2015/08/28米国男子

ワトソンら4人が首位発進 石川遼18位、松山英樹32位

に4人が並ぶ大混戦の幕開けに。5アンダー「65」としたバッバワトソン、トニー・フィナウ、スペンサー・レビン、カミロ・ビジェガス(コロンビア)が首位に立つ好スタートを切った。 4アンダーの5位で
2014/05/31米国男子

松山英樹が5打差4位浮上!石川遼は48位で決勝へ

ポール・ケーシー(イングランド)。9アンダーの2位に「マスターズ」を含む今季2勝のバッバワトソン、8アンダー3位タイにクリス・カークがつけた。 そして2アンダー21位から出た日本の松山英樹が6バーディ
2013/10/31欧州男子

マキロイ首位発進!松山28位、石川は9オーバー75位…

・フリートウッド(イングランド)、バッバワトソン、ジャスティン・ローズ(イングランド)ら4選手が並んだ。 インスタートで残り2ホールまで6アンダーの2位につけていた世界ランク4位のフィル・ミケルソンは、8番
2013/03/09欧州男子

T.ウッズが抜け出し単独首位に浮上!2日間で17バーディ

。 そして首位から3打差の通算10アンダー、3位タイにはともに2日連続で「67」のスティーブ・ストリッカー、フィル・ミケルソンの2人。9アンダー5位タイにバッバワトソン、フレドリック・ヤコブソン
2014/06/10全米オープン

松山英樹 全米オープン優勝予想で8位にランクイン

・マキロイ(北アイルランド)。昨年、大会史上最多の6度目の2位となったフィル・ミケルソンがそれに続いた。 4位からバッバワトソン、マット・クーチャー、ジェイソン・デイ(オーストラリア)、ウェブ・シンプソンと続き、その
2007/06/18全米オープン

A.カブレラがメジャー初制覇! タイガーは1打差に泣く

・フューリック。通算7オーバーの単独4位には、スウェーデン出身のニコラス・ファス、通算9オーバーの5位タイには、デビッド・トムズとバッバワトソンが並んだ。単独首位スタートのバデリーは、結局通算12
2007/06/18全米オープン

A.カブレラがメジャー初制覇! タイガーは1打差に泣く

・フューリック。通算7オーバーの単独4位には、スウェーデン出身のニコラス・ファス、通算9オーバーの5位タイには、デビッド・トムズとバッバワトソンが並んだ。単独首位スタートのバデリーは、結局通算12
2015/04/12GDOEYE

21歳の挑戦再び スピースが完全優勝に王手

のスコアが伸びていて、きょうも攻めやすいピンポジションなんだろうと思った。でも僕はアンダーパーで回れればいいだろうと考えていたんだ」 首位タイから出たバッバワトソンに競り負けた昨年大会を振り返り
2016/03/23米国男子

松山英樹、マッチプレーの戦い方は「変わらない」

いない。 リッキー・ファウラーは「日曜日の優勝争いをしている最終組のような気分」という。バッバワトソンは「目の前の1打に集中してゴルフをするだけ。ストロークプレーと変わらないけど、いつもより少し
2015/11/18アジアンツアー公式

アジアンツアー会長寄稿/2015年12月号

。ディフェンディングチャンピオンのリー・ウェストウッドは大会新記録となる3度目の優勝を目指して得意のアマタスプリングCCに帰ってくる。 彼はバッバワトソン、マルティン・カイマーといったメジャー覇者たちのフィールドに加わることに
2016/03/28米国男子

世界一の飛ばし屋 フィナウがついに初優勝

平均飛距離はバッバワトソンやダスティン・ジョンソンを抑え、今季のドライビングディスタンス部門でトップの316.3ydを誇る。2位のゲーリー・ウッドランドに2.8yd差をつけている規格外の大砲だ
2014/09/17PGAコラム

マキロイが2度目のPGA年間最優秀選手賞受賞

ポイントランキング2位とした「マスターズ」王者バッバワトソン(62ポイント)に大差をつけての受賞となった。3位には「全米オープン」優勝のマーティン・カイマー(52ポイント)、4位にはツアー3勝をあげた
2014/04/13マスターズ

オーガスタも味方?首位スピース「最終日も同じ戦略」

今季米メジャー初戦「マスターズ」の3日目。4打差の3位から出た弱冠20歳で「マスターズ」初出場のジョーダン・スピースが、4バーディ2ボギーの「70」で回って通算5アンダーとし、バッバワトソンと並ん
2013/03/06佐渡充高のPGA選手名鑑

<佐渡充高の選手名鑑 67>ジャスティン・ローズ

バッバワトソンが、最終ホールでスーパーショットを打ちながらも、逆転負けを喫した試合という印象が強いからだと思う。彼があまりクローズアップされない理由は、周囲の英国選手の個性や活躍の影響も少なくない。4歳