2013/09/04国内男子

片山晋呉 富士桜で復活優勝なるか

グリーンは大歓迎。前週から握ったヨネックス製の新パターも「なぜかよく入る。いい感じ」と好感触を得ている。 7437ヤード、パー71の設定は国内ツアーではロングコース。だが標高の高さもあり「飛んでくれるので
2012/05/27国内女子

選手コメント集/ヨネックスレディス最終日

につながりました。攻撃的に打っていったのがよかったと思います。ホステスプロとしてこの大会に初参戦して緊張したけど、頑張れました。ヨネックスさんと契約していたのもあって、たくさんの応援があったのでとても
2009/08/28GDOEYE

今年も爪が剥がれて…

いるヨネックスCCは、すぐ近くに日本海が控えており、この時期海水浴を楽しむ人も多い。毎年、同時期にこの場所を訪れるプロゴルファーの中にも、それを秘かな娯楽にしている人がいる。 「今年で4年目」というの
2010/02/07ニュース

今年のゴルフフェアはジュニアイベントが満載!

無料) ■ジュニアクラブ試打コーナー 実施日:20日(土) 、21日(日) クラブ協力:SRIスポーツ、キャスコ、キャロウェイゴルフ、テーラーメイドゴルフ、ブリヂストンスポーツ、ミズノ、ヨネックス
2008/08/28GDOEYE

若林舞衣子、失格を乗り越えて

今週開催される「ヨネックスレディス」でホステスプロを務めるのは、ヨネックス所属で地元新潟出身の若林舞衣子。ちょうど1年前のこの大会がプロデビュー戦となった若林は、所属と地元という二重のプレッシャーを
2009/11/16ギアニュース

噂の『Miyazaki』が米デビュー!

シャフト単体販売は、ミズノ、ヨネックス、グローブライドといったカーボン製造技術の高いメーカーがすでに日本国内市場での実績を持つ。シャフト性能がゴルファーのクラブ購買動機に大きく影響し始めた昨今、クラブ
2007/08/27GDOEYE

不動、上田を凌ぐ今大会の主役はギャラリーの皆さん!

!!」熱い声援が選手達を勇気付ける。見ている方も思わず鳥肌が立つような展開。戦っている選手達は、プロゴルファー冥利に尽きる瞬間だったに違いない。 会場となった新潟県にあるヨネックスCCは、先月7月に起き
2007/08/23GDOEYE

晴れやかな若林舞衣子のデビュー戦は偶然の産物?

れていた若林舞衣子(19)。 その若林がプロとなり、今週の「ヨネックスレディス」でいよいよツアーデビューする。開催場所は生まれ育った地元新潟。大会は先日所属と用品契約を結んだばかりのヨネックスが主催
2024/05/30国内女子

海外メジャー“裏開催” 初優勝者は何人誕生した?

◇国内女子◇ヨネックスレディスゴルフトーナメント 事前(30日)◇ヨネックスCC(新潟)◇6339yd(パー72) 今年で25度目の開催を迎える大会は、2年ぶりに舞台を新潟に戻して行われる。同週に