2018/09/28日本女子オープン

反骨と個性 アマチュア後藤未有が首位争いに浮上

◇国内女子メジャー第3戦◇日本女子オープンゴルフ選手権競技 2日目(28日)◇千葉CC野田コース (千葉県)◇6677yd(パー72) そろいのユニフォームにJAPANの文字を縫い込んだナショナル…
2013/11/09国内シニア

技を磨いて術になる…いぶし銀・奥田靖己の18年ぶりV

「カシオワールドオープン」以来、実に18年ぶりだったツアー優勝。グリーンの優勝ジャケットを羽織った奥田は、次の目標について「プロとしてどうあるべきか、向き合うこと」と胸を張って決意表明した。 (千葉県木更津市/糸井順子)…
2012/05/26国内男子

太田直己が5年ぶりのチャレンジトーナメント優勝!

待った優勝となった。この優勝により、太田は6月に岡山県のJFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部で開催される「~全英への道~ミズノオープン」の出場権を獲得した。 最終日をトップでスタートした太田だが、決して楽な試合…
2001/10/19国内女子

山口裕子が2勝目に向け好スタートをきった

が行われた千葉県のカレドニアン・ゴルフクラブ。女子ツアーではタカラ ワールド インビテーショナルの開催コースとしても知られ、戦略性に富んだ難コースである。 初日首位に立ったのは、先々週のSANKYO…
2001/10/19国内女子

山口裕子が2勝目に向け好スタートをきった

が行われた千葉県のカレドニアン・ゴルフクラブ。女子ツアーではタカラ ワールド インビテーショナルの開催コースとしても知られ、戦略性に富んだ難コースである。 初日首位に立ったのは、先々週のSANKYO…
2012/08/18GDOEYE

篠崎と池田、最終日最終組で“師弟対決”

篠崎紀夫は笑う。「自分は弟子とも思っていないし、向こうも師匠とは思ってないでしょう」。ここで言う“弟子”とは、「関西オープン」3日目に「62」をたたき出した池田勇太のこと。池田は小学生から高校時まで…
2012/10/09日本オープンゴルフ選手権競技

沖縄初開催 2012年の日本一の称号は誰の手に?

国内男子ツアーのメジャー第3戦「日本オープンゴルフ選手権競技」は11日(木)、那覇ゴルフ倶楽部で開幕。“ゴルファー日本一”の座を争うナショナルオープンは今年、本土復帰40周年を迎えた沖縄県で初めて…
2018/04/25国内男子

石川遼「ショットは“戻ってきた”感じ」

残り、予定されていたプロアマ戦は9ホールに短縮。4年ぶりの出場となる石川遼はインコースを事前チェックできないまま、本番を迎えることになった。 石川は、今月初旬のツアー外競技「千葉オープン」の週から4週…
2014/12/18国内女子

国内女子は1減1増の37試合、過去最高賞金額を更新

Pontaレディス」は千葉県の森永高滝CCから埼玉県の武蔵丘GC、「大王製紙エリエールレディスオープン」は香川県のエリエールGCから福島県の五浦庭園CCに移る。 国内メジャー「日本女子プロゴルフ…
2012/11/03国内シニア

尾崎直道が2012年の賞金王を戴冠

は通算7アンダーでホールアウトして単独4位でフィニッシュした。「日本プロゴルフシニア、日本シニアオープンで自信喪失していた。でもこれで少しは不安が取り払えたかな」と安堵するも、「まだ、(今以上に)良い…
2012/05/27GDOEYE

ギャラリー数は今季ワースト 遼不在は影響した?

いる石川遼。今回の遠征では、少なくとも次週の「日本ゴルフツアー選手権」、6月21日開幕の「~全英への道~ミズノオープン」を欠場する。2試合は昨年と同じコースで開催され、上述のエクスキューズは通用しにくい。今後の国内男子ツアーの行方が垣間見える試合となるだろうか?(千葉県木更津市/桂川洋一)…
2008/10/17国内女子

福嶋晃子が首位発進! さくらが3位タイで追う!

国内女子ツアー第31戦の「富士通レディース」が、千葉県にある東急セブンハンドレッドクラブで開幕した。快晴に恵まれた初日、風も穏やかな絶好のコンディションとなり、スコアを伸ばす選手が続出。熾烈な…