2020/10/08国内男子

ゴルフきょうは何の日<10月8日>

2017年 宮里優作 史上初のノーボギー優勝 国内男子ツアー「HONMA TOURWORLD CUP」で宮里優作が72ホールをノーボギーで回り、通算22アンダーで優勝した。初日から首位を守る完全優勝
2003/12/08米国男子

PGAツアー「Qスクール」5日目

かける。 久保谷健一は、この日も堅実なゴルフを披露。5バーディ2ボギー、通算7アンダーまで伸ばし、30位から21位に順位を上げた。 宮里優作はこの日もスコアを伸ばすことができず、通算8オーバーの119位…
2003/12/07米国男子

PGAツアー「Qスクール」4日目

宮里優作は通算6オーバーの110位タイと残り2日間で勝負を懸けることになった。 日本ツアーでお馴染みのトッド・ハミルトンは、通算9アンダーの7位タイと順位は下げたが合格圏内につけている。 ◇注目の日本…
2012/10/19国内男子

空気を読む男!?谷口徹は静かに首位と1打差

)」と周囲を和ませる。同組でラウンドしたホストプロの宮里優作に対し「最後もラインを見せてやったのに、俺の強気のパッティングについて来れんかったわ」と話す。宮里は谷口よりも内側で2mのバーディパットを…
2017/11/28日本シリーズJTカップ

国内男子最終戦 賞金王候補は小平、宮里、キム、池田の4人

立つのは小平智。賞金王の可能性は小平とランク2位の宮里優作、3位のチャン・キム、4位の池田勇太までに絞られている。小平以外の選手は、逆転賞金王に向けては優勝が最低条件。宮里は優勝で自力タイトル獲得と…
2002/10/06ニュース

宮里藍が、初の金メダル獲得!!

敗れたが銀メダルを獲得した。 男子の部では、金メダルを獲得した藍の兄、宮里優作(東北福祉大)が出場。日本のエースとしての期待が高かったが、銅メダルをかけたプレーオフに敗れ、4位となった。団体部門では、4…
2004/03/06国内女子

ツアー2勝目に向けて宮里藍が王手!

王手をかけた。 首位と3打差13位からスタートした宮里は、前半から順調にスコアを伸ばして波に乗った。6バーディノーボギーの完璧なゴルフを披露しベストスコアをマーク、男子プロの兄、宮里優作をキャディに…
2017/05/30日本ツアー選手権森ビル杯

ツアーNO.1決定戦 前週欧州で3位の谷原秀人が今季国内初戦

は世界選手権シリーズ「WGC ブリヂストン招待」の出場権、今大会以降の今季ツアー出場権と、翌年度から5年間のシードを得られるビッグチャンスとなる。 シーズンは8戦を消化し、2勝を挙げた宮里優作が賞金…
2017/10/14日本オープン

悩ましい?WGC出場権は誰の手に

今年、週明け10月16日(月)付の賞金ランキングで上位2人に出場権を付与する。現段階ではランクトップの宮里優作、2位の小平智が対象となるが、2人とも態度を保留している。 同じ週には国内ツアー「マイナビ…
2019/05/10中古ギア情報

じわじわ人気上昇中の日本製アイアン

工程を日本で行い、クオリティと精度の高さには定評がある。 池田勇太は昨年から、ヨネックスの「EZONE CB 501 フォージド アイアン」を使用している。 宮里優作も昨年まで池田と同じモデルを使って
2012/05/31中古ギア情報

プロに人気のユーティリティはこれだ!

今回はツアープロの間で人気を集めるユーティリティを紹介する。それはタイトリストの910H ユーティリティだ。契約外のプロ矢野東、横田真一、岩田寛、宮里優作、他にも多くがこのクラブを使っている。 米
2016/03/12国内男子

ノータックの池田勇太「新たな一歩」

太いパンツに角刈り頭のスタイルから一変した。 昨年12月に30歳を迎え心機一転。トークショーでは「新たな一歩です。(ゴルフ界に)何ができるか考える」と語り、3年間続けた選手会長の職務を宮里優作に引き継い
2016/02/19国内男子

海老沢JGTO会長が退任表明 青木功が就任へ

日本ゴルフツアー機構(JGTO)の海老沢勝二会長(元日本放送協会会長)は19日、今年3月の任期満了をもって、会長職を退任する意向を示した。海老沢体制は2期4年間で終了する。 次期会長には、宮里優作