2014/10/18米国男子

追い詰められて集中力上昇 苦笑いの石川遼「後半はミスなし」

ということだ。 なかば自作自演の“冒険劇”となったことを「メンタルのトレーニングになった」と苦笑いで振り返ったが、「後半はミスショットが1つもなかった」という好プレーを見せていたことも事実。このプレーを最初からやってくれ――と思うのが素直なファン心理だろう。(ネバダ州ラスベガス/今岡涼太)
2014/09/12米国男子

ジェイソン・デイ アクシデントで交代したキャディとの絆

バッグを担いでもらうつもりだから」 一方、チームのピンチを救ったゴールドスミス氏だが、ラウンド中はずっと一緒に回ったリッキー・ファウラーに迷惑をかけないように、という点だけに集中。メンタルトレーニングの
2014/09/15PGAコラム

フェデックスカップ優勝のB・ホーシェルを支えたブレーン

コーチでもあるし、パッティングのコーチでもある。彼には試合中のメンタルの置き方も教えられた。トッド・アンダーソンは素晴らしい指導者だよ」と、ホーシェルは語る。 スネデカーは今シーズン序盤からブッチ
2014/08/06全米プロゴルフ選手権

マキロイ 世界1位で迎える好相性の「全米プロ」

、オフを取ったんだ。優勝した後は、メンタル的にも身体的にも疲労しているものだからね」と、リフレッシュを経て戦闘準備を整えてきた。 「『全米プロ』は、たぶん僕のベストな(成績を収めている)メジャーだと思う
2014/11/07米国女子

好調・香妻琴乃が日本勢最上位 首位とは2打差

どころか22位を下回ったことがない。9月にはステップアップツアーで優勝も飾ったばかり。「(ミスを)許せる範囲が広くなった。曲げてもパーを拾える技術と、大丈夫だというメンタルの両方が良くなった」と
2014/11/07米国女子

藍、無念の帰宅で今季終戦 早期結婚は否定

、今は「練習では出来ているし、ストロークうんぬんではない。メンタルの方が圧倒的に大きい」という。「ただ、そこに気づけているので、だからこそオフに明確に取り組める」と課題の洗い出しは済んでいる状態だ
2014/11/06GDOEYE

花嫁衣装は帰国後に 海外嫌いだった横峯が米挑戦を表明

メンタルトレーナー・森川陽太郎氏と結婚したことが大きい。「主人と二人三脚でできる」と、生活に関する部分は夫にサポートして貰いつつ、ゴルフへと打ち込める環境が整った。 2人で初めての米国遠征となった「クラフト
2014/07/04国内女子

「Today No.1」横峯さくらは目標通りの首位発進!

ショットの距離感がいい」と全てのホールでパーオンに成功、ピンに絡めてバーディを奪取した。 大会初日、夫でメンタルトレーナーの森川陽太郎氏と決めた横峯の目標は「Today No.1」。一見、高い目標と思われ
2014/12/05ゴルフ日本シリーズJTカップ

石川遼「わくわくする」 首位と2打差で最年少V視野に

位タイから6位へ浮上。首位と2打差の好位置で、週末に突入する。 「今のゴルフなら、優勝争いができると思う」。石川は“釣り合っている”と表現した。目指すゴルフと、実際のゴルフ、さらにメンタル。「緊張では
2014/04/11PGAコラム

4オーバーと出遅れたミケルソン「精神的な問題」

の原因については「ちょっとしたメンタル面のエラー」と説明したが、本人は今シーズンのツアーで今一つ波に乗れていない要因かもしれないと続けた。「良い状態の時は、こういうミスは犯さない。無駄なショットは打たないものなんだ」。
2014/05/09ワールドレディスサロンパスカップ

選手コメント集/ワールドレディスサロンパスカップ 2日目

試合予選落ち)メンタル的に自信がないままプレーをしていたら、スコアが出ませんでした。昨日、今日と自分を信じてプレーできた。『私はできる、できる』と。優勝に向かって頑張ります」 ■宮里美香 5バーディ
2014/04/24国内女子

「予選落ちだけは避けたい!」ミセス横峯さくらが出陣

ながらの開幕にも「それを受け入れながら、経験値を積んで行ければいい」とメンタルコントロールは準備万端だ。 一昨日の入籍報告。そして昨日急遽行われた今大会の会場となる川奈ホテルGC富士コースでの記者会見を
2014/04/25国内女子

「プロの意地見せたい!」気合十分の大山志保が首位発進

、祝福ムードの横峯さくらの言葉を拝借。メンタル面では自身に課したハードルの高さを反省し、「調子以上のスコアを望まない」、「今できる範囲でベストを尽くす」と、プレー中の思考もチェンジして、この日の好発進に
2014/04/25国内女子

ギャラリーの祝福も…横峯さくらは56位と出遅れ

で逃げてしまった」。ショットの不安を払拭できず、愛する夫・森川陽太郎さんが指導するメンタルコントロール術の“OKラインを下げる”ことに集中していたというが、「自分を信じてスイングしきれなかった」と反省