2012/07/08全米女子オープン

美香、突然の強風も“想定内”

予選ラウンドとは打って変わって強風の吹き荒れた大会3日目の「全米女子オープン」だったが、宮里美香にとっては“想定内”の風だった。 今から一カ月前、自身メジャー最高位となる2位で終えた「ウェグマンズ…
2010/10/02GDOEYE

美香、昨年の悪夢を払拭できるか

昨年と今年の「日本女子オープン」の展開を比べると、奇しくも共通した点が多い。単独首位に宮里美香。2位に4打差をつける独走態勢。7打差で追う横峯さくら・・・。 昨年は、7ストローク伸ばす猛チャージを…
2011/04/30米国女子

米ツアー1年目の野村、初の予選突破も「悔しい」

宮里藍と宮里美香がともに予選落ちに終わった、今週の米国女子ツアー「アヴネットLPGAクラシック」。その中にあり、予選会を突破して出場権を得たツアー1年目の野村敏京(18)が、通算イーブンパーの29位
2011/07/11全米女子オープン

「空回りした」美香は失速、暫定7位に後退

「全米女子オープン」最終日、第3ラウンドを通算5アンダーの単独首位で迎えた宮里美香だったが、「ショットが安定していなかった」と生命線であるショットの精度に乱れが生まれ、ボギーが先行する苦しい展開と…
2015/08/03全英リコー女子オープン

朴仁妃が逆転でメジャー4大会を制覇 宮里美香は7位

。 トップとは2打差の4位から出た宮里美香は1イーグル、2バーディ、5ボギーの「73」で回り、通算5アンダーの7位タイでフィニッシュ。1977年「全米女子プロ選手権」を制した樋口久子以来、日本勢2人目の
2017/04/30米国女子

2打差首位 野村敏京が米ツアー3勝目に前進

)の3選手。通算5アンダー5位にステーシー・ルイスが続いた。 レキシー・トンプソンは通算1オーバーの23位。宮里美香は通算6オーバーの58位で3日目を終えた。
2023/04/26国内女子

JLPGAと住友商事がツアー会場に託児所を共同開設

られることで、競技に集中できる環境を提供する。 ツアーでは現在、元賞金女王のアン・ソンジュ(韓国)、レギュラー2勝の宮里美香、同1勝の浅井咲希に産休制度が適用されている。
2011/07/21米国女子

好調の美香、メンタル強化で初優勝を目指す!

2週間前の「全米女子オープン」で5位に入った宮里美香だが、やはり激戦の疲れは激しく、「フロリダに戻って、1日ゆっくり休みました」と、明けた翌日はまずは休養を優先させた。 「1日中、寝ていましたね」と…
2012/03/17米国女子

好調日本勢!藍、美香が1打差2位に揃って浮上

背中に猛然と迫っている。 首位と1打差、通算8アンダーの2位グループには、I.K.キム、ミーナ・リー、チェ・ナヨンの韓国トリオの他、宮里藍、宮里美香の日本勢二人も加わっている。上位をアジア勢が独占する中…
2010/06/28LPGAチャンピオンシップ

美香は13位に沈むも、大きな収穫を手に

米国ツアーメジャー第2戦「LPGAチャンピオンシップ」最終日。最終組から1つ前、首位のクリスティ・カーを8打差で追う2位タイからスタートした宮里美香だったが、「この3日間のゴルフとは別人だった」と…
2015/02/28米国女子

美香は耐えて32位「攻める必要はなかった」

を落とした宮里美香は「本当によくしのいだ」と胸を張った。 難しさの要因は、グリーン奧に多く切られたピンポジションだ。「難しかった。攻めて奧(に外す)だと大けがもあるから、今日は手前から行こうとキャディ…
2011/09/30日本女子オープンゴルフ選手権競技

美香、粘りに粘って単独首位に浮上

「日本女子オープン」2日目をイーブンパーの首位タイで迎えた宮里美香は、前半の11番と14番でティショットをラフ、2打目をレイアップ、3打目を寄せきれずにボギーと同じ内容でボギーが先行する。しかし…
2016/06/12KPMG女子PGA選手権

リディア・コーがメジャー3連勝へ首位浮上 宮里藍「77」と崩れ30位

選手が並ぶ。 首位と2打差の6位から出た宮里藍は1バーディ、7ボギー「77」と崩れた。「72」「70」と安定感あるプレーを見せた予選ラウンドから一変。通算6オーバー30位に後退した。 宮里美香、野村敏京も「77」と落とした。宮里美香は通算9オーバー47位、野村は通算13オーバー70位となっている。