2013/08/24国内男子

選手コメント集/関西オープンゴルフ選手権競技 3日目

影響はなく、ラフから打ってもグリーンで止まって良かった。雨が降って涼しくなったことは嬉しい。優勝チャンスは必ずくるもので、その時のためにチャンスを掴めるよう日頃から準備を整えていくだけと、先輩から…
2013/07/22全英オープン

片山晋呉は44位タイ「よくやりました」

、何かが足りないと感じていたけど、今回は全く無かったです」と続けた。 それでも、片山が世界との差に挙げたのは体格だ。「ただ、ラフからのショットは僕の身長だとどうしようもない。こっちの選手は背が高くて…
2010/09/30日本女子オープンゴルフ選手権競技

涙から笑顔へ! 有村、プラン通りの好発進

「日本女子オープン」と聞いてイメージに浮かぶのは、ティグラウンドからグリーンまで深いラフが囲うハードなコースセッティング。その中で有村智恵は、「プラン通りだった」というプレー内容で、6個のバーディを…
2010/09/29日本女子オープンゴルフ選手権競技

有村、先週の悔しさをメジャーの舞台で晴らせるか

前面に打ち出していた。 開幕前日の翌29日(水)には、インコースの9ホールをプレー。「グリーン周りに限らず、ラフがとにかく深いですね。セカンドをサンドウエッジで出すケースも出てくると思います」と…
2011/09/15国内男子

「ANAオープン」初日、上位選手のコメント

アンダー2位タイ 「ショットがぱらぱら曲がっていたけど、なんとか持ちこたえることができました。我慢の中、チャンスが来たという感じです」 谷口徹/4アンダー2位タイ 「今日はショットが曲がってラフばっかり…
2011/09/28日本女子オープンゴルフ選手権競技

藍「シンプルにプレーするだけ」

調整を終えた。 深いラフと狭く絞られたフェアウェイに仕立てられた今週の舞台、和合。この3日間で計33ホールのラウンドをこなしたが、「これだけのラウンドで全部は把握できないですね」と、その難度の高さに苦笑…
2011/10/13国内女子

絶好調のアン「いつも通りにやるだけ」

「62」というスコアを出しているが「今年はラフが長いので、そこまで良いスコアが出るとは思いません。コースコンディションは昨年同様素晴らしく、グリーンも凄く良い状態なので、この試合への期待感が上がってきて…
2012/05/27国内女子

笠りつ子、1打差で逃した3勝目

及ばず3位タイ。「勝ちたかったので、すごく悔しい」と感情をあらわにした。 ターニングポイントとなった9番。ティショットを右ラフに入れた笠は、2打目でピンを狙うものの、奥のラフへとこぼしてしまう。そこから
2011/08/06米国男子

遼、イーグル奪取で通算5アンダーにスコアを伸ばす

)でもティショットをピン右3メートルにつけたが、続くパットを外した。すると14番でティショットを右に曲げるなどしてボギーを先行させてしまった。 しかし後半アウトの2番(パー5)。ティショットを右ラフに…
2011/07/08全米女子オープン

桃子、大きな壁にはね返されて7オーバー

「全米女子オープン」初日、7時22分に10番ティからスタートした上田桃子は、13番でティショットをラフに入れると、残り30ヤードとなった3打目のアプローチをショートしてボギー先行としてしまう…
2010/08/06米国男子

勇太、好スタートもダボ2つで少し出遅れ!

WGCブリヂストンインビテーショナルの初日。午後スタートのトップ組で、12時30分に10番からスタートした池田勇太。10番では2打目がグリーンをオーバーしたが、ラフから15ヤードのアプローチでカップ…
2010/02/03アジアン

日本勢29名が大挙!アジアンツアー開幕!

プレーヤーが参戦する大会となるが、中でも日本人選手が29名もタイの地に足を運んでいる。 寒波の接近する日本とは異なり、亜熱帯のタイでは半袖でのプレーはもちろん、ラフも日本の真夏と変わらぬ長さで選手のプレーを…
2010/06/06日本ゴルフツアー選手権 シティバンク カップ 宍戸ヒルズ

石川失速、再開した第3ラウンドが終了

。左セミラフからグリーン手前のエッジに載せた宮本に対し、石川は右ラフから池越えでグリーンを狙ったものの、大きくショートして池ポチャ。4オン2パットのダブルボギーを叩いてしまう。集中力が切れたのか、最終…
2008/10/15国内男子

日本オープン前日/優勝スコアはいったいいくつか!?

ラフの深さは平均80ミリ。ところが、夏場の雨の影響などで松林付近のラフが伸び悩んだが、平均にすると100ミリとなった。その結果、選手たちはドライバーの使用頻度が低下すると大会側は読んでいる。当初
2010/07/18全英オープン

石川遼、3日目はスコアを落とし通算イーブンパー

繰り返したが、6番でボギーが先行してしまった。後半に入ると13番で0番アイアンでのティショットをラフに入れ、3日間連続のボギー。続く14番パー5ではティショットを深いラフに入れてしまいダブルボギーを
2008/01/17米国女子

チームジャパンが会見で豊富を語る! 上位進出なるか!?

表情を見せる。現地に到着した月曜日に2ホール、火曜日に18ホール、そして前日の水曜日に9ホールの練習ラウンドを行い、この日は会見のあとプロアマラウンドで再び18ホールを回る予定だ。 「ラフがきつくて…