2020/11/22国内男子

連覇に挑んだ今平周吾 隔離出場は「コンビニに行けたらありがたい」

◇国内男子◇ダンロップフェニックストーナメント 最終日(22日)◇フェニックスカントリークラブ(宮崎)◇7042yd(パー71) 海外メジャー「マスターズ」から帰国直後に、アスリート用東京オリパラ準備トラック(通称アスリートトラック)制度が適用されて、今大会参…
2020/11/22国内女子

勝みなみは20年最終戦に滑り込み出場/リコーカップ出場者発表

◇国内女子◇大王製紙エリエールレディスオープン 最終日(22日)◇エリエールGC松山(愛媛県)◇6545yd(パー71) 日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)は2020年の最終戦「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」(11月26日~/宮崎CC)の出場…
2020/11/22国内男子

「すごい試合だった」大学生ルーキー決戦 金谷拓実が牽引する新世代

◇国内男子◇ダンロップフェニックストーナメント 最終日(22日)◇フェニックスカントリークラブ(宮崎)◇7042yd(パー71) 「すぐに2勝目、3勝目を挙げていかないと認めてもらえない。そのために準備をしてきたので、早く2勝目ができて嬉しいです」。2019年…
2020/11/22国内女子

パット復調が支えた今季ベスト 渋野日向子「よくここまで来られた」

◇国内女子◇大王製紙エリエールレディスオープン 最終日(22日)◇エリエールGC松山(愛媛県)◇6545yd(パー71) 今季最高の5位に食い込んだ渋野日向子は「正直これまでの(不調に悩んできた)状態から、よく今年ここまで来られたなという感じ。自分でもビックリ…
2020/11/22国内男子

金谷拓実が死闘プレーオフ制してプロ初勝利 石坂友宏は惜敗

◇国内男子◇ダンロップフェニックストーナメント 最終日(22日)◇フェニックスカントリークラブ(宮崎)◇7042yd(パー71) 首位と1打差の3位から出た金谷拓実が通算13アンダーでトップに並んだ石坂友宏との“学生プロ同士の対決”となったプレーオフを制した。…
2020/11/22国内女子

「きょうは60点」渋野日向子が今季初のトップ5/一問一答

◇国内女子◇大王製紙エリエールレディスオープン 最終日(22日)◇エリエールGC松山(愛媛県)◇6545yd(パー71) ディフェンディングチャンピオンの渋野日向子は6バーディ、1ボギーの「66」をマークし、通算8アンダーの5位で終えた。今季の自己ベストスコア…
2020/11/22国内女子

古江彩佳が2週連続優勝 渋野日向子「66」で今季ベスト5位

◇国内女子◇大王製紙エリエールレディスオープン 最終日(22日)◇エリエールGC松山(愛媛県)◇6545yd(パー71) 2打差の首位で出た20歳のルーキー古江彩佳が4バーディ、2ボギーの「69」でプレーし、通算15アンダーとして後続に3打差をつけ、「伊藤園レ…
2020/11/22国内女子

ゴルフきょうは何の日<11月22日>

2009年 有村智恵が後続に8打差のバースデーV 「大王製紙エリエールレディス」の最終日、4打リードの単独首位から出た有村智恵が後続との差を8打に広げ、通算20アンダーで優勝した。大会2日目の第2ラウンドで「62」をマークして急浮上。さらに54ホールボギーなし…
2020/11/22アマ・その他

丸山茂樹のジュニア財団が高校生大会 上原挑夢と秋田藍が優勝

PGAツアー3勝の丸山茂樹のジュニアファンデーションが主催する高校生特別ゴルフ大会が21日、千葉セントラルゴルフクラブで開催された。男子は群馬・共愛学園高3年の上原挑夢(いどむ)、女子は大阪学院高3年の秋田藍が優勝した。 小中高生を対象に2009年に始まったイ…
2020/11/22topics

クラブは“顔”が命! 2020秋の最新アイアンを見比べ隊

アイアンも注目モデル多数! 新作10本を徹底解説 粒ぞろいのドライバー群となった今秋のクラブ市場。アイアンはドライバーと同シリーズのモデルが多く出る一方で、『JPX921』『APEX』といった根強い人気モデルの新作も登場。これはじっくり“顔”を見比べないとッ!…
2020/11/22国内女子

安定感の古江か、飛距離の笹生か 対照的な若手女子のV争い

◇国内女子◇大王製紙エリエールレディスオープン 3日目(21日)◇エリエールGC松山(愛媛県)◇6545yd(パー71) 安定感の古江彩佳か、飛距離の笹生優花か――。女子ゴルフは対照的な若手2人が、リーダーボードを引っ張っている。 通算13アンダーでトップに立…
2020/11/22米国男子

ザック・ジョンソンが2位浮上 ストレブとの3打差追う

◇米国男子◇ザ・RSMクラシック 3日目(21日)◇シーアイランド・リゾート シーサイドコース(ジョージア州)◇7005yd(パー70) シーサイドコースでの決勝ラウンドが開始され、単独首位から出たロバート・ストレブが「67」で回り、通算17アンダーとして後続…
2020/11/22米国女子

キム・セヨンが5打差の独走態勢 畑岡奈紗は40位に後退

◇米国女子◇ペリカン女子選手権 3日目(21日)◇ペリカンGC (フロリダ州)◇6353yd(パー70) 単独首位から出たキム・セヨン(韓国)が7バーディ、1ボギー「64」をマークし、通算14アンダーとして後続に5打差以上をつける独走態勢を築いた。10月の「K…
2020/11/22欧州男子

ツアートップのロングヒッターが首位浮上 川村昌弘は予選落ち

◇欧州男子◇ヨハネスブルグオープン 3日目(21日)◇ランドパークGC (南アフリカ)◇7506yd(パー71) 日没サスペンデッドとなった前日未消化の第2ラウンドと第3ラウンドが行われ、ウィルコ・ニエナベール(南アフリカ)が通算16アンダーの単独首位に立った…