう!

アウトサイドイン傾向になり、スライスが出やすくなります。そんなときはフックを打ちやすいスイングテンポに近づければ良いのです。
2016/06/09サイエンスフィット レッスン

左のお尻を意識してハンドファースト・インパクト!

! ハンドファーストのインパクトを実現するには、ダウンスイングで早いリリースをせずに、腕とクラブの角度をキープすることが肝心です。しかし、多くのアマチュアは、アウトサイドインのスライス軌道の…
2016/05/26サイエンスフィット レッスン

球ではなく「面」を打つイメージ!?

といわれる打ち方で、アウトサイドインのアッパーブローです。アマチュアのほぼ半数がこのスイングになっていて、左に打ち出して大きくスライスする弾道になります。しかし、糸井さんのスイングを見る限り、悪い癖は
2016/05/12サイエンスフィット レッスン

脇を締めれば脇が開く!?

診断することができます。そして、もし軌道に問題がある場合は、少し根が深いといえます。 トッププロや上級者はほとんどインサイドアウトの軌道ですが、渡辺さんの場合、約2.4度のアウトサイドインになっていて…
2016/04/28サイエンスフィット レッスン

どこまでも回っちゃうオーバースイングを解消!

言えますが、多くのアマチュアはオーバースイングで球が掴まらないと外から下ろして掴まえようとするので、アウトサイドインになるはずなんです。それでも、インから振って、つかまった球が打てているのは、身体能力…
2016/04/21サイエンスフィット レッスン

左手に対して一定のシャットで握る方法

ほとんどのスライサーは、掴まえようとしてアウトサイドイン軌道に陥っていますが、インサイドアウトに振れているのにスライスになってしまう人もいます。この場合、グリップの時点で、左手に対して最初から…
2016/03/03サイエンスフィット レッスン

軌道が良ければスライスの改善はカンタン!

、これを機会にスライスを改善したいですね」 小野さん ゴルフ歴1年、平均スコア110~120 スイング軌道は完璧です! スライスになる原因を突き詰めていくと、軌道がアウトサイドインかフェース向きが…
2016/01/21サイエンスフィット レッスン

頭が動かないと飛びません!

、大きなスライスは出ないということもあって、心配していたアウトサイドイン軌道には陥っていませんね。むしろ、スイング軌道はストレートに近いドロー系です。気になるのは、上下の進入角。少ないヘッドスピードの
2016/01/14サイエンスフィット レッスン

リバーススイングはこう直す!

のデータを見ると、平均4.4度もアウトサイドイン軌道でインパクトしています。ビデオ分析でも、Vゾーンの上からクラブが下りていて、スライス傾向が強くなる軌道といえます。では、左右にボールが散ってしまうの…
2015/12/23サイエンスフィット レッスン

テークバックの"2時間"で大きく変わる!

ミスも結構あります。顔を上げないように気をつけて、ボールをしっかり見ているようにしているのですが、アウトサイドインに振っているようで、右に曲がってばかりです・・・」 坂井さん ゴルフ歴15年、平均…
2015/12/08プロのデータから見えた上達の道

特別編 中西哲生のパッティングをレッスン

さんのストローク軌道は、ショット同様、ややアウトサイドインの軌道であることが判明。このアウトサイドイン軌道によって、パターの芯でボールをとらえられていない、と石井コーチ。その矯正方法とは?
2015/11/18サイエンスフィット レッスン

飛ばそうとするほど飛ばなくなる原因

、Vゾーンのやや上からクラブが下りていて、フェード系のアウトサイドイン軌道になっています。もっとインパクトの効率を高めたいなら、女子プロのようにインサイドアウトで、ボールにアタックして、ドローボールの…