2022/04/10国内女子

まさかの5連続ボギーでV逸 鈴木愛「疲れました」

」 後半13番(パー3)からはまさかの5連続ボギーをたたいた。「13番(グリーン)は下りでめちゃ速いと思ったら全然いかなくて3mぐらいショートした」。続く14番も3パット。この日のパット数は30
2022/04/17国内女子

ルーキー小倉彩愛 満足感と悔しさは「半々」

、通算8アンダーに伸ばして4人でのプレーオフに臨んだが、2ホール目で8mの下りのバーディパットを外して万事休す。惜しくも初優勝には手が届かなかった。 「バーディチャンスも作れてパットも決められた」と
2022/03/10国内女子

ホステスプロ勝みなみ「欲張るなら優勝して恩返し」

ようになった。クラブが先に下りないので、きれいに入ってくれる」と好感触だ。 今シーズンの目標は3勝。初日は稲見萌寧、勝みなみと同組だが、「所属というプレッシャーは感じていない。なるべくリラックスして冗談を言いながら回れればいい」と気合を入れた。(高知県香南市/玉木充)
2011/03/06有村智恵 夢を叶える力

笑顔が消えた有村智恵「早く気持ちをリセットしたい」

ボギー発進となった最終日。直後の2番で、下り5メートルのバーディパットを沈めて取り返すと、3番パー3では、ピン横1.5メートルにつけて連続バーディを奪う。 しかし、後半に入った10番ティでスロープレーの
2013/06/22アジアン

タイ出身の29歳が完全優勝に王手 中里7位浮上

)も同じく「71」でフィニッシュ。 タイ出身の29歳は「コンディションはどんどんタフになる。グリーンは硬く、速くなっている。平坦な所からのパットも、下り傾斜を転がっているみたい。明日は大きなチャレンジ
2011/01/10欧州男子

ウーストハイゼンが3人でのプレーオフを制す!

・ウッド、スペインのマニュエル・キロスの3人によるプレーオフに突入。 18番パー4で行われたプレーオフは、パーでホールアウトした2人が見守る中、ウーストハイゼンが下り5mのバーディパットを沈めて
2020/10/06国内女子

ゴルフきょうは何の日<10月6日>

迎えた最終18番(パー5)。第3打が左奥6mの下り傾斜についた。 外せばボールは転がって3パットボギーもあり得る状況だった。加藤大幸キャディにラインを2度聞いた。慎重に打ったパットがスライスラインを
2021/01/07米国男子

ゴルフきょうは何の日<1月7日>

。 追い風が吹く後半12番(パー4/433yd)で1Wを強振すると、高台のティグラウンドから打ち下ろされた白球はフェアウェイで弾み、下り傾斜を転がった。 そのままグリーンまで達すると、右奥に切られたピンへ
2017/08/05国内女子

イ・ボミが今季3度目の予選落ち

むなしく、イは11番でボギーを先行した。13番、15番でもボギーをたたいて後退。「きのうはパット。きょうはショットが悪かった」。ピンが振られた2日目のセッティングに「上って下りの傾斜にスピードが合わ
2018/09/23国内女子

【速報】第2ラウンド終了 佐伯三貴が単独首位

た佐伯は、16番のバーディで1つ伸ばし、第2ラウンドを「68」でホールアウトした。また、最終18番(パー5)では、キムが3打目を50センチにつけてバーディ。小祝さくらも下り4mのバーディパットを沈め
2018/05/18全米女子オープン

葭葉ルミ 全米女子オープンに繰り上げ出場

明かした。 「きのう(17日)の朝、メールが来てエントリーしました。ウェイティングが下りてきました。楽しみです」。最終予選会(8日、茨城・大利根カントリークラブ)を5位で終え、上位4人に与えられる出場権を
2015/04/09マスターズ

帝王ニクラスが“予言的中”のホールインワン

123ydの4番ホール。ゲーリー・プレーヤー(南アフリカ)、ベン・クレンショーとラウンドした75歳の“帝王”は、8Iを取り出した。ピン左奥にティショットを落とすと、ボールは下り傾斜で戻りカップイン