2008/09/09米国女子

新規トーナメントの初代王者に名を刻むのは!?

たち。今週は賞金ランキング1位のロレーナオチョア(メキシコ)、同2位のアニカ・ソレンスタムが不在。シーズンも終盤に差し掛かり、同3位のポーラにとっては2人との差を少しでも詰めておきたいところだ。 他
2009/05/05米国女子

藍、桃子ら4人の日本人ツアープレーヤーが久々に出場!

プレーを見せてくれるのか楽しみだ。 さらに、優勝候補の筆頭、ロレーナオチョア(メキシコ)を始めとし、カリー・ウェブ(オーストラリア)、申智愛(韓国)、ブリタニー・リンシコム、クリスティ・カー、ミッシェル・ウィらツアーを彩る主役たちが出場を予定している。
2005/06/21全米女子オープン

宮里藍が世界最高峰の大会に挑戦!アニカが3冠目を狙う

」で活躍したナタリー・ガルビス。先週「ウェグマンズロチェスターLPGA」で逆転優勝を飾ったロレーナオチョア。そして、本来ならプロしか出れない大会「マクドナルドLPGAチャンピオンシップ」で特別招待を…
2008/02/19米国女子

上田桃子がトップ10に迫る!/女子世界ランキング

ポイントは23.37点となっていた。開幕戦にはエントリーせずに欠場となっていた世界ランクトップのロレーナオチョアとの差は (16.09-8.22 )とまだ大差になっている。 アニカは昨年末の欧州女子…
2005/03/22クラフトナビスコチャンピオンシップ

宮里藍が世界の女王アニカに挑む!今季メジャー第1戦開幕

ある朴セリ。ロレーナオチョア(メキシコ)、ジェニファー・ロザレス(フィリピン)といった成長著しい若手選手。ジュリー・インクスター、メグ・マローンの米国ベテラン勢。国内5年連続賞金女王の不動裕理も今大会に出場予定だ。
2008/04/04クラフトナビスコチャンピオンシップ

宮里藍が2位タイ発進! 上田、大山も上位で続く!

ロレーナオチョア(メキシコ)と宮里藍だ。開幕戦から2週連続で予選落ちを喫した宮里だったが、先週は復調を予感させる今季初の予選突破。調子が上向きの状態で迎えた今週、「すごく良い集中力で、自分のペースを最後
2008/06/29全米女子オープン

桃子、粘りのゴルフで上位をキープ!首位にはS.ルイス!

と、その後さらに2つスコアを落とし、通算イーブンパー。20位タイに後退している。最終日の巻き返しに期待したい。 横峯さくらは、後半だけで4つスコアを落とし、通算4オーバー。ロレーナオチョア(メキシコ
2008/06/28全米女子オープン

日没サスペンデッド!桃子、藍が粘りを発揮!暫定首位にはA.パーク!

)は通算1アンダー、暫定22位タイまで順位を上げてホールアウト。ロレーナオチョア(メキシコ)は1バーディ、2ボギーと振るわず、通算1オーバー、暫定36位タイに後退。明日以降巻き返しはなるか注目したい。なお、第2ラウンド残りは、明日現地時間7時から再開される予定となっている。
2008/08/04全英リコー女子オープン

20歳の申智愛がメジャー制覇! 不動は3位、宮里は5位で終える

・ツェン(台湾)。前年度の覇者ロレーナオチョア(メキシコ)は、通算11アンダーの7位タイ。アニカ・ソレンスタム(スウェーデン)は通算6アンダーの24位タイでフィニッシュし、現役最後となるメジャー戦を終えた。