2018/05/06アマ・その他

独走Vの北島康介さん「ほかの競技で優勝できて幸せ」

はじめてから約2年。「まさか優勝できるなんて思っていなかったので嬉しい」と喜びを言葉にした。初日は石川遼、最終日は小平智と同組でプレーし、「プロのにも恵まれて優勝できました」と2人に感謝した。 コーチを…
2019/04/08マスターズ

日本勢4人が練習ラウンド 初出場の今平周吾は「感動した」

打つと寄っていく』とか、グリーンの傾斜なんかを教えてもらいました」という。 コースではこの日までに「オーガスタナショナル女子アマチュア」、ジュニアイベントの「ドライブ・チップ&パット」が行われ、8日…
2015/05/13日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯

池田勇太 最愛の祖父へ「優勝を見せたい」

急遽欠場したが「僕よりも母親のがつらい」と葬儀の準備などを自ら取り仕切った。せわしなくも最期の別れをしてきたばかり。「変な話、じいさんも気を遣ってくれたのかな…試合(ツアー競技)のない時に(亡くなった…
2015/11/20国内女子

休養宣言の諸見里しのぶ 笑顔でツアーからしばしの別れ

締め括り、「来てくれたファンのに、ちょっとはバーディを見せられたのでよかった」と、笑顔を残した。 前週までの賞金ランキングは80位におり、来季のシード復帰はならなかった諸見里。年末のQTは受験せず…
2014/10/16日本オープンゴルフ選手権競技

佐藤大平 初日のアマチュアリーダーに松山英樹の教え

ないスイングをしている。タテに体を使うが合っているのに、ヨコに使って振っている」と指摘されたという。 2学年上の“兄貴分”の教えをさっそく取り入れ、前週の長崎国体でも好感触を得て臨んだのが今週の試合
2014/06/04日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯

ホストプロの池田勇太「ここに立ったからには勝つだけ」

する選手が多い中「いろんな攻めができるよね。だから楽しもうと思ってね。教えないよ(笑)」と、弾道を打ち分けたり、ピン方向以外から攻めたり、池田なりの攻略法がすでに頭に浮かんでいる。(兵庫県西脇市/本橋英治)
2017/03/23国内女子

海外勢連勝阻止で祝福メール最多 菊地絵理香にみなぎる自信

「スタジオアリス女子オープン」を制した翌週、前年覇者として臨むはずの「KKT杯バンテリンレディスオープン」が熊本地震の発生で中止になった。 現在は状態の良さが自信を生み「優勝争いの中で不安よりも、楽しみのが…
2013/05/30米国男子

「すごく良い状態」 石川遼、好調をキープしてティオフへ

とらない厚いフィールドで存在感を示した。石川自身の中でも「アメリカで、1番か2番目に好きなコース」と、ミュアフィールドへの印象は良好だ。「僕が感じるのは、“ゴルフはやっぱりショートゲームだよ”って教えて…
2013/04/16国内男子

松山英樹、開幕戦で明日プロアマデビュー

、もてなすことが仕事となる。初体験を前に松山は「そうですね、特別緊張とかはないです。誰か先輩に動き教えていただくこともなく、自分なりにやってみたい」と冷静に話す。 大会予選2日間の組み合わせも発表さ
2012/06/29国内女子

林綾香、プロゴルファーの弟に学びながらの2位発進!

より一足先に晴れてプロテストを通過。「弟のが上手いし、3日間言うことを聞いて回ることが今週の目標でした(笑)」。林は来月にプロテストを控えていることもあり、「プロテストに向けて、いろいろ教えてもらい
2012/09/07日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯

吉田、暫定2位に後退「メジャーは甘くないと教えられた」

はティショットを池に打ち込み、「メジャーはそんなに甘くない、と教えられた」と振り返る痛恨のダブルボギー。直後の13番、14番でバーディを奪い返す粘りを見せたが、終盤に再びメジャーの洗礼が。 17番…
2003/05/20米国女子

ソレンスタムの影響!?全米woman in golf day

きっかけがないや、どうやって始めればいいか分からないといったビギナー以前の女性たちに「ゴルフ」と触れ合うチャンスを作っている。 プロによるゴルフクリニック、練習場でのレッスン、ラウンドレッスン…
2003/04/10米国男子

パーマー&ニクラス記者会見

ぶっ放すプレーヤー以外には難しいコースだ。でもマスターズだから、参加できて嬉しい」 アーノルド・パーマー 「私が父の教えをすべて守っていたら、きっと5連勝とかしてたね。チャンスがあったのに、ミスを犯して…
2023/01/01国内女子

年間女王・山下美夢有に聞いた「7つの質問」

はタイガー・ウッズ。教えてもらえるなら 「ショートゲームを教えてほしい。パターとか、グリーン周りとか。小さいときから家のテレビではゴルフネットワークがずっと流れていて、試合はよく見ていた」 3. プロ…
2012/05/27プレーヤーズラウンジ

<18歳のルーキー、川村昌弘が戸惑ったプロ初体験とは・・・>

磨いてきた。それがいきなり生まれて初めて誰かを指導することになり、「いや、もう、僕に何が教えれられるのか」と冷や汗かきかき、「ただもう“ナイスショット!”とか、そんなことを言うしか出来なくて。あんなので…