2013/06/29国内女子

堀奈津佳が逆転で首位浮上!全美貞2打差で最終日へ

は東浩子とイ・ボミ(韓国)。9アンダーの5位にジャン・ウンビ(韓国)。8アンダーの6位タイグループを藤本麻子、若林舞衣子、金田久美子、中村香織、成田美寿々、飯島、テレサ・ルー(台湾)の7選手が形成し
2013/07/20国内女子

表が単独首位キープ!5打差で今季2勝目に王手

アンダー単独3位に辛ヒョンジュ(韓国)、さらに通算9アンダー4位タイには比嘉真美子、飯島、北田瑠衣、中村香織の4人が並んでいる。この2日間スコアの伸ばしあいになっているため、首位と7打差の4人にも逆転に
2011/06/04国内女子

大城がツアー初勝利に王手! さくら、諸見里が3差で追う

インイーグルを奪うと、12番から14番まで3連続バーディを奪い、一気に単独首位に躍り出た。飯島の父親から球筋をフェード系にするようアドバイスをもらい、調整してきたスイングがこの日のスコアに繋がった
2018/09/09日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯

申ジエが通算20勝で初の女王へ前進 賞金は一部寄付へ

強くなった雨も心の味方にした。「『天気が悪いほうが、私は得意。ひとつでもスコアを伸ばす』と自分に言い聞かせた」。72ホールでの大会最多アンダーパー記録(14アンダー/2007年・飯島)の更新も頭に
2017/11/17国内女子

故障との戦いも 5人のツアー優勝者がシード喪失

ラウンド2日間が終了し、ツアー優勝経験のある酒井美紀(同51位)、飯島(同52位)、松森彩夏(同65位)、藤田光里(同87位)、福嶋浩子(同89位)の5人は決勝ラウンドに進めず、シード喪失が決定した
2015/08/01国内女子

1年間で2cm 新垣比菜はゴルフも背丈も伸び盛り

昨日に比べて良かったし、パットもすごく良かった」と、この日はバーディチャンスを量産した。7番で2mを沈め、8番は7mを流し込んだ。「8番は飯島)さんが先に打ってすごくオーバーした。あれを見てい
2015/04/07アマ・その他

女子世界ランクのトップ50から日本人が消えた…

116位/前田陽子/41ランクアップ 112位/宮里藍/8ランクアップ 130位/藤田幸希/1ランクアップ 135位/表純子/1ランクアップ 143位/飯島/2ランクアップ 146位/上原彩子/5
2014/11/11国内女子

香妻琴乃は37人抜き、自己ベストの84位に/女子世界ランキング

位/木戸愛/2ランクダウン 199位/勝みなみ(アマチュア)/2ランクダウン 204位/飯島/3ランクアップ 212位/西山ゆかり/3ランクダウン 213位/山城奈々/3ランクダウン 219位/北田瑠衣/2ランクダウン 231位/金田久美子/変動なし
2016/10/13国内女子

賞金37位の表純子が正念場 連続出場ストップの危機

におり、このままだと「209試合目」に出場できない。 35位の飯島とは約146万円差。ほかの選手の成績次第という要素はあるが、少なくとも11位以上に入らなければ、連続出場は最多でも2週間後の「樋口
2010/02/23米国女子

開幕戦を制した宮里藍が4位に浮上!/女子世界ランキング

/馬場ゆかり/1ランクダウン 63位/服部真夕/変動なし 66位/佐伯三貴/1ランクダウン 71位/上原彩子/変動なし 82位/飯島/2ランクダウン 85位/北田瑠衣/1ランクダウン 88位/茂木宏美/2ランクアップ 90位/大山志保/2ランクダウン 98位/森田理香子/1ランクアップ