2004/04/14米国男子

ミケルソン:ウィニングパットのその後

、次に参戦するのはニューオリンズでの「HPクラシック」。その後、「ワコビア選手権」、「EDSバイロン・ネルソン」に参戦することになっている。6月の「全米オープン」はミケルソンが1995年に4位タイ
2004/05/16米国男子

タイガーまたも3日目に失速!ガルシアに首位を明け渡す

で行われる。 先週「ワコビア選手権」と同様、首位で予選ラウンドを終えたタイガー・ウッズ。だが、今週も3日目は、タイガーにとって苦しいラウンドとなった。序盤でスコアを2つ落とし我慢のゴルフが続いたが中盤…
2003/09/03米国男子

「プレーヤー・オブ・ザ・イヤー」レースは混戦模様!?

「全米プロ選手権」も「世界ゴルフ選手権NECインビテーショナル」も終わった9月。いまだに「プレーヤー・オブ・ザ・イヤー」が決まらないのは珍しい。今まではタイガーの独壇場だった「プレーヤー・オブ・ザ…
2004/09/10米国男子

シンデラーが首位 ビジェイとミケルソンが出遅れ

。結局多数の選手がホールアウトできず、明日の早朝から続きが開始される。 そんな中この日暫定トップに立ったのは、今年の5月「ワコビア選手権」でタイガー・ウッズからの猛追を振り切ったベテランのジョイ…
2004/05/11米国男子

頂上決戦!タイガーVSビジェイの第2ラウンド!

位のタイガー・ウッズと同ランキング2位のビジェイ・シンだ。先週「ワコビア選手権」で久々に試合に出場したタイガーは、一時は首位に立つも、3日目に失速。結局首位に1打及ばず3位に終わった。ナンバー1の意地…
2006/05/08米国男子

J.フューリックが今季初勝利!丸山茂樹は26位タイに終わる

ノースカロライナ州にあるクエイルホロークラブで開催されている、米国男子ツアー第18戦「ワコビア選手権」の最終日。単独のトップからスタートした、ジム・フューリックとトレバー・イメルマン(南アフリカ)が
2005/05/09米国男子

V.シンがT.ウッズ、P.ミケルソンに並ぶ今季3勝目!

ノースカロライナ州シャーロットにある、クエイルホロークラブで行われている、米国男子ツアー第18戦「ワコビア選手権」の最終日。2位に6打差をつけてスタートしたセルヒオ・ガルシア(スペイン)に対し、2人
2003/05/10米国男子

N.プライス、F.カプルスの競り合いは決勝ラウンドへ!

ノースカロライナ州シャーロットにあるクエイルホロークラブで開催されている、米国男子ツアー第18戦『ワコビア選手権』の2日目。初日6アンダー首位タイのニック・プライスが、スコアを1つ伸ばし7アンダー