2021/01/26進藤大典ヤーデージブック

“韓国版”松山英樹!? キム・シウーは練習の鬼

キム・シウーです。 2017年に「ザ・プレーヤーズ選手権」を勝ったときは、まだ21歳。史上最年少で“第5のメジャー”とも呼ばれる大舞台の頂点に立ちました。その5年前にはPGAツアーの最終予選会を史上
2012/10/28GDOEYE

キム・キョンテ、リードを守れず無念の敗退

2010年大会以来の大会制覇へ「マイナビABCチャンピオンシップ」の最終日を2位と1打差の単独首位で迎えたキム・キョンテ(韓国)が、逆転負けを喫してしまった。 2番でバーディを先行し、6番パー5も
2010/10/17日本オープンゴルフ選手権競技

【GDO EYE】金庚泰がついに日本一のタイトルを奪取!

国内男子のメジャー第3戦「日本オープンゴルフ選手権競技」の最終日に、コースレコードの7アンダー「64」をマークして逆転優勝を果たしたのは、韓国のキム・キョンテだった。7バーディ、ノーボギーの完璧な
2011/09/02国内女子

佐伯、竹末が1打差を追う!金ナリが単独首位

岐阜県にある、みずなみCCで開幕した国内女子ツアー第17戦「ゴルフ5レディス」の初日、7バーディ1ボギーで「66」をマークしたナリ(韓国)が、6アンダーで単独首位に立っている。 前半の6番から8番…
2013/05/10ワンアジア

単独首位はキム・ヒョンソン 谷昭範は予選落ち

◇ワンアジアツアー◇GSカルテックス メキュンオープン選手権 2日目◇南ソウルCC(韓国)◇6,942ヤード(パー72) 「GSカルテックス メキュンオープン選手権」の2日目、地元韓国のキム
2012/06/16欧州男子

1年目のキム・シーワンが一歩抜け出す

◇欧州男子◇セントオマール・オープン2日目◇セントオマールGC(フランス)◇6,248ヤード(パー71) 今季欧州ツアー参戦1年目となる韓国のキム・シーワンが、2週間前に経験した不運を埋め合わせる…
2009/10/09米国男子

ミケルソン&キム組が終盤に大爆発!

「ザ・プレジデンツカップ」初日の第1試合に登場したのは、米国選抜のP.ミケルソン&A.キムと国際選抜のM.ウィア&T.クラーク。序盤は国際選抜のペースだったが、一つのショットが流れを変えた。 国際…
2001/09/28米国女子

パー3で4バーディ、金美賢が単独首位に立った

米国女子ツアーは特別試合「アフラック チャンピオンズ」が開幕。1999年から先週までのツアー優勝者と殿堂入りしている全40名による戦いが始まった。 初日7アンダーの好スコアをマークしたのは韓国の
2017/05/14国内女子

キム・ハヌル 3連勝逃すも笑顔「今のプレーに満足」

連続優勝がかかったキム・ハヌル(韓国)は3バーディ、2ボギーの「71」でプレーして、通算3アンダー単独4位でフィニッシュ。07年に全美貞(韓国)が達成した最多連勝記録には届かなかった。 前半は我慢の
2012/12/01ゴルフ日本シリーズJTカップ

キム・ドフン16個目のイーグルでタイトル獲得へ

、イーグル率5.67(イーグル数/ラウンド数)のキム・ドフン(韓国)が、6番パー5で今季16個目を奪ったからだ。 2位につけている小田龍一と宮里優作7.00%が最終日に4つ以上イーグルを奪ったとしても逆転が