2010/09/27上達ヒントの宝箱

アプローチの距離感は体の回転量で決まる!

体の回転量で掴むアプローチの距離感 「大きい!」と思って、慌てて引いたり、「届かない!」と、慌てて足したり。そんな人をよく見かけます。しかし、スイング中に慌てて足したり引いたりすれば、スイング軌道は…
2010/08/30上達ヒントの宝箱

転がせるときは迷わず「ランニングアプローチ」

転がせるときは迷わず「ランニングアプローチ」 さまざまな状況に合わせて、もっともミスの確率が少なく、寄る確率の高いアプローチを選ぶ。そんな引き出しが多いほど、ショートゲームが楽しくなるし、スコアも…
2010/10/11上達ヒントの宝箱

しっかりスピンをかけるコツ!

くださいね。 重心を体の内側にキープする どんなアプローチショットでも、多少の体重移動は行いますが、ヘッドを走らすためには、この体重移動が大きくならないように、抑えてください。足の内側の筋肉を締めたら…
2010/09/20上達ヒントの宝箱

ラインを出してアプローチの方向性アップ!

ラインを出してアプローチの方向性アップ! ショットやアプローチなどで、よく「ラインを出す」という言葉を聞きますが、具体的にはどういうことなのでしょう?分かりやすく言えば、方向性の明確なイメージを持っ…
2017/05/11サイエンスフィット レッスン

スナップさせないのが右手の極意!

。そのとき、右の手のひらは、真下を向き、胸は開かないはずです。今までのような右手の使い方だと、真下に投げることはできませんよね。 まずはアプローチを改善しよう! いきなり、このような感覚で右手を使う…
2011/10/12石川遼に迫る

遼、メジャー初Vへ「ほぼ最高」の仕上がり

プレーは小学生時代のゴルフレッスン会以来というだけに未知に等しい。だが「少しでも前に行く選手の方が有利になると思いながらやっていた」とパー3を除く14ホール中、12ホールでドライバーを握る予定…
2021/05/04PGAツアーオリジナル

「バルスパー選手権」で目撃 選手使用の用具をレポート

レッスンとなるであろう。 DJは引き続きテーラーメイド「ブランドン1」を使用 ダスティン・ジョンソンは、LAゴルフのグラファイト製パターシャフトで組まれたテーラーメイドの新しい「ブランドン1…
2014/05/05GDOEYE

石川遼が「こどもの日」に見せた トッププロの背中

石川がアプローチ、ドライバー、フェアウェイウッド、パターとコース上で自身が解説をしながら、プレーを見せて教えていく。 「初めて会った子にワンポイントアドバイスを与えるよりも、実はプロゴルファーって…
2013/04/04週刊GD

ザックリも解決! 傾斜地アプローチ、重要3ポイント

「週刊ゴルフダイジェスト」(4月16日号)より 傾斜地からのアプローチを苦手にしているアマチュアは多い。そこで、グリーンをちょっと外したとき、よく出会う左足上がり、左足下がりの傾斜から確実に寄せる…
2013/09/14アジアンツアー公式

タイの英雄、タワン・ウィラチャンが首位浮上

マークし首位に立った。 昨季賞金王のウィラチャンは、アイアンショットこそ精彩を欠いたがグリーン周りのアプローチが好調。林口インターナショナルG&CCを舞台に、「68」を記録した下部ツアー出身のシュウ…
2013/02/20米国女子

選手コメント集/ホンダLPGAタイランド 事前

?という印象ですね。セカンドの距離感は長いし、グリーンのアンジュレーションも強い。打ってはいけないところにいくと、次のアプローチのリカバリーを上手く打てても寄せられないようなシチュエーションもたくさん…
2023/12/26小林至のゴルフ余聞

振り返れば堂々巡りのゴルフ/小林至博士のゴルフ余聞

州オーランドのゴルフ専門局(ゴルフチャンネル)に就職した。年間150ラウンドした1997年には、USGAハンデ2.7に到達し、レッスンプロを夢見た記憶もあるが、上昇気流はそこまでだった。以降、とにかく…