2017/03/24米国男子

谷原秀人は引き分け 松山英樹は予選敗退

マルティンカイマー(ドイツ)を3&2で制し2連勝。同2位のロリー・マキロイ(北アイルランド)は、対戦相手ゲーリー・ウッドランドの棄権により、不戦勝となった。 各グループ1位の計16人が決勝トーナメントに進出する。
2019/07/31米国男子

レギュラーシーズン最終戦 松山英樹&小平智が出場

最後の一戦となる可能性がある。 また、来季の出場権がない同200位までのツアープレーヤーは、下部コーン・フェリーツアーの賞金ランク上位75人らとの、来季出場権をかけた入れ替え戦に臨むことに。146位のマルティンカイマー(ドイツ)らにとっては正念場が続く。
2019/05/18全米プロゴルフ選手権

ケプカがメジャー最少「128」 2位に7打差は大会記録

大会記録を更新した。 ケプカが破る以前の記録は「130」で、これまでゲーリー・ウッドランド(18年「全米プロゴルフ選手権」)、ジョーダン・スピース(2015年「マスターズ」)、マルティンカイマー
2014/12/13アジアン

「やべえなぁ、マスターズ」賞金王・小田孔明はまさかの失速

王争いを経て、ぶっとい体にずいぶん疲れもため込んだ。 「(同組で回ったマルティン・)カイマーに良いゴルフを見せたかったんだけどなぁ。やべえなぁ、マスターズ」ともらした小田。「でも、明日は7アンダーを出す。有言実行なんでね!」。最後は自らを鼓舞するように締めくくった。(タイ・チョンブリ/今岡涼太)
2007/08/20欧州男子

M.イロネンが3打差をひっくり返し逆転優勝!

スウェーデンのアーランダスタッドGCで開催されている、欧州男子ツアー第34戦「スカンジナビアマスターズ」の最終日。ミッコ・イロネン(フィンランド)が逆転で今季2勝目を飾った。 3位タイでスタートした…
2007/08/18欧州男子

首位に3人が並ぶ混戦模様!手嶋は予選突破ならず

スウェーデンのアーランダスタッドGCで開催されている、欧州男子ツアー第34戦「スカンジナビアマスターズ」の2日目。マーティン・カイマー(ドイツ)とヘンリク・ニストロム(スウェーデン)、サム…
2021/12/29ヨーロピアンツアー公式

2021年 母国初の快挙を成し遂げた男たち【後編】

マルティンカイマーに次ぐ史上2人目の快挙だった。「ドイツ人としてマルティンカイマーに次ぐ2人目の新人王となれたことは、信じられないほど素晴らしいこと。正直なところ、自分にこんなことが起こるなんて…
2011/07/16全英オープン

池田勇太が決勝進出!石川含め他の日本勢は予選落ち

2日間で競技を終えることになった。 <“欧州ビッグ3”はM.カイマーだけが決勝ラウンドへ> 世界ランク1位のルーク・ドナルド、同2位のリー・ウェストウッドが地元イングランドでまさかの予選落ちを喫する…
2011/07/16全英オープン

池田勇太が決勝進出!石川含め他の日本勢は予選落ち

2日間で競技を終えることになった。 <“欧州ビッグ3”はM.カイマーだけが決勝ラウンドへ> 世界ランク1位のルーク・ドナルド、同2位のリー・ウェストウッドが地元イングランドでまさかの予選落ちを喫する…
2017/06/29ヨーロピアンツアー公式

パリでの好記録継続を熱望するポールター

連続して試合に出られればと思っているし、何勝かしてランキングを上げることができればいいね」 ドイツのマルティンカイマーもこれまでフランスの首都で好成績を上げてきた一人であり、2009年の大会王者である…
2014/12/25ツアーギアトレンド

2014年PGATOURギアトレンド(1)テーラーメイド

)、ジェイソン・デイ (WGCアクセンチュア・マッチプレー選手権)、ジョン・センデン(バルスパー選手権)、マルティンカイマー (プレーヤーズ選手権、全米オープン)、ブレンドン・トッド(HPバイロン・ネルソン…
2014/09/27ヨーロピアンツアー公式

実り多き初日となった欧州代表チーム

出だしの4ホールで3ダウンとしたリッキー・ファウラーとジミー・ウォーカーが18番でトーマス・ビヨーンとマーティン・カイマーのペアに追いつき、勝負を引き分けに持ち込むと、3組目のイアン・ポールター…