2011/03/09米国男子

【GDO EYE】世界NO.1ゴルファーへのサプライズプレゼント

3月1日に世界ランクトップに躍り出たドイツのマーティン・カイマー。2週前の「WGC アクセンチュアマッチプレー選手権」で準優勝した後、束の間の休息となった先週は、その喜びを噛みしめる日々となった…
2012/09/14全英リコー女子オープン

若林舞衣子、耐えて信じて1オーバー

今年、「全英リコー女子オープン」に初出場している若林舞衣子。大会初日、午後スタートの若林は1番をボギーとしながらも、4番、7番、9番(パー3)と前半に3つのバーディを獲って通算2アンダーでハーフ…
2012/06/17GDOEYE

笠りつ子は1打差の惜敗に「悔しい・・・」

気持ちとは裏腹に前半はショット、パットがいまひとつ噛み合わず3番のバーディ1つで残り8ホールは全てパーとなった。後半に入っても10番でバーディを奪うが、11番でボギーと伸び悩んだ。 そんな笠にご褒美の…
2006/11/22GDOEYE

1年を締め括る最後のメジャー大会

志保が奪い、女子ゴルフ界の地位の変動が起きた年だった。 この日、日本女子プロゴルフ協会の会見で、樋口久子会長が大山の活躍について触れた。「獲得賞金が1億6千万なんて凄いと思う。それに、2位が7回でしょ…
2003/09/04米国女子

米女子ツアーQスクール・フロリダ1次予選

関わらず特例でQスクール(クオファイングスクール)受験を認めた。その9日後となる8月29日、ソンはフロリダ州プランテーションゴルフ&カントリークラブで開催された米女子ツアーQスクール1次予選でS.A…
2003/05/08国内女子

ニチレイカップ 1日目/アニカ・ソレンスタム コメント

■アニカ・ソレンスタム(6アンダー/1位タイ) ラウンドの結果を大変嬉しく思っています。ティショットを上手く打てたし、パットも思うように打てました。初日の成績としては、とても満足しています。今日は…
2013/04/05国内女子

サタヤ1打差首位キープ!馬場、大山が続く

◇国内女子◇ヤマハレディースオープン葛城 2日目◇葛城GC 山名コース(静岡県)◇6,549ヤード(パー72) 6アンダー単独首位でスタートしたO.サタヤ(タイ)が、3バーディ、2ボギーとスコアを1
2000/09/17国内男子

佐藤信人、今季3勝。1億1000万!

パッティングこそ入りまくっているものの、ショットには不安をかかえている佐藤信人。予感は当たって前半は苦しい戦いとなった。しかし追うクリスチャン・ペーニャもスコアを伸ばすことができず、佐藤がからくも1
2018/04/11国内男子

1ラウンド5バーディ 石川遼の新たな目標

戦、1月のアジアシリーズを経て国内開催の初戦を迎える。石川遼は前週、ツアー外競技の「千葉オープン」と「岐阜オープンクラシック」(いずれも2日間競技)で連勝して会場入りした。 会場の東建多度…
2014/07/01PGAコラム

【ブログ】悲喜こもごもの1週間だったアーニー・エルス

「全米オープン」で優勝はできなかったけど、コングレッショナルは間違いなくお気に入りのコースの1つだよ。先週のコース状態は素晴らしく、とても良い天気だったけれど、僕らのスコアからわかる通り、試合はあらゆる…
2013/03/17ヨーロピアンツアー公式

素晴らしい1日で首位に立ったエイケン

ショットで周囲を魅了し、8バーディ1イーグルでこの日10アンダー。首位を4打差で追いかける位置から、3打差で首位に立つことになった。 「11打に本当に、真剣に集中していたんだけど、それが功を奏したかな」と…
2017/08/02GDOEYE

英国ウィラル半島の1日ゴルフ旅

ダメだなぁ。1カ月くらいスコットランドでも回ってきた方がいいよ」と、いつもの微笑でさらりと言われた。バークデールを歩き回った週末に、その言葉は何度も頭の中でリフレインした。 取材が明けた月曜日。予定は…
2002/07/11米国シニア

米国シニアツアー寄付金1億ドル突破

、シニアツアーからの寄付金が、合計で1億ドルを突破した。 ちなみに、同運営元である米国男子ツアー(PGA TOUR)と、同傘下にあるバイドットコムツアー(BUY.COM TOUR)の寄付金合計は、2001年までに6億5000万ドルに達している。
2016/03/28ヨーロピアンツアー公式

ジェイソン・デイの忘れ難き1日(Day)

を確定的にした。 とはいえ、決戦の舞台で輝きを放ったのは、水曜に背中を痛めながらも欧州ツアー3勝目を飾ったデイだった。これで、彼は公式世界ゴルフランキングで1位に返り咲くことになった。 先月の…
2009/06/26桃子のガッツUSA

桃子、痛恨のOBで1オーバースタート!

けど、そのうち1回はアンラッキーなOBになってしまった。インのなかでは短いホールだったのでもったいなかったけど、しょうがない」。このホールで落胆しなかった上田は、続く13番でバーディを奪い、スコアを…
2010/11/12桃子のガッツUSA

桃子、グリーン攻略できず1オーバー22位タイ

ところだが、大会初日は1オーバーの22位タイと、いまひとつの結果となった。 序盤3ホールは無難にパーセーブを繰り返した上田。しかし、4番で3パットのボギーを叩くと、6番でバーディを奪い一旦イーブンパーに…
2002/05/09米国男子

タイガー・ウッズがマスターズ以来1ヵ月ぶりの登場!

を上げたバイロンネルソンがホストを勤める大会。そして、今週はランキング上位が多数出場する。 その筆頭はやはりタイガー・ウッズ。4月のマスターズで大会連覇を達成したタイガーが1ヵ月ぶりに登場する。次なる…