2013/11/09国内男子

5位浮上の藤田寛之 新パターも奏功

、通算9アンダーとして単独首位の呉阿順(中国)に6打差の5位タイに浮上した。 スタート直前にパッティンググリーンにいた藤田は、ただ一人、レインウェアを着てボールを転がしていた。前日よりも5℃下がった
2016/12/03米国男子

松山英樹 納得の首位「良い流れでプレーできている」

)という好調の要因に挙げた松山。米ゴルフチャンネルの解説者は「彼は(開幕前日の)水曜日に最後までパッティンググリーンに残って練習していた。その成果が現れている」と熱心な準備を評価した。 今週は
2017/03/03米国男子

松山はグリーンで苦戦 ファーストパットが7mオーバーも

ので、そこを直したい」。 そう言い残して、パッティンググリーンへと直行。パッティングストロークを携帯電話のカメラで撮影してもらい、何度も見返す松山の姿があった。(メキシコ・メキシコシティ/今岡涼太)
2017/03/25ヨーロピアンツアー公式

ああ勘違い ルール誤解に泣いたイングランド人選手

「何が起こったかというと、彼がパターをセットしたことでボールが動いたのですが、そのまま(ボールの動いた)新しい位置からパットしたのです」と述べた。 「今大会では、パッティンググリーンでボールが偶然動い
2017/10/11米国男子

松山英樹は炎天下で最終調整 いざ、新シーズン開幕へ

切り上げ、最後はパッティンググリーンでストロークを確認して終えた。 決して万全とはいえない状態だが、それでも持てる武器で最善を尽くすのが松山のスタイルだ。開幕前日となり、少しずつ試合モードも高まっている
2017/10/12米国男子

松山英樹は6打差23位にぶ然「相当マイナスなスタート」

。 唯一の希望は「いいと思います」という体調面。メディア対応を終えた松山は、いまにも雨粒が落ちてきそうな灰色の空の下、すぐにパッティンググリーンで球を転がした。(マレーシア・クアラルンプール/今岡涼太)
2016/09/14国内男子

18ホールをすべてバーディ 石川遼はプロアマ戦で会心の『54』

一杯の“おもてなし”で臨んだプロアマ戦で手にした優勝。大会連覇への吉兆?という問いかけには「あしたになってみないと分からないし、良い準備をしないといけない」と本気モードにギアを入れ、人影まばらなパッティンググリーンで、球を転がし続けた。(北海道北広島市/糸井順子)
2012/11/10国内男子

新パターとともに 藤本佳則が2打差5位

開幕直前の月曜日にパッティンググリーンで、センターシャフトのマレットパターを手にし好感触。ショットに復調の兆しを見せていただけに、思い切って“最後のピース”を埋めるためプロアマ戦からテスト。「良い
2013/09/28国内女子

首位陥落の宮里藍 初日とは一転…パットに泣く

セッティングで、3打差はあってないようなもの。上が落ちてくるのを待つよりは、自分でチャンスを作って上位に絡みたい」。 カギに挙げるのは、初日と2日目の明暗を分けたパッティング。「これから練習してきます」と、会見後は足早にパッティンググリーンへと向かった。(宮城県利府町/塚田達也)
2013/10/02プロのこだわり5箇条

~プロのこだわり5箇条~ <第50回>河野祐輝

取り除けますしね。 <3>練習はパターから ラウンドに入るルーティンは、まずパッティンググリーンから。(チャレンジツアー賞金王になった)去年からパター、ショット、パターの順番で練習するようにしています
2013/07/04米国男子

石川遼、今週は目標の1日4アンダーをクリアできるか

難しいかなと思います」。ピンを攻めに行った結果ピンチとなる可能性も秘めているだけに攻略方法は至難だ。 大会前日はパッティンググリーン上でいくつかのパターを試し、最終調整を行った石川。今大会も1日4アンダー
2013/04/27国内男子

松山英樹、2位にも憮然「状態が良くない」

じゃないので、不安な感じで終わっちゃいましたね」。後味悪くホールアウトした松山は、会見を終えると足早にパッティンググリーンへと向かい、すぐに球を転がし始めた。(兵庫県川西市/今岡涼太)
2013/04/18米国男子

石川遼「僕向きのコース」 目指すは“第5のメジャー”

外れていた石川は近郊のコースで練習ラウンドを実施。夕方に開催コースであるハーバータウンGLに姿を現し、パッティンググリーンで調整を行った。 先週日曜日にはオーガスタでの自己ベストとなる「68」をマーク
2013/04/12GDOEYE

6メートル特訓でスコアを伸ばした中村香織

のスタートをきった。 大会前日にパッティンググリーンで長時間にわたり練習を行う中村は、少し右に切れる6メートルを打ち続けていた。何度も同じ所から練習する場合、多くの選手が1、2メートルを確実に入れる
2013/05/09米国男子

有村智恵が「ザ・プレーヤーズ選手権」を観戦

パッティンググリーン、アプローチ練習場へと足を伸ばすなど、PGAツアーの選手を貪欲に観察。「ここまで違い過ぎるとなかなか参考にならないです」と苦笑しつつも、「腕を使わずに体と一体になってスイングして