2023/08/07一歩上の実戦テクニック プロでも難しいピンまで50ydのバンカーショット 「近くに立つ」は正解? 横田英治 打ち方は選択しません。 「バンカー」=「サンドウェッジ(SW)」と考えるアマチュアの方は多いですが、ピンまで50ydの距離で、SWを使って寄せられる割合はプロでも20回打って1回程度でしょう。SWでの…
2021/04/07女子プロレスキュー! 意外と知らないユーティリティの基本 上野陽向 か、どちらの意識で振って良いのかが分からない、と悩む人が多いように感じます。 1. アイアンに近いイメージで振る 基本的な打ち方は同じでも、クラブが短くなると、ヘッド軌道は自然と横から縦になります…
2016/02/23教えて○○プロ、正解はどっち? 風で迷ったら「山を張る」or「刻む」、どっち?/教えて甲斐慎太郎編 んので、弾道の高さを打ち方で変えなくてはいけませんが、アイアンショットでは番手を変えるほうが楽に打ち分けることができます。 「スイング」は変えない!! 例えば、無風の場合ではピンまで150ヤードは8番…
2024/02/07女子プロレスキュー! 冬でもスコアを伸ばす人はこうやっている! 強風アゲンスト対策 清本美波 、ボールのスピン量を意識して攻めています。ドライバーを使ったティショットでは、ボールを高く上げないように、スピンが多くかからない打ち方で振り抜きます。フェアウェイ上でのアイアンショットは、逆にスピン量を…
2025/01/23topics 全米で話題「ショートゲームシェフ」のレッスンに潜入取材 “バニラショット”とは?/前編 ます。第2のファミリーはより大きな筋肉を使う必要があり、手首のヒンジとリヒンジ(コックとリリース)を使う打ち方です」(マクラクリン) これについて目澤コーチは、「ショートゲームとフルスイングはそもそも…
2013/05/13中井学のフラれるゴルフ Lesson.12 アプローチ 転がせない場合 方法を選びましょう。具体的にはロフトのある9番アイアンに持ち替えて、打ち方はパッティングストロークと全く同じ振り方をします。ロフトがある分だけ勝手にボールが上がるという方法をおすすめします…
2023/01/27一歩上の実戦テクニック 「高い球」で木越えに挑戦 ピンチが一転バーティチャンスへ! 大西翔太 、ツアープロコーチの大西翔太氏に打ち方を解説してもらった。 「高い球(ハイボール)」の打ち方 今回は、高い球で障害物を越してグリーン方向を狙いたい場面。ティショットを大きく曲げてしまい隣のホールへ…
2011/07/01上達ヒントの宝箱 方向性を高める松村道央の練習法 、アベレージゴルファーの方にもオススメはできません。アイアンショットに自信のある方だけ試してください。先ほどのスパットをボールに置き換えて行う練習方法です。トップしてしまうと、前方のボールに当たって…
2010/09/30スピード上達! フェアウェイウッドは短く持ってミス軽減 。しかし、払っているつもりでも、ついすくい上げてしまうミスが出やすいんです。しかも、フェアウェイウッドだけ打ち方を変えるのは、アイアンショットにも悪影響を与えかねません。では、どのように打てば良いでしょうか…
2023/08/21一歩上の実戦テクニック 「傾斜なりに敢えてフックさせる」つま先上がりプロの常識は? 横田英治 ティショットがスライスして右の傾斜地へ。コース内には留まったものの、つま先上がりのラフというまさにアマチュアにはよくあるシチュエーションだ。何とか挽回したいこの状況からの、セカンドショットの打ち方を…
2023/11/22lesson-topics “L”を作ろう/ザンダー・シャウフェレLESSON「僕のコントロールショット教えます」後編 ショートアイアンにかけてのまさにスコアメークに直結するコントロールショット。その打ち方のコツを特別にレッスンしてくれた。(後編、取材・構成/服部謙二郎) 腕が地面と平行になるところに上げる ――飛距離と方向…
2022/12/07女子プロレスキュー! 距離のあるバンカーで大ショートさせないコツは!? 松原果音 、グリーンに乗りさえすればボールは転がり、大ショートする危険は減少します。 2. 打ち方はSWと同じでOK PWや9Iを使っても、バンカーショットの基本の打ち方は、SWのときと変わりません。無理にロフト角…
2010/01/13上達ヒントの宝箱 残り40ヤードのバンカーショット 残り40ヤードのバンカーショット 今回は、中途半端な残り距離がイヤな、40ヤードのバンカーショットの打ち方を伝授します。 PWか9Iを選択 サンドウェッジのエクスプロージョンショットだと届かない距離…
2017/09/16RED HOT Tips パー3で距離ピッタリの番手がないときは…/カイル・スタンリー よりもスピン量が増えるので、グリーンに落ちて柔らかく止まる球が打てます。グリーン手前にハザードがある場合にも有効な方法ですね。 打ち方は簡単です。スタンスをオープンにしてアドレスし、足のラインに沿って振るだけ。これでフェード回転のショットが打てます。みなさんもぜひ試してみてください。…
2010/10/25上達ヒントの宝箱 アプローチのクラブ選択イメトレ 、新たなイメージを広げる足がかりとなるはずです。 振り幅、打ち方を変えない定点比較 これまで、振り幅(体の回転量)で距離感を掴み、グリップを握る位置とボールポジションと体重配分で高低差を打ち分け、スピン…
2014/05/08堀尾研仁のスイング解析レッスン 第10回 アプローチのミスを減らすには? 反応を起こす 堀尾プロ「アプローチの大きなミスは、打ち方や、誤った状況判断など、さまざまな原因がありますが、その一つに今までの経験がマイナスに作用して起きるミスがあります。フルショットでも起きること…
2025/01/22女子プロレスキュー! 真冬のゴルフは低~い弾道で! 超カンタン あれこれ悩まずアゲンスト対策 山下美樹 「強風アゲンストでの打ち方を知らない人」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーNさんの悩み】 「通常時でも飛距離が物足りない私には、強風の日は全くゴルフになりません…。特にアゲンストでは、どのように…
2019/10/23女子プロレスキュー! そもそも“払い打ち”ってどう打つの? 井上りこ 回答】 基本的にウッドもアイアンも、振り方はどのクラブでも同じです。ただ、FWは長さがあるため、自然と払い打つスイングになります。では“払い打ち”はどのように打てば良いのか? ミスの原因、効果的な練習…
2017/07/23女子プロレスキュー! 左足上がり・下がりをUTで乗り切る方法 加賀其真美 、UT)を使った打ち方をお教えします。UTを使う理由は、弾道がフェアウェイウッドより低く、ミドルアイアンより距離が出せるため、このくらいの距離でも狙い打てるからです。 【左足上がり】スタンスを狭める…
2017/07/09女子プロレスキュー! ドライバーでも「ダウンブロー」でOK 加賀其真美 できる打ち方をお教えします♪ ティは低めに、グリップは短めに♪ まずはセットアップですが、2つのポイントがあります。1つは“ティアップ”を低くすること。2つ目は、“グリップ”を短く握ることです。ティを…