2021/03/05アーノルドパーマー招待 ベイヒル6番の1オン マキロイ「僕にはノーチャンス」 トライする可能性について問われたマキロイは「いやいや。僕にはノーチャンスだ。ブライソンみたいに200マイル(約320キロ)のボールスピードはないからね」と淡々。「でも、きょうは(2打目を)7Iで打った。毎日7Iでグリーンを狙えたら幸せだ」と穏…
2021/03/05アーノルドパーマー招待 デシャンボーは555ydパー5で309ydの“刻み” 「10マイルの追い風ならば」 が、スピン量が(分速)3000回転前後出て、ボールの行方をコントロールしやすいモデルだった。 「いつもの2000回転前後の1Wだったら、きょうも行けたと思う。明日か、週末にもっとフォローの風が吹いて
2021/03/04ツアーギアトレンド ショットの安定感が課題 小祝さくらのギアは/21年初戦使用予定クラブ【ダンロップ編】 :クリーブランド RTX-3 ウェッジ(48、50、58度) ボール:スリクソン Zスター XV ボール 勝みなみ 昨年は未勝利だった勝みなみ。スリクソンZX5 ドライバーを投入し、今年からはチャンピオンと
2021/03/04ダイキンオーキッドレディス 西郷真央、1年目の反省を胸に…21年初戦で首位発進 とか『ナイスバーディ』とか言ってくれて楽しくできました。よりプロのトーナメントらしさが出てきた」と初々しさ見せた。 あすの予選ラウンド2日目に向けて「今日は今日で、明日は明日。目の前のボールに集中し
2021/03/04ギアニュース スパイダーシリーズ新作「EX」「SR」パター誕生 重心を最適化。安定したストロークとボールの転がり、高い寛容性を生むという。また、ターゲット方向に合わせるヘッド上部のアライメントデザインは、ボール幅よりやや狭い2本のラインと、3つのドット柄で構成。より
2021/03/04アーノルドパーマー招待 デシャンボーが“555ydパー5”で1オン挑戦? 過去にデーリーは「18打」 よりも前に出て1Wを振りちぎったが、挑戦した2球はいずれも水しぶきを上げて失敗。計測器でのボールスピードは時速194マイルに達したという。 デシャンボーのTwitterより 肉体改造から昨年ツアートップ
2021/03/04クラブ試打 三者三様 エピック MAX ドライバーを筒康博が試打「シャフト含め高い完成度」 【操作性】3.0 【構えやすさ】3.5 ・ロフト角:10.5度 ・シャフト:ディアマナ 40 for Callaway(硬さS) ・使用ボール:リトル・グリーンヴァレー船橋専用レンジボール 取材協力/トラックマンジャパン株…
2021/03/03ツアーギアトレンド 上田桃子は新ドライバーを投入 /21年初戦使用予定クラブ【キャロウェイ編】 (50、54度)、JAWS FORGED(60度)、 パター:オデッセイ ホワイト・ライズ iX #1SH ボール:クロムソフトX 河本結 日米両ツアーで勝利を目指す河本結はロングアイアンを
2021/03/03女子プロレスキュー! 3パットを減らす3つの距離感ドリル 斉藤愛璃 役割に気がつき、両手で持った時に効率よく動かすポイントを習得できます。 2. 目標を見ながら打つドリル 2つ目は、ボールを一切見ずに目標を見ながら打つ練習法です。視覚から入る距離感と、ストロークの振り
2021/03/02ヨーロピアンツアー公式 選手たちの好評を博したザ・コンセッションGC ないけれど、4日間ごまかすことはできないようなコースがね。毎日最高のショットを打たなければならないし、ソリッドに打たなければならないんだ。ティからグリーンにかけて、ボールをコントロールしなければならない
2021/03/02PGAツアーオリジナル フェアウェイウッドはSIM2 コリン・モリカワの優勝ギア 番~PW) ウェッジ:タイトリスト ボーケイSM8(52、56度)、テーラーメイド ミルドグラインド2(60度) パター:テーラーメイド スパイダーFCG ボール:テーラーメイド TP5 (協力/GolfWRX、PGATOUR.COM)
2021/03/02PGAツアーオリジナル パトリック・リードの使用ギア変遷 : スコッティキャメロン ツアーラットI ボール: タイトリスト プロV1 現在の使用ギア ドライバー: タイトリスト TSi3(9度) シャフト: アルディラ ローグシルバー 125 MSI 70
2021/03/02クラブ試打 三者三様 エピック MAX ドライバーを西川みさとが試打「苦手な形状だけど…」 。ダウンスイング時のヘッドが戻るスピード感は、3モデル中で一番ゆっくりですが、そのタイミングが私のボールをつかまえにいく動きとマッチして、結果的にイメージが出しやすい。シリーズで一番、重心距離が長く設定
2021/03/01PGAツアーオリジナル 1WはエピックSPEED ブランデン・グレースの優勝ギア :オデッセイ2-Ball Ten ボール:タイトリスト プロV1 (協力/GolfWRX、PGATOUR.COM)
2021/03/01ギアニュース フェアウェイからキャリーで窮地回避 プロギア「Carrys Q」誕生 、シャフトは長めの設定。ヘッドはより低重心に設計され、高弾道のボールがやさしく打てる性能が盛り込まれた。 3+番と3番は、フェースとボディに低比重のチタン材を採用。ソールには高比重のタングステン
2021/03/01WGCワークデイ選手権 デシャンボーに「飲み込まれた」稲森佑貴 パー3の番手は6I対5W 」 インパクトの衝撃に「ボールがかわいそうなくらい。破裂するんじゃ…。ドライバーもウェッジみたいに軽々振っている。(自分は)もっと体力つけないと…」と苦笑い。「アームロックのパットも毎ホール安定してい
2021/03/01ギアニュース タイトリスト「TSi1」「TSi4」ドライバーが登場 シリーズ全4タイプに センター寄りに設計されており、TS1よりもボールスピードが上がりやすいとのこと。高慣性モーメント、高打出し角のミッドスピンタイプで、ヘッドスピード40m/s程度のゴルファーをターゲットとする。 TSi
2021/03/01WGCワークデイ選手権 赤黒コーデでウッズを激励 マキロイらが“勝負服”「タイガーへの感謝」 IIIも同じコーディネート。一部のギャラリーや大会スタッフにもその輪は広がった。 また、ウッズと同じブリヂストン製のボールを使うブライソン・デシャンボー、マット・クーチャーらのボールには「TIGER
2021/02/28小林至のゴルフ余聞 ゴルフは一発、ファウルもボールもない 、すべてが一発、ファウルもボールもない。 なぜこのような迷路にはまり込んだのか。アホだなあ、と自分を責めるような選手は決して一流になれない、というのも、野球とゴルフの体験、見聞で得た知恵である。私がゴルフ
2021/02/28WGCワークデイ選手権 赤黒ウェアに“TIGER”ボール マキロイもソレンスタムも「ウッズのために」 ・ソレンスタム(スウェーデン)も最終日は赤黒のウェアでプレーするという。 米ゴルフダイジェストは、ウッズと同じブリヂストンのボールを使用するブライソン・デシャンボー、マット・クーチャー、ジェイソン・デイ(オーストラリア)が「TIGER」の印字…