2008/11/09国内女子

申智愛が6打差で圧勝!服部は健闘して単独2位

三重県にある近鉄賢島CCで行われている日米両ツアーを兼ねた「ミズノクラシック」の最終日、朝から灰色の雲に覆われ、前日よりもさらに冷たい風が吹きつけたが、7,012人の熱心なギャラリーが日米の一流選手…
1998/08/06国内女子

松沢知加子ら3人が3アンダー首位!

は「自信をもってやってこい」と叱られた。 「怖いもの知らずでプレーできている」というのは我妻こずえ。「アイアンがいいからコースも距離も気になりません」 ミズノ契約プロでもあり連続優勝が期待されている…
1998/08/06国内女子

松沢知加子ら3人が3アンダー首位!

は「自信をもってやってこい」と叱られた。 「怖いもの知らずでプレーできている」というのは我妻こずえ。「アイアンがいいからコースも距離も気になりません」 ミズノ契約プロでもあり連続優勝が期待されている…
2023/06/01PGAツアーオリジナル

大学ゴルフ界の頂点に立った23歳のクラブセッティング

ハイブリッドTXフレックス アイアンミズノプロ 221(4~9番) ウェッジ:ミズノ T22(45度)、タイトリスト ボーケイSM9(52、56、60度) パター:テーラーメイド スパイダーX ボール:ブリヂストン ツアーB X (協力/ GolfWRX, PGATOUR.com)
2023/12/17国内男子

武藤俊憲「目標は優勝」 46歳で復活へのモチベーション

10月にプロ転向23年目を迎えた武藤俊憲は15日、大阪市内で「ミズノ ブランドアンバサダーズミーティング」に参加した。年に一度、契約プロが同社スタッフとともに、スイングなど様々なデータをチェックして…
2011/04/21国内女子

服部真夕、自身初の大会連覇をかけた一戦!

を左右するだけに、服部にとっては心強い味方となりそうだ。 そして、服部と同じミズノと契約を結ぶ海外選手の活躍も、服部のモチベーションを上げる一因になっている。2月開催の世界ゴルフ選手権「WGC…
2022/07/29中古ギア情報

5万円以下で買える中古マッスルバックアイアン

本セットで4万円前後からと魅力的な価格だ。 打感の良さで人気なのがミズノ「MP-4 アイアン」(2013年)。程度によっては、3万円を切る価格のものが見つかる。ミズノミズノプロ 118 アイアン
2015/05/31国内男子

全英切符はベテラン3人と4年目24歳に

有資格者を除いた上位4人に海外メジャー「全英オープン」(7月16日~)出場権が付与される国内男子ツアー「ミズノオープン」が終了。通算15アンダーでホスト優勝を果たした手嶋多一、通算13アンダー2位の…
2022/04/22国内女子

「新しい感覚」 高橋彩華がコースレコード「63」

いった」と悪戦苦闘の日々だった。 打開するべく、今季からクラブ契約がフリーになったこともあってアイアンを「ミズノプロ225」に変更。シャフトもスチールファイバーi80(硬さS)にし、「打感も距離感も…
2006/11/05さくらにおまかせ

横峯、32位タイも「飛距離的には勝てる」

5日に行われた国内女子ツアー公認のミズノクラシック最終ラウンド(三重・賢島CC)に臨んだ横峯さくらは、2アンダー70でホールアウト。前日の不調を脱し、通算3アンダー32位タイで大会を終えた。 40位…
2021/08/21国内男子

アームロックは“卒業” 2打差2位に2勝目狙う比嘉一貴

ティングストロークを矯正。直近の7月「日本プロゴルフ選手権」から通常の長さのパターに戻した。ちなみに上井も、5月の「ミズノオープン」から、同じ中尺モデルを握っているから不思議な縁だ。 2位に後退したが…
2013/11/08国内女子

有村智恵 クラブを10本替えてイーブン発進

国内女子ツアー「ミズノクラシック」が8日(金)、三重県にある近鉄賢島CCで開幕。米国女子ツアー公式戦を兼ねた今週、米国ツアープレーヤーとして参戦している有村智恵は、5バーディ3ボギー1ダブルボギーと…
2014/06/01国内男子

初優勝のジャン・ドンキュ 目標は「世界で賞金王」

国内男子ツアー「~全英への道~ミズノオープン」の最終日、12アンダーの単独首位で出たジャン・ドンキュ(張棟圭=韓国)が「69」とスコアを3つ伸ばして通算15アンダーでツアー初優勝を果たした。 2…
2012/02/15米国女子

年間5勝の大目標、桃子“自分らしく”開幕へ

昨年の「ミズノクラシック」で4年ぶりの米ツアー優勝を飾った上田桃子。その影で、大会当週に三重県にある開催コースまでわざわざ足を運んで熱血指導を行った谷口徹の話は有名だ。このシーズンオフも、上田はその…