2019/05/08 服部真夕、西山ゆかりら8人が3回戦に進出 /ディライトワークス女子マッチプレー 大会。1、2回戦は9ホールマッチで行われ、ともに昨年賞金シードを喪失した、レギュラーツアー2勝の西山ゆかり、同5勝の服部真夕らベテランを含む8人が3回戦進出を決めた。 2回戦で、大会最年長の西山は19歳
2019/03/02 クラブ契約フリーの服部真夕らが首位発進/UUUM・リクナビNEXT CUP UUUM が主催し、41人の女子プロゴルファーが出場する2日間36ホール大会の初日。昨季にプロ12年目で初のシード落ちを喫した服部真夕が5バーディ、1ボギーの「68」でプレーし、4アンダーで金田久美子
2019/03/03 服部真夕がバースデーV 新ルールも活用/UUUM・リクナビNEXT CUP UUUMが主催し、女子プロゴルファー41人による2日間大会は荒天のため27ホールに短縮された。最終日は9ホールで争われ、首位から出た服部真夕が3バーディ、ノーボギーでプレーし、通算7アンダーで優勝した
2019/06/19南秋田カントリークラブみちのくチャレンジトーナメント 玉城海伍「62」首位発進 女子ツアー5勝の服部真夕は89位/AbemaTVツアー ツアーに初出場、女子ツアー通算5勝の服部真夕は5バーディ、3ボギー1ダブルボギーの「71」でイーブンパーの89位。大会は21日までの3日間競技で行われる。
2018/11/16大王製紙エリエールレディス プロ12年目で初のシード落ち 服部真夕は出直しを誓う ◇国内女子◇大王製紙エリエールレディスオープン 2日目(16日)◇エリエールGC松山(愛媛県)◇6525yd(パー72) ツアー通算5勝の服部真夕が、プロ1年目の2007年から11年連続で保持してき
2019/11/29 安田祐香、アン・シネら通過 金田久美子ら最終に進めず/ファーストQT 人)でも、プロテスト合格組の田中瑞希が通算5アンダーでトップ。2位に安田彩乃が続き、ツアー2勝の前田陽子、同3勝の渡邉彩香ら16人が通過した。 ツアー優勝経験のある金田久美子、服部真夕はファイナルに
2019/06/20南秋田カントリークラブみちのくチャレンジトーナメント 阿久津未来也と小池一平が首位タイ浮上 服部真夕は予選落ち/AbemaTVツアー アンダー4位で山下和宏、すし石垣、梅山知宏ら6人が続いた。 女子ツアー5勝の服部真夕は「80」と崩れ、通算9オーバーの145位で予選落ちした。
2019/09/21デサントレディース 穴井詩「名だたる“ゴリラ”たちの中で」ドラコン2連覇 飛ばしのコツは? .0yd 10位/ペ・ヒギョン/246.4yd 11位/服部真夕/237.5yd ※記録なし 松田鈴英、渡邉彩香、野澤真央
2019/03/06ダイキンオーキッドレディス 笠りつ子がクラブ契約フリーに 再起へ気分一新 ・ミニョン(韓国)、同じく賞金シードを失った服部真夕らがクラブ契約フリーになって新シーズンを迎える。(沖縄県南城市/塚田達也)
2018/12/01 厳しい冬に…川岸史果、西山ゆかり、服部真夕らは出場権逃す 通算6オーバーの76位、昨季の賞金ランキング7位の川岸史果は通算7オーバーの79位。通算5勝の服部真夕は通算15オーバーの97位とし、いずれも来季前半戦の出場権を逃した。 西山は4オーバー76位から出る
2019/06/20ニチレイレディス 21歳での「1億円」目前も 小祝さくらの変わらない生活 )、有村智恵(20)、原江里菜(20)、上田桃子(21)、諸見里しのぶ(21)、森田遥(21)、永井花奈(21)、鈴木愛(21)、渡邉彩香(21)、成田美寿々(21)、服部真夕(21)、柏原明日架(21)、福嶋晃子(21)、平瀬真由美(21)
2019/05/10 キム・チャンミ初代女王 仲宗根澄香は2位/ディライトワークス女子マッチプレー 口にした。 3位決定戦では、レギュラーツアー5勝の服部真夕が3アンド1で吉野茜に勝った。服部は「最後まで気を抜かずプレーすることを心掛けた」と序盤からリードして試合を優位に進め、相手に隙を与えなかった。
2019/05/10 惜敗に涙 仲宗根澄香「悔しい」/ディライトワークス女子マッチプレー た。前日の準決勝では実力者の服部真夕に3アップとされてから、終盤の粘りで追いつき延長で勝った。しかし、この日は続く16番で奪い返されて、再びの逆転劇とはならなかった。 「(決勝では)最後まで絶対に集中
2019/05/09 仲宗根澄香が大逆転で決勝へ /ディライトワークス女子マッチプレー で仲宗根はレギュラーツアー5勝の服部真夕と対戦。3つ落として迎えた終盤3ホールを3連続で取って延長に持ち込むと、1ホール目で先に約5mのバーディパットをねじ込んで勝負を決めた。 驚異の巻き返しを見せた
2019/03/01ダイキンオーキッドレディス 昨シーズンは原英莉花が躍進 リランキング2年目の見どころは? 位)、松森彩夏(80位)、堀琴音(82位)、服部真夕(95位)らのシード喪失組は、フルシーズン出場のために前半戦から結果を求められる厳しい立場になる。 開幕戦には、ダイキン工業所属でホステスプロの
2019/02/27ダイキンオーキッドレディス シード選手で臨む新シーズン 小祝さくら、勝みなみらに「2年目のジンクス」は? 以降では13年の26.7歳を更新して最年少となった。30歳の服部真夕が11年連続で守ってきたシードを失うなど世代交代が進んだ形だ。 ■輝きの真価問われる ただ、プロスポーツの世界には活躍した新人が翌年
2018/12/31 GDO編集部が選ぶ 2018年ゴルフ10大ニュース(女子編) 50人の平均年齢は26.4歳となり、ツアー史上最年少記録を更新しました。一方で、藤田さいきや笠りつ子、吉田弓美子、服部真夕ら優勝経験者たちがシードを喪失。世代交代の波が押し寄せました。 5位 有村
2019/02/14 野澤真央が首位発進 昨年覇者の岡山絵里が3打差/グアム知事杯 21歳、野澤真央が3アンダー「69」でプレーし単独首位発進した。1打差の2アンダー2位にツアー通算5勝の服部真夕が続いた。2打差の1アンダー3位に中井美有、田中梨夏子、立浦葉由乃が並んだ
2018/11/19大王製紙エリエールレディス 女子ゴルフに世代交代の波 シード50人の平均年齢は最年少26.4歳 15人。35万2742円差で届かなかった藤田さいき(51位)のほか、笠りつ子(52位)、渡邉彩香(55位)、川岸史果(60位)、吉田弓美子(65位)、西山ゆかり(69位)、服部真夕(82位)らツアー
2018/11/30 原、三浦、宮里ら来季出場権 川岸、服部ら下位/女子最終QT )は通算2オーバーの51位、諸見里しのぶは通算4オーバーの68位。賞金シードを喪失した西山ゆかりは76位、川岸史果は79位、堀琴音は83位、服部真夕は97位に終わった。