2014/10/03日本女子オープンゴルフ選手権競技

復活を狙う有村 昨年2位の菊地の2人が首位浮上!

アンダー3位は初日首位の東浩子、メジャー2連勝を狙う鈴木愛に加え、大会連覇を狙う宮里美香が浮上してきた。宮里は安定したゴルフで2つスコアを伸ばした。申智愛(韓国)、美貞(韓国)、工藤遥加も並んでいる
2012/05/05ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ

モーガンが2打差首位!日本勢は苦戦中

、首位タイでスタートした申智愛(韓国)、通算8アンダー3位タイには美貞、アン・ソンジュの韓国勢2人。さらに通算7アンダー単独5位に中国のフォン・シャンシャンと海外選手が上位を占めている。日本勢で最上位に
2008/03/04国内女子

上田桃子が参戦! 国内女子ツアーが華々しく幕を開ける!

ツアーに身を置く上田桃子が出場。早くも米ツアーで大きな存在感を示している、上田のプレーに注目が集まる。 国内ツアーの賞金ランク上位の面々も顔を揃え、華々しい開幕戦に花を添える。横峯さくら、美貞(韓国
2015/08/05国内女子

今季初Vの菊地絵理香、藤田光里が地元・北海道へ凱旋

も2勝を挙げている美貞(韓国)、不動裕理ら、歴代チャンピオンにはショットメーカーがずらりと並ぶ。 昨年は2日目に首位に立った申ジエ(韓国)が、通算12アンダーで逃げ切って優勝。今季もすでに2勝を挙げ
2012/07/10国内女子

有村が自身初の連覇に挑む! 大山が今季初戦

。先週の海外女子メジャー「全米女子オープン」に出場した横峯さくらと馬場ゆかりも出場を予定。賞金ランキングトップを走る美貞(韓国)から同7位までのアン・ソンジュ(韓国)、服部真夕、笠りつ子、佐伯三貴、イ
2012/06/12国内女子

外国勢7連勝か、佐伯らが止めるか!?

”を手にしたが、今週は自力での獲得を目指す。 好調の外国勢では6連勝に絡んでいる李、そして現在賞金ランキング首位に立つ美貞(韓国)の2人が出場を予定。2年連続賞金女王のアン・ソンジュ(韓国)は出場を見合わせている。
2009/05/05ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ

国内女子ツアーのメジャー初戦! P.クリーマーが登場!

智恵のほか、古閑美保、不動裕理、三塚優子、美貞(韓国)、諸見里しのぶらトッププレーヤーが集結。現在、日本女子ツアーを代表する面々が顔を揃え、今シーズンの初メジャータイトルに挑む。
2017/03/17国内女子

菊地絵理香が首位発進 イ・ボミは48位

いい」と納得の表情を浮かべた。 服部真夕が5アンダー2位。下川めぐみ、工藤遥加、吉田弓美子、ペ・ヒギョン(韓国)が4アンダー3位に続いている。 3アンダー7位には渡邉彩香、鈴木愛、堀琴音、前週優勝の
2013/05/28国内女子

今年は関西が舞台 昨年の女王が4度目の制覇を狙う

関西に舞台を移して行われる。 昨年は美貞(韓国)が2位に3打差を付け、大会3度目となる貫禄の勝利。この勢いで悲願の賞金女王まで上り詰めた。過去優勝の08年、09年大会は、ともに関西地区のザ
2012/12/04国内女子

今年の“最強ツアー”は? 3大ツアーの主役たちが火花

ポイント、2位:2ポイント、3位:1ポイント)で勝敗を競う。 連覇を狙うLPGAは、初の賞金女王に輝いた美貞をはじめ、有村智恵、森田理香子、服部真夕、笠りつ子、佐伯三貴というメンバー。JGTOは、半数
2009/11/17国内女子

横峯の逆転はあるか!?シード権争いも今週が最後

優勝で賞金ランクトップの諸見里しのぶを猛追する横峯に、追い風が吹いていることは間違いない。 現時点で賞金女王の可能性を残すのは、諸見里、横峯、そしてランキング3位の美貞と4位の有村智恵の4選手。昨年は
2009/09/15国内女子

諸見里しのぶの連勝を止めるのは!?注目新人もデビュー

制して自身初の2週連続優勝を飾った諸見里しのぶが、「2と来たら3で!」と勢いに乗って連勝を目指している。諸見里の独走を止めるべく、賞金ランキング上位の美貞、横峯さくら、有村智恵、古閑美保らも参戦
2007/09/25日本女子オープンゴルフ選手権競技

国内メジャー第2戦!日本が誇る強豪がジャン・ジョンに挑む!

。さらに、美貞(韓国)、張娜(中国)、辛ヒョンジュ(韓国)といった海外実力派選手にも注目だ。 そのほか、ベテランの福嶋晃子、不動裕理、そして昨年ベストアマに輝き、プロになって戻ってきた若林舞衣子にも注目が集まる。果たして、栄えあるメジャータイトルを掴むのは誰か!? 緊張感溢れる一戦となるに違いない。