2020/09/13日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯

笹生優花 今季2度目のオーバーパー「それもゴルフ」

。 次週は18日開幕の「デサントレディース東海クラシック」。岡山から愛知へと移動する。「ゴルフをしている時点で幸せ」と言ってはばからない19歳。「一週間いろいろ勉強になったので、自分のためにまた練習したい
2020/11/16優勝セッティング

古江彩佳が示す抜群の安定感 盤石14本のセッティング

使用契約を結ぶブリヂストンのクラブで固められたセッティングは、前回優勝した9月の「デサントレディース東海クラシック」と同じ。総合力の高さで今大会フェアウェイキープ率は88%、パーオン率も88%。3日間
2019/11/09国内男子

今平周吾「面白いのでリラックスして回れる」虎さんとの最終組を歓迎

最終日最終組。変則スイングで人気の“虎さん”こと、チェ・ホソン(崔虎星/韓国)とは「トップ杯東海クラシック」2日目以来、今季4度目の同組となる。「何回か一緒に回っているし、面白いのでリラックスして回れるんじゃないですかね」。パフォーマンスに動じず、平常心で18ホールを戦い抜く。(沖縄県恩納村/玉木充)
2019/09/24国内女子

渋野日向子の8打差逆転V テレビ視聴率は8.6%

渋野日向子が8打差を逆転して優勝した国内女子ツアー「デサントレディース東海クラシック」最終日(22日)の平均視聴率(フジテレビ系列/午後4時5分から75分間)が、前年比3.2ポイント増の8.6
2019/10/07優勝セッティング

今季からキャロウェイと1W契約 S.ノリスの優勝クラブ

大会名:トップ杯東海クラシック 日時:2019年10月3日~6日 開催コース:三好カントリー倶楽部 西コース(愛知) 優勝者:ショーン・ノリス 単独首位からスタートしたショーン・ノリス(南アフリカ
2019/10/05日本女子オープン

ドライバーも復調 大里桃子が首位浮上

」と振り返った。 3週前の国内メジャー「日本女子プロ選手権」ではフェアウェイキープ率59%と、ドライバーショットによるOBを連発した。続く「デサントレディース東海クラシック」では、1Wを「(1日に)3
2019/12/05日本シリーズJTカップ

8位発進 石川遼が取り戻した“振り抜け感”

月「トップ杯東海クラシック」から調子を落とした。「調子が悪くなってから、なかなか左に振り抜けなくなってきて、インパクトの姿勢とか形とか、良かったときと全然、変わってきていた」と振り返る。 フィジカルで
2021/10/15日本オープン

欲しいものは緊張感? 亀代順哉が望む次のステージ

。 もともと飛ばし屋として知られる亀代だが、2週前の「バンテリン東海クラシック」では、ドラコン大会で331ydをかっ飛ばし、チャン・キムに2ヤード差の2位となった。「惜しかったねって言われるし、2ヤード
2021/09/17国内女子

小祝さくら「大変な感じ」 今季ワースト「79」

◇国内女子◇住友生命Vitalityレディス 東海クラシック 初日(17日)◇新南愛知CC美浜コース(愛知)◇6502yd(パー72) 賞金ランキング2位の小祝さくらは、今季ワーストの「79」で