2018/03/13米国男子

松山英樹がツアー復帰 復調傾向のウッズは5年ぶり参戦

逝去したアーノルド・パーマー氏の名を冠した大会。米ツアー優勝者をはじめ、世界ランキング上位者ら精鋭がオーランド近郊のベイヒルに集う。 2月上旬の「ウェイストマネジメント フェニックスオープン」で左手親指…
2009/09/20宮里藍が描く挑戦の足跡

藍、「すごく楽しかった」3差3位で最終日へ

は)一つでも伸ばした人が勝つんじゃないかな。しっかりコースマネジメントをして、結果を見てみたい」と宮里は淡々。目の前の一打に集中し、自分がコントロール出来ることだけに気を配る。宮里にとっては、最終日といえども取り組むことに変化はない。
2010/06/21石川遼に迫る

遼、「全米オープン」で得た新たな自信

マネジメントと集中力が求められ、心身の疲れはラウンドを重ねるごとに溜まっていった。 だが、かつてない疲れはメジャーの舞台で上位争いを続けたことへの代償。そして、その活躍が石川に新たな自信を植え付けた。「自分は…
2000/10/13日本オープンゴルフ選手権

トップ3人、1打後退して首位キープ

ないんだから、勿論優勝を狙ってプレーしています」 伸びてきたラフだって徐々に慣れてくるし、今日くらいの風だったら大丈夫という直道。連覇に向かってエンジンが掛かった。 難コースだけに刻むゴルフに徹する…
2020/08/21AIG女子オープン(全英女子)

「私、リンクスでも戦える」河本結はダボ締めも95点の自己評価

以上のことが起こる。リスクマネジメントしながらゴルフを作っていかないといけない。でもこれぞ、全英女子オープン」と思いをかみ締めた。トップ集団の背中はまだ見える。「このコースはものすごく楽しい。疲れます
2020/05/22米国女子

英語修行や大食いも 河本結がYouTubeチャンネル開設

情報は少ないのが実情だ。雰囲気や芝種の違いに加え、移動や食事といった生活面を含めて「プロゴルファーになりたいと思う、世界を目指したいと頑張る子どもたちのためになれば」という。 ゴルフのレッスンやコース
2021/05/07ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ

鈴木愛「自分だけじゃない」 バースデーVへ精神面も成長

◇国内女子メジャー◇ワールドレディスサロンパスカップ 2日目(7日)◇茨城GC東コース◇6630yd(パー72) 2017、19年の賞金女王・鈴木愛が6バーディ、1ボギーの「67」で回り、通算8…