2013/04/11ギアニュース

ナイキの新ウェッジは3種類のソール形状!

、狭いソールとハイバウンス、安定感のあるヒールによってスクエアに構えてもフェイスを開いてもボールの下を確実に捉えることができるという。最後の形状は『デュアル ワイド ソール』で、ローバウンスのより広く…
2011/05/14石川遼に迫る

遼、痛恨の4連続ボギーでトップとは9打差に

2つのパー5で確実にバーディを奪うなど、スコアをひとつ伸ばして迎えた後半インの出だし、10番パー4から突如崩れた。 ピンまで残り90ヤードの第2打、得意のサンドウェッジで放ったボールは、グリーンを…
2012/10/06石川遼に迫る

石川遼VS池田勇太 10勝目争い最終日最終組対決へ

イーグルでガッツポーズを作った。 さらに16番(パー5)では第2打をドライバーで強振。同組の2人がラフからフェアウェイに刻んだのに対し強攻策を選択した。ボールが止まりやすく、バックスピンで戻りやすいグリーン…
2011/08/05石川遼に迫る

遼、3アンダー13位発進!最終ホールで驚愕のパーセーブ

。そして最終ホールは千両役者らしい驚愕のショットで魅せた。 ティショットを左の林に曲げると、残り155ヤードの7番アイアンでの第2打はフライヤーして左サイドのテントの屋根に当たり、ボールはコース内にある…
2013/06/16キャディレポート

【藤田寛之専属キャディ・梅原敦の全米OPレポート2013<6>】

からスタートしました。逆目の嫌なライからピンまで下りの10メートル。藤田さんが完璧なタッチで打ったボールはピンの左下2メートルのところで止まりました。カットラインはわかっていたので、残りホールでもう1…
2022/04/24topics

《2022年》個性が光るおすすめ最新ボール6選

各メーカーから続々と登場している新作ゴルフボール。プロツアーではあまり見かけないモデルでも、アマチュアのニーズに応えてくれそうな特徴を備えたボールは多い。今回は、GDOゴルフショップのバイヤーが…
2005/11/21米国男子

悪天候のため最終日は中止。日本は15位タイに終わる

ポルトガルにあるビクトリアGCで行われているWGC(世界ゴルフ選手権)「ワールドカップ」の最終日。この日は大会2日目と同じフォーサム(2人が1つのボールを交互にプレーをする)での競技が予定されていた
2005/11/21欧州男子

悪天候のため最終日は中止。日本は15位タイに終わる

ポルトガルにあるビクトリアGCで行われているWGC(世界ゴルフ選手権)「ワールドカップ」の最終日。この日は大会2日目と同じフォーサム(2人が1つのボールを交互にプレーをする)での競技が予定されていた
2013/06/12優勝者のシャフト

【’13年6月第2週】表純子の優勝ドライバー&シャフト

と思います。開幕戦のダイキンの時に、みんな(森田理香子や服部真夕)から『飛んでるね!』って言われて自信を持ちました。ドライバーは何も変えていないんですが、ボール(テーラーメイド、リーサル)ですかね
2013/03/13優勝者のシャフト

【’13年3月第2週】森田理香子の優勝ドライバー&シャフト

ましたが、全体的に筋肉が付いたこともあり、大振りしなくてもしっかりとボールが飛ぶようになりました。このドライバーとシャフトはタイミングが取りやすく、私が理想としている岡本綾子さんのスイングに近いスイングリズムを生み出してくれています」
2004/08/22欧州男子

S.シンク独走 タイガーは5打差の2位を追走

終了した時点では8位タイの好位置。だが続く第3ラウンドで思わぬアクシデントに見舞われる。この日悪天候の影響で、フェアウェイはボールを拾い上げて拭くことが認められていたが、これはプレーをしているホールのみ…
2011/04/20石川遼に迫る

遼、スイングを修正して国内第2戦に挑む!

手ごたえも感じながら、ラウンド後も練習場で入念にスイングをチェックしながらボールを打ち込んだ。 昨年までの過去3年間は42位、予選落ち、11位と決して“相性抜群”とはいかない同大会。それでも、埼玉の自宅に
2012/10/21有村智恵 夢を叶える力

有村は18位タイに後退 国内ラスト2戦の欠場を表明

伸ばすに留まり、通算4アンダーの18位タイに後退して3日間を終えた。 今週を通して「ボールの所に立った時のイメージ作りで、頭が働かないことがあった」と有村。「調子が悪いときに多い」という症状は、特にこの
2012/12/14石川遼に迫る

石川遼&ベ・サンムンは初日まさかの大敗

欧州とアジア選抜の対抗戦「ザ・ロイヤルトロフィ」が14日(金)、ブルネイのエンパイアホテル&CCで開幕。3日間の団体戦初日はフォアサム形式(ペアがひとつのボールを交互に打ち合う)でのダブルス
2011/02/17石川遼に迫る

遼、ドライバーショット4球で納得!いよいよ開幕

、フェアウェイはもちろん、前日まで固く締まっていたグリーンもボールが止まりやすい状態になった。 時間が経つにつれ海からの風も強くなったが、石川のドライバーショットは常に安定していた。今週新たに導入する
2011/01/07石川遼に迫る

遼、初日は先輩薗田に助けられ勝利!!

アジア選抜と欧州選抜の対抗戦「ザ・ロイヤルトロフィ」が、タイのブラックマウンテンGCで開幕。初日は1つのボールを交互に打ち合うフォアサムでのダブルスマッチプレー戦4試合が行われ、石川遼は3試合目に