2016/04/03ヨーロピアンツアー公式

ヨーロピアンツアーで初めて「60」が出た日

レウェリンの記録更新を狙い、奇跡の「59」をマークしかけながらも、誰もそれを実現し切れずに今に至った。 「ライダーカップ」欧州代表キャプテンのダレン・クラークは、1992年の「ヨーロピアンモンテカルロオープン
2012/10/03国内男子

片山晋呉が諸見里しのぶをキャディに起用

国内男子ツアーの「キヤノンオープン」は4日(木)から4日間、神奈川県の戸塚カントリー倶楽部 西コースで開催。片山晋呉は今大会“限定2日間”で、女子プロの諸見里しのぶをキャディに起用する。 きっかけは…
2012/10/07GDOEYE

次戦は日本オープン 藤田寛之「待ちに待ったメジャー」

神奈川県の戸塚カントリー倶楽部 西コースで開催された国内男子ツアー「キヤノンオープン」は池田勇太の完全優勝で幕を閉じた。4日間連続のアンダーパー、通算17アンダーは、2位の手嶋多一とハン・ジュンゴン…
2010/01/22国内男子

編集部おススメ!今年の注目プレーヤー(1)/池田勇太

、賞金ランクトップを走る石川が不在だった「キヤノンオープン」も制して差を一気に詰め寄るなど、1つ1つの勝利に強いインパクトとストーリー性があった。これらは実力だけではなく、持って生まれた運も左右する要素…
2009/04/15国内男子

男子ゴルフ、北京は延期!年間賞金は2.8億円減額!

総額を減額する大会が7試合発表された。昨年新規で開催された「アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップ パナソニックオープン」「キヤノンオープン」「The Championship by…
2010/10/10石川遼に迫る

遼、猛追及ばず「悔しい気持ちでいっぱい」

通算9アンダーの首位タイで「キヤノンオープン」最終日を迎えた石川遼は、前半から中盤にかけて苦しい展開が続いた。「アイアンの距離感は合っていたが、方向性にズレがあって、難しいラインのパットを決め切れ
2010/10/09石川遼に迫る

遼、今季3勝目に王手! マスターズ委員会から激励も

よりも、脱力感ですね。張り詰めた雰囲気の中でプレーを続けていたので、体の力が抜けちゃいました」。 2日目までの晴天から一転、雨と寒さに見舞われた「キヤノンオープン」3日目。飛距離も1番手ほど落ちる状況で
2010/10/08石川遼に迫る

遼、首位に肉薄! 後輩の活躍も刺激に!

初日を越える5,954人のギャラリーが詰め掛けた「キヤノンオープン」2日目。その多くが石川遼の組に続く中、アウトの前半は歓声よりも「あーっ・・・」という溜息交じりの声が多かった。「昨日、今日とボール
2012/10/05石川遼に迫る

4打差を追う石川遼「勇太さんの眼中に入れるように」

国内男子ツアーの今季第18戦「キヤノンオープン」2日目。4アンダーの4位タイから出た石川遼は5バーディ、3ボギーの「70」とスコアを2つ伸ばし通算6アンダーとしたが、順位では6位タイに一歩後退した
2008/10/12国内男子

11年目の井上信が大逆転でツアー2勝目を飾る

神奈川県にある戸塚カントリー倶楽部・西コースで行われている国内男子ツアー第17戦「キヤノンオープン」の最終日、天候にも恵まれて、会場には12,378人のギャラリーが足を運んだ。4日間合計のギャラリー
2002/07/19米国男子

ハングリー精神むき出しの5人が首位に並んだ

米国男子ツアー「B.C.オープン」初日。無名選手たちが、ここぞとばかりにハッスル。ツアー未勝利の5人が、7アンダーで首位に立った。その5人とは、S.マキール、D.モーランドIV、J.オギルビー、T…
2011/12/03石川遼に迫る

遼、居残り練習で準備万端 トップタイで最終日へ

キャンセルが決まると「朝からずっと天気が悪いのは分かっていた。想定の中にあった。これが選手全員に与えられた条件」と気持ちを切り替えた。 最終日最終組でのプレーは10月の「キヤノンオープン」に続き今季2
2012/04/26国内男子

久保谷が単独首位! 石川は4打差、11位タイ発進

バーディで締めくくった。 ノーボギーラウンドで昨年優勝した「キヤノンオープン」以来となる単独首位のポジション。しかしラウンド後は「ボールにきれいに(クラブが)当たらない。スイングをいじりすぎて
2014/06/18米国男子

今田竜二がツアーデビューの“思い出の大会”に出場

PGAツアーに出場した“思い出の大会”だ。 出場前年に全米ジュニアの最優秀選手に選ばれ、今田に与えられたご褒美が「(当時の大会名称)キヤノン グレーター ハードフォードオープン」出場資格だった。「あのころ
2012/10/13日本オープンゴルフ選手権競技

池田勇太 首位に5打差5位「良い位置」

、前週の「キヤノンオープン」に続く2連勝、そしてツアー初勝利を飾った2009年「日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯」以来となるメジャー2勝目を視界にとらえた。 出だしの1番でウェッジでの第
2011/10/24プレーヤーズラウンジ

<久保谷健一も涙した。長女・真帆ちゃんの秀作を一挙公開>

キヤノンオープンで、9年ぶりの5勝目を飾った久保谷健一。その優勝会見で話題になったのが、長女・真帆ちゃんが通っているアートスクール「アートロフト」(東京・恵比寿)でこの夏の課題として作ったという絵本
2011/10/09国内男子

2位タイに終わった小山内護が恐れるのは…

神奈川県の戸塚カントリー倶楽部 西コースで開催された国内男子ツアー第18戦「キヤノンオープン」最終日。11アンダーの首位タイに並んでスタートした小山内護は3バーディ、2ボギーの「71」にとどまり
2011/10/06GDOEYE

16歳・伊藤誠道の発奮材料

神奈川県の戸塚カントリー倶楽部で開幕した国内男子ツアー第18戦「キヤノンオープン」初日。アマチュアの16歳、伊藤誠道は1バーディ、5ボギーの「76」と崩れて4オーバーの96位と出遅れた。 初日トップ
2011/10/06国内男子

痛みに負けず…池田勇太が7位タイ発進!

神奈川県の戸塚カントリー倶楽部 西コースで開幕した国内男子ツアー第18戦「キヤノンオープン」。2年ぶりの大会制覇の期待がかかる池田勇太が「68」をマークして4アンダーの7位タイでスタートした。 井上