2009/01/11国内女子

古閑美保のテーマは「継続」今年はサボらない!?

なってようやく地元の熊本でのんびり過ごすことができた。 そして迎えた09年、昨年同様に米国ロサンゼルスにてトレーニング合宿を行うため、11日に成田空港を飛び立った。昨年は10日間行ったこの合宿を今年は5…
2010/01/12国内女子

原江里菜が恒例の合宿で「優勝宣言!」

2009年シーズンは未勝利に終わった原江里菜が、初のシード権を獲得した青山加織などと、毎年恒例となった「アスリート トレーニング キャンプ」という異種目スポーツ選手合同合宿に入った。この合宿に参加…
2011/01/27国内男子

2011年オフシーズン動向/丸山茂樹

1月第2週の「ソニーオープンinハワイ」7位タイに入る。その後は米国西海岸に渡りトレーニングとスイングの調整中。1月27日から「ファーマーズ・インシュランスオープン」に出場。3月末まで西海岸に滞在し
2022/05/12振るBODYメソッド

下半身の“踏ん張り力”アップでスイング安定

スイングを安定させるには、土台となる下半身の“踏ん張る力”が重要です。特にテークバックで右足を踏ん張れないと、クラブの上がる位置がインサイドになりすぎて軌道が乱れたり、トップで左足に体重が乗るリバースピボットになったりして、スライスを始めとした様々なミスにつながります。今回ご紹介する“踏ん張り力”を鍛えるエクササイズで、スイングの基礎レベルアップを図りましょう。また、下半身の血行促進効果も期待できるので、デスクワークが多い方にもオススメです。 (1) 直立した状態から両足のスタンスを肩幅よりも少し広めにとり、両腕を地面と平行になるように正面へ持ち上げます (2) 両腕を地面と平行に保ったまま...
2009/11/11石川遼に迫る

遼、満を持しての一戦 「この日を1年待っていました」

振り返る石川。特に刺激を受けていたのは、「人間的にも周りの人を惹きつける雰囲気を持った方だと思いました」という、初対面の杉山さんだ。「テニスプレーヤーの中でも、一番ハードなトレーニングを積んでいた選手…
2022/06/03国内女子

「オラ、しんのすけだゾ」 アマ飯島早織の特技

冬からはキックボクシングを取り入れた。 「キックボクシングのトレーニングは左もやりますけど、右足を回して腰を上げる。真っすぐ飛ぶし、飛距離も伸びた」。2時間半のトレーニングで150回以上サンドバッグ
2022/02/12国内男子

75歳・ジャンボ尾崎 自身の始動は「3月ごろから」

明かし、コロナ禍のここ2年間は「千葉から出たことない」と話した。体力面については「良くないね。コロナ禍で一服して様子見ているから、終結が見えたら」と自身のトレーニングは時期尚早と強調する。 例年、練習は…
2000/10/28国内男子

片山晋呉、3差で独走

た。「去年の秋くらいから、狙った試合に合わせられるようになってきた」という。 風邪でまるまる2日、ゴルフを休んだ。今週は練習ゼロ。「疲れがピークに来ている。例年なら夏に休んでトレーニングしてたけど…
2017/09/15国内男子

体をいじめてリフレッシュ!?藤田寛之のプロ気質

(2012年)の48歳が首位争いに加わった。 オープンウィークの前週を利用して、オフの恒例としている静岡県の河口湖畔で行うトレーニング合宿を組んだ。ラウンドよりも肉体と体力強化をメインとし、陸上競技の練習を…