2015/07/08全米女子オープン

選手コメント集/全米女子オープン 火曜日

鈴木 「距離が長い。インが特に長いです。セカンドはユーティリティばかりで、短くても7Iとか6I。パーオンするのも難しいし、パーオンしてもグリーン上が難しいです。ラフも深いところはウェッジで出すの
2016/04/30国内女子

日本勢が9試合ぶりトップ3独占発進

いる。 首位に5アンダーの福嶋浩子、2位に4アンダーの鈴木、3位に2アンダーの前田陽子と川満陽香理の2人。1アンダーの4位タイまで、上位9人を日本勢が占める(※中国籍ながら日本で生まれ育った森田遥を…
2018/03/31ANAインスピレーション

上原彩子は5打差4位 パク・ソンヒョンらが首位

の41位。国内女子ツアーの賞金女王・鈴木は4バーディ、5ボギーの「73」でプレーし、予選通過ライン上の通算1オーバー63位で週末に進む。 野村敏京は通算7オーバーで予選落ちを喫した。
2018/03/14国内女子

5年連続で日本勢が勝利 今年も開幕“3連敗”を防げるか

連続で日本人が制している。 日本勢として優勝の期待が大きいのは、前週の「ヨコハマタイヤPRGRレディス」でプレーオフの末に2位で惜敗した賞金女王の鈴木だ。初日は森田遥、成田美寿々と同組で、午前9時
2021/05/07ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ

高橋彩華が首位 上田&鈴木1打差 原英莉花は巻き返し予選通過

マーク。初優勝へ通算9アンダーとして単独首位に立った。 2週連続優勝を狙う上田桃子も「65」。2019年賞金女王・鈴木、若手の臼井麗香、西郷真央とともに1打差の通算8アンダー2位つけた。 初日首位の笠
2015/09/09日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯

「チャンスがあるのは私だけ」 イ・ボミは3週連続優勝へ意欲

取れません」と認め「ドライバーの調子が悪い」と歯切れは悪かったが、「ちょっと心配だけど、明日からは試合の集中力が出ると思う」と自らを鼓舞した。 初日は吉田弓美子、前年覇者の鈴木と同組で、午後0時24分
2016/11/11国内女子

選手コメント集/伊藤園レディス 初日

要因かも。ショットが安定してきた。残り3試合は本当に頑張りたい。パターが全然入らなくて、短いのを2ホールで外したけど、あしたは外さないようにいきたい」 ■鈴木 3オーバー、暫定56位(14H終了
2023/12/24国内女子

願いを込めて 2023年ベストショット3選【大澤進二】

松山英樹。2日目にして優勝争いから脱落ムードになってしまい、ギャラリーに申しわけない気持ちと、自分への不甲斐なさを感じ取れるような一枚になった。 <北海道meijiカップ 最終日 鈴木> 2017年…
2016/12/20世界ランキング

金メダリストがトップ10陥落/女子世界ランキング

棄権は3試合)。約2カ月ぶりの出場だった8月の「リオデジャネイロ五輪」で金メダルを獲得した後、再び試合から遠ざかっている。 日本勢の1番手は21位の野村敏京。38位で笠りつ子、43位で鈴木が続いている。
2016/07/31全英リコー女子オープン

【速報】宮里美香らが最終ラウンドを開始/全英女子

滑り出した。 イーブンパーの52位タイから出た鈴木は7番までに1バーディ、1ボギー。46位タイでこの日を迎えた西山ゆかりは5番を終えて1アンダーのまま。野村敏京は4アンダーの19位タイから午後0時10分
2016/11/29世界ランキング

キム・ハヌルが5位上昇の36位/女子ゴルフ世界ランク

(1ランクダウン)、鈴木が42位(3ランクアップ)で続いた。 世界トップ3は、1位リディア・コー(ニュージーランド)、2位アリヤ・ジュタヌガン(タイ)、チョン・インジ(韓国)で変わりなかった。
2014/12/17国内女子

アン・ソンジュが3冠達成 樋口久子が特別賞を受賞

メルセデスベンツCLSを手にした。 また新人賞には2013年にプロテスト合格を果たし、今年9月のメジャー「日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯」でツアー初勝利を飾った鈴木が受賞した。特別賞には、ゴルフ…